面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

2月17日黍生山

2013年02月18日 04時58分48秒 | 日記
2月17日  黍生山の村夫子さんは町内会の親睦旅行で1人でした


東方向 寧比曾岳


中央アルプスはかすんでいます


恵那山です


恵那山を広角にして


西方向 猿投山


御岳山がかすかに


山頂


御岳山をズームで


東ルート イノシシさんの登山道工事中


足助城をズームで


登山道のすぐ脇に 大バッタ??


巴川右岸の工事中

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tombee)
2013-02-18 06:49:09
雪が消えたら・・・
バッタ怪獣が現れた^^
返信する
黍生山 (山小屋)
2013-02-18 07:40:44
黍生山、呼び方を忘れてしまいました。
フリガナを振ってください。

手頃に登れそうな山ですね。
ここも面さんのお庭ですか?
返信する
怪獣 (面の木の風)
2013-02-19 05:47:12
山主さん(村夫子)不在のため出現しました。
春近しで大バッタです。
返信する
山小屋さん (面の木の風)
2013-02-19 05:54:04
黍生山(キビユウヤマ)です。
我が家の正面にあります。
自宅より50分で山頂です。
我が庭の範囲以内ですね。
返信する
黍生山 (村夫子BUN)
2013-02-19 18:26:57
登頂ありがとうございます
暫く登って居りませんので
ダンコウバイやショウジョウバカマが気がかりです
返信する

コメントを投稿