急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

【DARK SOULS2】行き着いた先は・・・

2014-03-31 02:50:20 | ゲーム[フロム]
現実の進行具合とブログの差がひらく一方で、
本当に完走できるのかかなり不安になってます。
・・・主に記憶力的な問題で (´・ω・`) 最近は覚えてられない


まぁ、とりあえずドンドン書いていくしかないので、
早速本題である『DARK SOULS2』の続きにいきます (・∀・)

前回は【忘却の牢】が突破できずに修行目的で方向転換を図った結果、
【ハイデ大火塔】と【青聖堂】をクリアしたというところまでだったので、
今回は【ハイデ大火塔】の先【隠れ港】からになります (`・ω・´)


【ハイデ大火塔】を抜けて洞窟のような道を進んでいくと、
篝火があり、さらにその先は港になっています。

まずは入口付近からどんなエリアか観察。

遠目からは建物と上へと上がる階段が見え、
見通しの利きにくい屋内戦と、
高低差を利用した頭上からの攻撃が容易に想定できて、
ちょっと先に進むのが嫌いなりました(苦笑)

とはいえ、進んでみないことには始まらないので、
とりあえず建物の方へと進んでいくと、
やっぱり頭上から瓶を投げつけられました Σ(゜Д゜;)

一瞬、『火炎瓶か!?』と思ったのですが、
特にそんな様子もなく一安心と思ったのも束の間、
横から飛んできた火矢を盾受けしたら、
なんか爆発したんですけど (´;ω;`) 酷いよ

若干パニックになりながらお建物の中に逃げ込むと、
若干強めの亡者兵士が複数人でお出迎え。

何とか退けて2階へ上がると、
今度は曲刀っぽい武器を両手に持った剣士が登場。
慌てず盾受けして体勢を崩したところを仕留めます。


うん。ココの敵はなんとかなるな (・∀・) 良かった


・・・と思ったの束の間、ちょっと進んだ壊れた家屋から、
異形のゴリラのみたいな敵が登場し、
いつも通り盾受けしつつ様子見しようとしたらいきなり出血Σ(゜д゜lll)

出血すると動きが鈍くなるらしく、
なんとか撃退したもののエストが心許ない状況に。
仕方ないので、一旦篝火まで戻って再挑戦。

今度は慎重に進め、上へとあがっていくと十字路発見。
真正面には二刀流剣士が仁王立ち、
左右の道はそれぞれ建物へ入っていくルート。

とりあえず左へ進むと、建物内部の階段で上へあがり、
先ほど仁王立ちしていた剣士の横に出る模様。

これが先へ進むルートかなと思ったので、
一旦戻って右のルートへ行ってみることに。


・・・扉を開けたら二刀流剣士がたむろってました orz

建物に近づくと屋上から矢が飛んでくるので、
建物の中に逃げ込んだんですが、
中には二刀流剣士が3体で待ち構えており、
連撃を立て続けにくらってYOU DIED (´・ω・`)

誘い出すにも上の弓兵が邪魔だったので、
このルートは一旦保留して、
今度は左ルートから上へあがってみることに。

二刀流剣士数体と犬を各個撃破して進むと、
屋上の弓兵を狙える位置にでますが、
まだ道が先に続いているようだったので先へ進むと、
例のゴリラの化け物が複数襲来 Σ(゜Д゜;)

一体ならともかく複数体を、
しかも細い足場ではブンブン丸を捌くことができず、
再びYOU DIEDで篝火まで強制送還 orz

この後、2回挑戦するも突破できなかったので、
先に屋上の弓兵を片付けて、
再び先ほどの二刀流剣士の休憩所(?)へ。

誘い出そうとして仲良く反応されたのは想定外でしたが、
なんとか撃退に成功して上の階へ上がると、
鉄格子っぽい扉があるも開かず (´・ω・`) ショートカットかな?

しかし、帰り道、ダンジョンに仕掛けられたギミックである、
ファロスの仕掛けを発見したので、
手持ちのファロス石をセットすると、
灯篭みたいなのに火が灯ってエリア全体が明るくなりました。

個人的にはお宝を期待していたのでガッカリしたのですが、
先へ進んでみるとゴリラがいなくなっている!?
どうやらあのゴリラは光に弱い模様 ∑(゜∀゜)


敵のいなくなった道を悠々と進んでいきます。
すると、今度は壁が大きくずれた1件の建物があり、
そこに例のゴリラが逃げ込んでいるのを発見。


・・・アレ?建物に集まっちゃってるってことは、
探索するにはコレをなんとかしなくちゃならんのか (・ω・`;)

さっきまで2匹相手に死んでいたのに、
見えるだけで3匹のゴリラがいる建物内に突っ込むのは無謀なので、
火炎壺とクロスボウでチクチクと時間をかけて始末。

この後、さらに3体でてきましたが、危なくなったら外に逃げて、
チクチク地道に削っていきなんとかすべて倒すことに成功。

2階にはNPCガヴァランがおり、
不要品の買取りをしてくれるみたいでしたが、
こまめにアイテムボックスに移しているため、
手持ちで引き取ってもらえるアイテムがなく断念。

毒消しの苔玉を売っていたので、
今後のためにいくつか購入しておきます。


ココから先は特に新しい敵が出てくる訳でもなく、
各所に待ち受ける二刀流剣士を慎重に排除しながら進み、
高台に設置された鐘を鳴らすと、
沖に留まっていた船が港に入ってきたので、
次の目的地を船に定めてさらに先へ。

ああ、そうそう。途中、YOU DIEDで強制送還された際、
一旦【マデューラ】に戻って買い物してきたら、
なぜか【忘却の牢】で会ったNPCミラのルカティエルと再会 ∑(゜∀゜)

人との会話で人心地ついた後は、
再び先へ進んでショートカットを開通させ、
港へ降りて桟橋ではNPC晦冥のカリオンを発見するも、
脳筋には興味がないのか相手にしてもらえず。。。

道中でサインを発見、召喚したルカティエルを従えて、
船に乗り込み、甲板から船室へと向かうとボス戦開始。

【隠れ港】のボスは「流罪の執行者」。
刀二刀流と棍棒二刀流の敵二体が背中合わせにくっついた形状で、
見た目は強そうだったんですが、
攻撃は刀か、棍棒のどちらかしか振ってこないので、
いつも通りNPC白ファンに囮になってもらい、
横腹に張り付く形で斬りまくって無事に撃破することができました (・∀・)


ボス撃破後、羅針盤を調べると船が出港 Σ(゜Д゜;)チョッ!?

大量のソウルを抱えて慌てるまたろーを乗せ、
出港した船が到着したのは・・・


・・・

・・・

【忘却の牢】でした (´・ω・`) 戻ってきちゃった

ただ、「呪縛者」を倒した後、
烏に放り出されたのとはまた違う場所でしたね。

明かりもなく、牢屋の並ぶ不気味なエリアを先へ進んでいくと、
敵よりも先に篝火を発見することができて一安心 (;´Д`)=3

ただ、森と海、どちらも終着点が【忘却の牢】と判明し、
コレは攻略に本腰を入れざるを得ないなと思ったところで、
今回も大分長くなったので次回へ続きます。


現在のステータス≫
 レベル  75 (+63)
 生命力  20 (+13)
 持久力  20 (+14)
 体力   15 (+9)
 記憶力  10 (+5)
 筋力   27 (+12)
 技量   11 (+0)
 適応力  05 (+0)
 理力   08 (+3)
 信仰   12 (+7)

 エスト瓶≫
 エスト瓶(+3) 6

 現在攻略中のエリア≫
 溜りの谷

最新の画像もっと見る

コメントを投稿