Happyヨーロッパ移住|The Lancaster MBA

【海外移住応援ブログ】ヨーロッパ移住、イギリス移住、マルタ移住、スペイン移住、ポルトガル移住、エーゲ海/ギリシャ移住情報

ヨーロッパ大陸のカリフォルニア、ポルトガル移住は◎!!

2015-09-17 | Happyヨーロッパ移住
ポルトガル移住、コスタ・ド・ソル(太陽海岸)

カルカヴェロスの英系インターナショナルスクールを見学した後は、コスタ・ド・ソル(太陽海岸)と呼ばれるエストリル、カスカイス周辺の散策へ



よくポルトガル人と話題になるのが日本語の「ありがとう」と、ポルトガル語の「オブリガード (Obrigado)」。同じ意味で、発音が似ているから日本語が語源だとか、ポルトガル語がオリジナルだとか言われますが、ただの偶然のようですね。でもそのおかげで、初対面の方ともこの話題から入ると以外と盛り上がったりします。またブランコ、ビスケット、キャラメル、かぼちゃ、カステラ、コップ、パン、天ぷら... 日本語になったポルトガル語も結構あります。

以前は「哀愁の国、ポルトガル」なんて言っている方がいらっしゃいましたが、最近ではその温暖な気候、その他の共通点から「ヨーロッパ大陸のカリフォルニア」と言われます。サッカーや、サーフィンを初めとしたマリンスポーツ、またゴルフ天国としても有名です。個人的には、楽園(≠tax haven)とか隠れ家(≠tax shelter)と言うイメージもあります。
注:tax haven = 租税回避地(税金の安い国など)tax shelter = 節税対策、納税回避の隠れ蓑


http://www.karmasurfretreat.comより

ポルトガル人で有名なのは、サッカー選手のクリスティアーノ・ロナウド、ルイス・フィーゴですよね。クリスティアーノ・ロナウドのピッチ内外での華やかさは女性のみならず男性でも憧れます。


オリジナルの香水 (Cristiano Ronaldo Legacy) も人気 http://www.cristianoronaldo.com/latestより

しかし、日本から遠いせいか観光でもポルトガルを目指す人は少ないと感じます。住んでいる日本人も外務省の2014年10月のデータによると約550人と少数。(参考までに、イギリス 約67,260人、スペイン 約8,080人)

さて、実際のリゾート地のカスカイスはどんな感じか?
ここも駅から徒歩数分で、ビーチに到着(写真一番上)。派手さはなくのんびりとした雰囲気でリラックス出来ます。英語もそこそこ通じるし、生活に必要なものは中心部で揃いそうで全く不便さは感じません。車のドライバーのマナーもよく、横断歩道では必ず止まって歩行者を優先してくれます。

写真下2枚、カスカイスの駅周辺





時間も余りないので、街を2時間程度歩き回った後は次のエストリルに移動。

エストリルは、コスタ・ド・ソル(太陽海岸)の中心といわれ、ヨーロッパの他のリゾート同様にカジノもあります。

日中は素晴らしい海の眺めを楽しみながら日光浴、夕方からはカジノへ向かう方もいるようです。カジノ内には洒落たバーやレストランがあるので、プレーをしない人でも気軽にカジノの雰囲気を味わう事が出来ます。ドレスコードは特にないようですが、ジャケット着用で出かけるのがヨーロッパの基本です。



エストリルの駅を挟んで北側がカジノ、南側がビーチ(写真上下)



詳しいポルトガル移住の条件は、こちらル・セルヴァンのホームページでご確認ください。


ル・セルヴァン・ウェルスマネジメント香港株式会社
Email: info@le-cervin.com
ホームページ: http://lcwm-premier.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポルトガル移住|さて子供の... | トップ | 海外移住は相続税対策になるか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Happyヨーロッパ移住」カテゴリの最新記事