急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

【DARK SOULS2】唐突ですが・・・(´・ω・`)

2014-06-07 23:02:11 | ゲーム[フロム]
ようやく地獄の日々から解放されて、
時間的には大分余裕ができるようになったのですが、
身体的になかなか生活リズムが崩れた状態から戻らず、
いまだに急に強烈に眠くなったりします。

この調子だと体の方は元に戻すのに、
思ったよりも時間がかかるかもしれません。
まぁ、焦っても仕方ないので気長にいきます (´・ω・`)


さて、今日の本題になりますが、
今週ついに『DARK SOULS2』の1週目をクリアしました (・∀・)

たしかプレイを開始したのが発売された週の週末だったので、
3月中旬から約2か月半ですか・・・結構かかりましたね。

今回は平日の夜に全くプレイする余裕がなく、
週末しかもほぼ日曜のみだったということもありますが。。。


ちなみに、1週目クリア時点でのレベルは130で、
総プレイ時間は94時間でした Σ(゜Д゜;)

プレイ時間はいつも色々探索したりするので、
今回も大体100時間はかかるかなと思っていましたから、
大体想定通りではあったのですが、
レベルは当初思っていたよりも大分高くなっちゃいました (ノ∀`)

最後の方は他にソウルの使い道もなかったですし、
落とすよりはと一定量溜まったらレベルアップしてたんですが、
気が付けばこんなレベルに。。。

正直、ちょっとあげすぎたかなとも思ってまして、
2キャラ目以降はもう少し抑えようと思ってます。


それで、最終的なキャラのステータスはこんな感じ (`・ω・´)
最初にバランス型の戦士でスタートして筋力系を中心に上げていき、
途中で魔法も使うようになり、一旦万能に振れたんですが、
終盤になんとなく魔法使うなら専用キャラを作りたいと思って、
振り直して脳筋キャラにし直しました。

高い防御力と重さを誇るハベル装備で身を固め、
攻撃力の高い武器を振り回して敵を蹂躙するスタイルですね。

武器のクラブ系は攻撃力が高い上に、強攻撃の叩き付けで、
人型をつぶせるほか、トカゲなどの低い位置の敵も苦にしない、
非常に優秀なので手に入れてからずっと使ってました。

ただ、協力プレイ用に回復が可能な信仰だけ最低限振ってあるものの、
結局ほとんど使っていないんですよね。
個人的にはそこがもったいないというかちょっと不満なんで、
その分を体力に振り直そうかなと思っているところです (´-ω-`)


 現在のステータス≫
 レベル  130 (+118)
 生命力  30 (+23)
 持久力  28 (+24)
 体力   30 (+22)
 記憶力  13 (+8)
 筋力   45 (+30)
 技量   15 (+4)
 適応力  05 (+0)
 理力   05 (+0)
 信仰   12 (+7)

 装備≫
 右手1:グレートクラブ+10
 右手2:ラージクラブ+10
 右手3:暗い呪術の火+10
 左手1:ハベルの大楯+5
 左手2:雷のショートボウ+10 or 雷のアヴェリン+10
 左手3:なし

 兜_:ハベルの兜+2
 鎧_:ハベルの鎧+4
 手甲:ハベルの手甲+2
 具足:ハベルの足甲+2

 指輪1:王の戦士の指輪+1
 指輪2:三匹目の竜の指輪
 指輪3:緑花の指輪+1
 指輪4:命の加護の指輪

 魔法≫
 スロット1:混沌の嵐
 スロット2:ぬくもりの火


なお、今作はクリアしてエンディングを見た後も、
2週目に行くのは任意で、1週目での探索が可能だったので、
今は見落としがないか色々回って再確認中です。

自分では慎重に見て回ったつもりでしたが、
結果的には結構見落としていたものもありましたね。誓約とか。

なにより隠し扉系は余程分かりやすい場所でない限り、
自分にはメッセージなしでの発見は不可能です(苦笑)

最初に見つける人は本当に超能力者なんじゃないかと思いますw


再確認が終わったら後はトロフィー埋めですかね。
現時点で残っているのは隠しトロフィーのみなのですが、
これまでに取得したものと過去の傾向から推測すると、
魔術や呪術のコンプリート系のトロフィーがまだないので、
恐らくそれ系統だと思ってます。

あと、あるとすれば武器防具コンプリート系ですが、
コレ前作は3周する必要ありましたからね。。。
全体としてかなりボリュームアップが増えた今作で、
周回を重ねないといけないとなると結構大変かも (・ω・`;)

まぁ、1週目と違って、すべてのエリアを回る必要はないので、
慣れてくればそうでもないのかもしれませんけど。

とりあえずもうすぐ2週目を開始することになるでしょうが、
別系統の2キャラ目も作りたいなと思っていて、
どちらを優先するべきか悩みどころですね (・∀・)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーグモス)
2014-06-08 10:42:15
またろーさん こんにちは~

二ヶ月に渡って乱れた生活時間ですから
そう簡単に 元に戻らないと思いますので
時間をかけて 無理なく元に戻してゆきましょう・・・

って、W杯が始まると
今度は、試合時間は早朝なので
超夜型から 朝型への 転換ですから大変ですねw


ここから 本編!
ダークソウルⅡ クリアおめでとうございまーっす
ゲーム上で 同期プレイになった時の メッセのやりとりで
クリアしたのは 聞いてましたが

オイラより短い時間でのクリア 見事です
さすが またろーさん
こっちは まだ150時間プレイして 未クリア…
それでも 多分、ようやく終盤戦に突入したと 思いつつ 楽しんでプレイしています

またろーさんの場合
戦士タイプから 魔法剣士に進んだのを
終盤に パラを振り直して 脳筋にしたとの事ですが
今作では 振り直しできるのは 親切設計ですね

自分は、1回の使用で 全部振り直せるのか?
それとも 数レベルだけの 振り直しなのか?
その辺が よく分かってないので まだ試してなかったです

またろーさんの最終形態を見ましたが
やはり 脳筋憧れの ハベル装備ですか~
(今作でも、当然のように登場するんですねw)

自分は、技量剣士から 魔法剣士へ移行したので
脳筋は 2キャラ目以降の楽しみにしておきます

指輪は、見た事ないのが(当然)ありますが
どんな効果があるかも含めて 今後、楽しみに探索してゆきま~す


隠し扉系とか 分からないですよね!
オイラは、メッセージも極力スルーしてるんで
かなり 見落としてる予感ですw


返信する
ヨーグモスさんへ (またろー)
2014-06-09 00:01:23
ヨーグモスさん、こんばんは(・∀・)ノ

体の方は焦っても急には良くなりそうもないので、
焦らずに元に戻していこうと思います。

DARK SOULS2に関してはプレイ時間が限られていたこともあって、
プレイしている間は前作よりもしっかり探索していたのが、
結果的に時間短縮につながったのかもしれませんね。

あと、亡者でも闇霊に侵入されるようになったり、
修理すれば何度でも使える「命の加護の指輪」の存在など、
前作に比べると便利になっていたのも大きかったかなと思います。

いずれにしても、時間を競うゲームではありませんし、
初見の旅はプライスレスですから、
しっかり楽しんで進めてください (・∀・)
返信する

コメントを投稿