急がば嵌まれ orz

三十過ぎても、人生に疲れ気味な日々をマッタリと綴る

履歴書・・・

2007-01-31 17:48:57 | 株式
を書いてるんですが、元々志望動機が極めて薄いため、
書くのに非常に苦労しています (ノ∀`) アチャー

あと、職務経歴書も作らなきゃいけないし、
既に相当面倒くさくなってきてる訳ですが、
なんとか頑張ろうと思います (;´Д`)=3 

ちなみに、履歴書は手書き、
職務経歴書はPCで作って氏名だけ手書きの予定です。
手書きじゃなきゃ駄目ってことはないですよね?

さて、株の方ですが、今日もちょくちょくチェックしつつ、
いくつか注文を出すも結局すべてお見送り (´・ω・`)ショボーン

途中、GCAのストッポナイアガラと直後の滝登りを観賞し、
一度はストッポで買い注文をいれながら速攻で取り消した、
お茶目な自分に一人ツッコミを入れておりましたΣ(´Д` )

最後はNETAGEの急な上げに目を奪われて、
ダビとアセが戻してきているのを見逃す始末 orz

・・・まぁ、いつもこんな感じですけどね・゜・(つД`)・゜・

■中期・長期分 +16,000

■短期分

 ファーストエスコ(持ち越し) +3,000

■手数料 -500

エスコは最後約定すると思ったのに約定せず orz
多分あと5番ぐらいだったと思うんですが・・・
持ち越すつもりは全くなかったので不安で一杯です (((( ;゜Д゜)))

コレって・・・

2007-01-30 14:26:38 | 株式
所謂、節分天井ってヤツですかね?

ウチの長期は上がるときは反応しないくせに、
下がるときはしっかり反応してます (´;ω;`)ウッ…

==============================

今日は面接を受ける予定の会社から電話があったんですが、
ちょうどそのとき母親に頼まれたタイヤキを購入すべく、
デパ地下のタイヤキ屋さんで行列中 (ノ∀`)

結局、後でこちらからかけ直すことにした訳ですが、
またろー的には既に・・・

相性悪い(or ご縁がない)のでは?

という思いが無きにしも非ず(苦笑)

しかも、企業向けの電話対応なんか久し振りだったモンで、
色々と地雷を踏んだヨカーンがないでもありません(・∀・)

まぁ、それはそれとして今日の取引結果。

■中期・長期分 -16,000

■短期分

 ハドソン
  2,240[100] → 2,260[100] +2,000
 ゼンリン
  3,810[100] → 3,820[100] +1,000

■手数料 -1,320

お休みといいつつちゃっかり取引している訳ですが、
相変わらずチキントレード全開です。

長期は先週後半から不穏な感じはあったんですが、
今日はドンドンド━(゜Д゜)━ ン !!!と売りが降ってきて
普段出来高0or1の銘柄がなんと7を記録 Σ(´Д` )

またしばらくツライ時期が続くかもしれませんね (´・ω・`)

しかし・・・手数料計算しろよ・・・俺 orz

お知らせ・・・

2007-01-29 15:50:37 | 株式
本日をもちまして・・・

またろーはトレードから引退いたします・゜・(つД`)・゜・
これまで本当にありがとうございました <(_ _)>

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

というのは冗談ですが、
ちょっと今週はお休みすることにしました Σ(´Д` )

というのも、会社を辞めてから半年近くが経過し、
トレードで全く成果の上がらない状態に、
周りからのプレッシャーが激しくなってきておりまして・・・

とりあえず就職のポーズだけでもということで、
ひとつ会社を受けてみることを考えています。
失業給付用の活動にもなることだし (・∀・)

現在、都合よく企業側からアプローチがきていて、
家から30分位時間もフレックスタイム制
休日も前の会社よりは増えるので悪くはないかなと。
ただ、給料は前と大差なさそうだけど (;´Д`)

それで、万が一の可能性なんですが、
間違って受かったらそれはそのとき考えます(呆)

