-
Arakawa River
(2005年10月08日 | ことば・国語)
富士山は英語で Mt.Fuji ですね。 浅間... -
漢字力=国語力ではない
(2005年10月06日 | ことば・国語)
昨日の朝日新聞に「大学生、漢字が苦手... -
俳句の限界?
(2005年10月04日 | 日々雑感)
タイトルは大袈裟ですが、何も俳句の芸... -
秋深まる
(2005年10月02日 | ことば・国語)
信州の秋は駆け足です。 ついこの間まで... -
阪神Vに思う
(2005年09月30日 | 日々雑感)
<お断り>昨夜阪神タイガースがセ・リ... -
a=a+1
(2005年09月28日 | 学習一般)
a=a+1....数学ではこんなことあり... -
気になる日本語・小ネタ集(その2)
(2005年09月26日 | ことば・国語)
そろそろまたネタがたまってきたのでパ... -
器用貧乏
(2005年09月24日 | 学習一般)
このブログのタイトルには「ことば」が... -
午後12時30分?
(2005年09月22日 | ことば・国語)
小学生用の問題です。 新幹線のぞみ号... -
数字の読み方(追記あり)
(2005年09月20日 | ことば・国語)
突然ですが1から10までを声に出して... -
証明に強くなる
(2005年09月17日 | 学習一般)
2002年の学習指導要領改訂以来、中学校... -
水を「あげる」?
(2005年09月15日 | ことば・国語)
花に水を「あげる」、水を「やる」、ど... -
和算に触れてみる
(2005年09月13日 | 学習一般)
関孝和で有名な和算、以前から興味があ... -
これだけは残したいアナログ
(2005年09月11日 | 日々雑感)
5日の記事「迂回のすすめ」にテツさん... -
闇に身を置くこと
(2005年09月09日 | 日々雑感)
今回の台風やアメリカのハリケーンの報... -
気になる日本語・小ネタ集
(2005年09月07日 | ことば・国語)
「暴風」のアクセントについて8月30... -
迂回のすすめ
(2005年09月05日 | 日々雑感)
部屋の窓の内側に蜂がいます。 外に出よ... -
カードの裏は?
(2005年09月03日 | 忙中有閑(クイズ他))
論理クイズなどでは有名な問題ですが、... -
リンゴが「ぼける」
(2005年09月01日 | ことば・国語)
(はじめに)りんごさんへ。 この記事... -
「暴風」のアクセント
(2005年08月30日 | ことば・国語)
台風シーズンになるといつも気になる言...