まぁ、まだ面接の日程も決まっていないので、
時間があれば注目銘柄位はチェックすると思いますが、
参戦するのは難しいと思ってます (-_-)

・・・というか、今日も含めて最近は全く動けてないので、
PCの前に居ても居なくても同じなんですけどね (ノ∀`)

ブログの方はゴク簡単になってしまうかもしれませんが、
できるだけ更新したいと思ってます(*゜∀゜)=3

で、今日の結果・・・

■中期・長期分 +-0

■短期分 5個の注文すべて実らず orz

26日の結果と 1月第4週目のまとめ・・・

2007-01-27 18:28:10 | 株式[集計]
書いていたのが途中で消えました・゜・(つД`)・゜・
・・・なんとか気持ちを奮い立たせて書き直します orz

==============================

唐突ですが近々携帯を変えます(・∀・)

以前にも一度ブログに携帯を変更するとかいたものの、
実はその後全く進展していなかった Σ(´Д` )オイオイ のですが、
最近DoCoMoの明細をなにげなく見ていたところ、
貯まっていたポイント3,000位の内2,700位が、
3月末でなくなってしまうとのコトで急遽検討を再開したのです。

で、3キャリアとも1月の総合カタログを見つつ、
今日3箇所ほど回って実物も見てきたんですけど・・・

うーん。。。実に悩ましい (;´Д`)=3

どうせならワンセグ対応のがほしいと思っていて、
DoCoMoは今日いった所にはP901iTVが置いてなかった (´Д`;)
2月に出るワンセグ対応の新モデルは良い感じなんですけど、
やっぱ出たばかりだと機種変高いんだろうし・・・

あと、料金的にもまたろーはファミリー割引がつかえないので、
他のキャリアに見劣りするんですよね・・・(-_-)
親父殿は携帯をもちたいみたいなんですが、
際限なく使いそうということで母上に反対されてます(笑)

ワンセグっていう点ではSoftBankAquosが良いと思うんですけど、
使用料金が安いのか高いのかイマイチ分からないんですよ orz
ホワイトプランの基本料金が安いのは分かるんですけどね。

ということで、今のところAUが良いかなぁと思ってます。
料金的にも年割とMY割を使えば今より月千円位安くなるし。

ただ、デザインはDoCoMoのP系が好きなんだよね (´・ω・`)ショボーン

皆さんはどう思いますか? m9(・∀・)

・・・と、参考意見も募集したところで株の方に移ります。

まずは26日の結果ですが、

■中期・長期分 -4,000

■短期分

 アセット・マネジャーズ
  265,000[1] → 261,000[1] -4,000

■手数料 -315

結果的にはアセット・DIともに上げたにもかかわらず、
見事に撃沈 ( ゜Д゜)・∵. グハッ!!

DIは展開も安寄りから上がるという予想通りだったんですが、
アセットも安く寄ってもすぐ上がるかと思っていたら、
エンジンかかるまでに少し時間がかかったのが誤算でしたね。

結局、アセットは早売りDIに乗り遅れと、
踏んだり蹴ったりの結果になってしまいました (´;ω;`)ウッ…

その上、午後には長期に爆弾が落ちてきて、
一時-20,000までいくという事態に・・・
これは何とか持ち直してくれたので助かりました(((( ;゜Д゜)))

という訳で、1月第4週のまとめはというと、

【短期分(上)】      8,500
【短期分(下)】     24,000
【中期・長期分(上)】  16,000
【中期・長期分(下)】   4,000
【手数料】         3,500
【合計差額】        7,000

ということで、しっかりとマイナスです ( ;∀;) カナシイナー
まぁ、月曜日に例の銘柄ストップ売りがあったこともあり、
厳しい条件の週ではあったものの、
それでも金曜日の稚拙な動きが悔みきれません・゜・(つД`)・゜・

見上げてごらん・・・

2007-01-26 09:24:40 | 株式
朝の星を・・・orz

昨日の何ちゃって仕込が見事にコケたので、
その処理に手間取っていたら、
例の狙い目(DIでした)が飛び立っていってしまいました。

せっかく少し安めに寄り付いてたのに (´;ω;`)ウッ…

しかも、その後処理した銘柄も徐々に切り上がり
もうね・・・ダブルショック (∩∩) アーナニモミエナイ

==============================

ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン♪ 
きっと~ お前はもどって来るだろう♪

   ∧_∧    
  ( ・∀・ )彡  ビシ! 
  (m9   つ 
  .人  Y 彡
  し'(__) 

処理した銘柄がまた下まで戻ってきた(・∀・)
・・・全く生産的でない満足感に浸るまたろーでした(呆)

==============================

【 今日の教訓 】

人を呪わば穴二つ ( ;∀;)

==============================

自分のアホさ加減がイヤになって、
今まで夢の世界に逃避しておりました・・・orz

まだ立ち直れそうにないので、
これからまた夢の世界に戻ります (;´Д`)

昨日コメントをいただいている皆様、
明日にはお返事いたしますので、
もう少しお時間をいただければと思います。

P.S.

結局、処理した銘柄は、
売った値段から+10,000で引けました Σ(´Д` )
↑一度は戻ってきたんですが・・・

昨日、狙い目といっていた銘柄(DI)は、
-2,000からスタートし+20,000までいって、
最後はやはり+10,000で引けました Σ(゜д゜lll)ガーン
↑勿論、またろーは乗れてません・・・

さらに乗り遅れて下がることを祈っていたら、
自分の長期爆弾が落ちてきました・゜・(つД`)・゜・

引け後のひとコマ・・・

2007-01-25 18:44:29 | 株式
今日も1日手をこまねいて見ているだけでしたが、
大引け後に持病の腰痛発生!?Σ(゜Д゜;)

痛いっていうより重いってだけなんですが、
以前からの長い付き合いだけに、
ココは無理せずに横になることを決定 (;´Д`)

そして・・・

   ∧∧
  (  ・ω・) ちょっとだけ横になって休もう
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ Zzz・・・
/<_/____/

という流れで今に至ります (´・ω・`) 3時間・・・

おかげで大分楽にはなったものの、
まだちょっと重い感じがするので明日に備えて、
今日はさっさと寝てしまうつもりです。

■中期・長期分 +-0

■短期分 1銘柄持ち越し +1,000

■手数料 -315

長期は途中まで+10,000を超えていたんですが、
午後崩れちゃいました・・・(;´Д`)=3
まぁ、マイナスにならなかっただけでも儲けものです。

短期は本来購入予定なかったんですが・・・
引け間際に雰囲気で購入しちゃいました orz
どうにも嫌な予感がするので、
明日の寄りで少しでも高く処分できることを祈ってます。

あと、明日は個人的に狙いたい銘柄があるので、
もし安く寄ったら入りたいなぁ。。。(・∀・)

またろーの法則・・・

2007-01-24 11:05:23 | 株式
前場引けの少し前にカカクコムを試し買いするも、
嫌な予感がしたので引け直前に同値撤退 (;´Д`)

そうしたら買い気配が増えてきた・・・(´・ω・`)ショボーン

またろーが売るとその株が上がるという法則に従うならば、
買いかも知れませんね Σ(´Д` )あくまで自己責任で(笑)

==============================

それは14:40頃の話・・・(-_-)

居間にいる母上がまたろーを呼んでいる。

しかし、明日に向けての銘柄物色中で、
板に釘付けのまたろーは動かない (∩゜д゜)アーアーキコエナーイ

しかし、何度も呼び続ける母上。

シツコイなぁ・・・と思いつつも、
以前(12月9日)にも同じようなことがあったとき、
15時までは緊急時以外には声をかけるなと言ってあるため、
それでも呼び続けてるってコトは、
本当に問題が起きているかもしれないと思い居間へ。。。

リモコンのボタン押してもTVが映らないんだけど?(母上)

・・・

・・・

・・・
      _, ._
!?( ゜ Д゜)

(ノ ゜Д゜)ノ === ┻━┻ そんなん知るかぁ(怒)

ということで、その後はイライラしっ放しで、
新華に飛び乗り自爆するなど最悪の展開に (;´Д`)=3

・・・またろーも本当に進歩がないな orz

■中期・長期分 +-0

■短期分

 ハドソン(昨日の仕込み)
  1,800[200] → 1,830[200] +6,000
 スターマイカ
  382,000[2] → 384,000[2] +4,000
 カカクコム
  465,000[1] → 465,000[1] +-0
 新華ファイナンス・リミテッド
  70,000[5] → 69,500[5] -2,500

■手数料 -2,160

今日もまたろーパワー全開・゜・(つД`)・゜・

ハドソンは寄りで成り売り
売った後でしっかり1,845まで上昇 Σ(´Д` )また?

その後、スターマイカの勢いが良かったので、
飛び乗ったら直後に雪崩発生 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
すぐさまリバウンドしてくれたので九死に一生を得る
そうじゃなかったら絶対売ってた気がする(苦笑)

カカクコムはなんとなくで買い、
なんとなく嫌な予感がしたのですぐ撤退。

最後も、新華の分厚い板が一気食いされたので参戦。
しかし、またも雪崩発生( ̄□ ̄;)!!
今度は神の助けはなく撤退。
↑そりゃそうだ・・・毎回助かってたら「九死に一生を得る」とは言わない・・・

・・・こんなコトやってたら勝てるほうが不思議ですね。 
マジで何やってるんだろう・・・俺・・・orz

今日は・・・

2007-01-23 10:15:21 | 株式
安く寄った訳で・・・
でも、結局僕には見送ることしかできなかった訳で・・・

昨日宣言した通りにちゃんとできていれば、
ウハウハだったなぁ・・・とタラレバ定食を食しながら、
M&Aセンターの狂いっぷりにあきれる冬の1日 ( ;∀;)

==============================

今日は安寄りからジリ高の展開かと思いましたが、
前場の途中で崩れてしまいました。
ただ、昨日と同じく午後にもう一下げあったものの、
最後は若干戻した銘柄が多かった感じです(・∀・)

しかし、日本M&Aセンターストッポいっちゃいましたね。
これで直近3営業日で75万のプラス。。。(;´Д`) ウラヤマスィ

+8万で寄り付いたとき、その後+15万になったとき、
そして+35万前後で揉みあっていた時と、
何度も飛び乗ろうかと思いましたが、
結局ナイアガラの恐怖に勝てず (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

あと、GCAも最後少しタレたものの元気でした。
やはり今年はM&A銘柄が強いんでしょうかね?

逆に、新興の不動産銘柄は軒並み弱かったですね。
スターマイカ、ネクストなどが頑張っていたものの、
最後は力尽きてしまいましたし (´・ω・`)

唯一終始強かったケネディクスを狙ってたんですが、
またろーとはどうにも相性がよくないのか、
トイレに行ってる間とかに動くんですよね・゜・(つД`)・゜・

■中期・長期分 +10,000

■短期分 仕込み1銘柄 +-0

■手数料 -500

ということで、今日は何もしていませんが、
唯一手元に残っている長期君が、
最後に意地を見せたおかげでプラスです (ノ∀`)

ただ、1日見てるだけというのもストレスが溜まるもので、
引け間際につい衝動買い Σ(´Д` )えぇ!?

またやってしまったというか・・・計画性など欠片もなく、
これまでの反省が全く生かされていません orz
明日上がってくれると良いなぁ(切実)

P.S.

ちなみに、例の銘柄は今日若干下げたので、
またろーの溜飲もちょっぴりDOWN(最低)

おいおい・・・

2007-01-22 00:30:00 | 株式
悪夢のライブドアショックから1年。
ようやっと新興市場が反発ムードになりつつある中で

 1/21 (株)IXI 民事再生手続きの申し立て ( ̄□ ̄;)!!

いや、単に企業が倒産しかかっただけならば、
今の世の中では特に珍しいことでもないんですが、

 循環取引による不正な売り上げ操作と上場廃止処分

と理由が・・・一応、東証2部の企業ではあるものの、
これから企業の決算発表に期待が高まる時期だけに、
企業会計への信頼性にまた大きな波紋が発生し、
市場が冷めるということがないことを祈りたいと思います。

==============================

本日は「さすがに一服だろう」と思っていたので、
朝乗り遅れた時点で休場を決定 Σ(´Д` )

で、母上と一緒にイオンにいって、
きな粉おはぎと胡麻おはぎをそれぞれゲット (σ・∀・)σ

きな粉おはぎ (゜Д゜ )ウマー

数はたいして買ってないんですが、
きな粉と胡麻をそれぞれタップリ入れてもらいました(・∀・)

食パンに乗せてからとろけるチーズをかぶせて、
焼いて食べるのが最近のマイブーム (*゜∀゜)=3

おやつを済ませたところで株価のチェックをした訳ですが、
      _, ._
ん!?( ゜ Д゜)


例の銘柄売れてる~♪ ヽ( ・∀・)ノ
えぇ、勿論ストッポでですが・゜・(つД`)・゜・
その後、一気にリバウンドしたのね orz

■中期・長期分 +6,000

■短期分

 セガトイズ
  779[200] → 679[200] -20,000

■手数料 -250

ハイ!皆さんもう分かっていたと思いますが、
例の銘柄とはセガトイズでした ( ´∀`)σ)∀`) この裏切り者が(怒)

とりあえず、思ったより早く売れて一安心なのですが、
結構リバウンドしただけにちょっと複雑です (´・ω・`)

まぁ、「もし売り逃したら・・・」という恐怖もあったので、
今回は売れたことでよしとしよう。
・・・買値から計算するとかなり痛かったけれども (-_-)

さて、今日は予想通り一服という感じでしたが、
それでも思ったより崩れませんでしたね・・・(;´Д`)
明日は安く始まったら参戦したいと思ってます。

19日の結果と 1月第3週目のまとめ・・・

2007-01-21 11:13:32 | 株式[集計]
を書こうと思って開いたら、
イートレまた臨時メンテナンスですか? Σ(´Д` )

 7:00~20:00まで全面停止

だって、確か昨日もやってましたよ?

なんか最近は毎週末「臨時」メンテナンスですね (;´Д`)
もういっそのこと「定例」にしたらいかがでしょうか・・・

==============================

今週も華麗なる一族をみて、
それからお風呂に入ったら遅くなってしまったので、
結果とまとめだけ簡単に。。。

まず、19日の結果ですが、

■中期・長期分 -16,000

■短期分

 ダヴィンチ・アドバイザーズ
  128,000[2] → 129,000[2] +2,000

ということで、新興連騰の中でしっかりマイナス・゜・(つД`)・゜・

ちなみに、例の銘柄は予想通りストッポに・・・
前日の夜から並んでたんですけど一度も寄らず orz
ハッキリいって月曜日も無理っぽいです (;´Д`)

それと、ダヴィンチも早売りにも程があるって感じですね。
ちなみに、このあと一時137,000まで上がってます(泣)

つづいて、1月第3週のまとめですが、

【短期分(上)】    100,000
【短期分(下)】     24,000
【中期・長期分(上)】  43,000
【中期・長期分(下)】  17,000
【その他※】        1,000
【合計差額】      101,000
※損益の端数と相殺できなかった手数料(手数料合計は2,300)

以上、今週は一応大幅プラスでした。
まぁ、大部分が溶けてしまうのがほぼ確定なので、
正直いってあまり喜べませんが・・・

それに、早売りがなければ「最低あと5万は」と、
今でもタラレバ定食が・・・Σ(´Д` )イヤもうお腹一杯

・・・明日からまた頑張ります (>Д<)ゝ