Eternals(エターナルズ)

何事にも精魂尽き果てるまで永遠にチャレンジしようという仲間で集まったソフトボールの同好会

20-4/4(土)活動報告

2020-04-11 08:28:23 | ソフト活動報告

今回は、男山レクリエーションセンターグランドにて、
9-13時で松陽主体連合チームと試合しました。

参加者は、エターナルズ14名(No.1,3,4,6,9,15,16,18,23,25,28,31,44,66)と
合計14名で、松陽主体連合5名でした。

松陽は、No.4,18所属チームであり、あとその助っ人メンバー、
エターナルズメンバー2名No.9,16合せた9名と
残りエターナルズメンバーと練習試合1試合と、
両チームメンバー半々の紅白戦を1試合しました。

両チーム、8:45にはほぼ集合していたので、両チーム、キャッチボール、トス打撃後、
9:00から試合形式の実戦打撃練習を打者一巡ずつして、
9:25から第一試合、7回ルールで、エターナルズvs松陽主体連をエターナルズ先攻でやりました。

第一試合:
打順、背番号(守備):
1. 3(8), 2. 66(9), 3. 1(6), 4. 28(1,3), 5. 31(7), 6. 6(DH), 7. 25(5), 8. 15(4), 9. 44(3,1), 10. 23(2)

  1 2 3 4 5 6 7 計
E 2 2 0 0 0 0 0  4
S 6 1 0 3 3 0 X  13

初回の攻撃、相手投手No.16、1番No.3四球、2番No.66捕犠打から
3番No.1左抜ランニングHRで2点先制!4番No.28二飛、5番No.31三飛で攻撃終了。

初回の守り、先発投手はNo.28、1番左2B、2番No.18右2Bで1点、3番左2Bで1点、4番No.4死球、
5番左安で無死満塁から、6番押出四球で1点、なおも無死満塁から7番二2Bで2点、8番遊飛で、
9番No.16左安で1点、1番ニゴロでようやくチェンジ、6失点でした。

2回の攻撃、6番No.6右飛、7番No.25四球、8番No.15左安、9番No.44右線2Bで1点返し、
10番No.23四球で一死満塁から、1番No.3遊ゴロ二塁封殺間に1点返し、2番No.66二飛で攻撃終了。

2回の守り、2番No.18中安、3番左飛、4番左中越2Bで1点、
ここで投手No.28からNo.44に交代。5番一飛、6番三振でチェンジ。

3回の攻撃、相手投手、松陽の投手に交代。3番No.1一ゴロ、4番No.28三ゴロ、
5番No.31四球、6番No.6遊ゴロ二塁封殺で攻撃終了。

3回の守り、7番二安、8番No.9三振、9番No.16ニゴロ二塁封殺、1番一ゴロの無失点でチェンジ。

4回の攻撃、7番No.25左飛、8番No15左越3Bも、9番No.44遊飛、10番No.23三振で攻撃終了。

4回の守り、2番No.18ニゴロ、3番中安、4番四球、5番右2Bで1点、6番遊ゴEで1点、
7番左飛Eで1点、8番No.9四球、9番No.16三振、1番三振でチェンジ。

5回の攻撃、1番No.3遊ゴロ、2番No.66遊飛、3番No.1左安、
4番No.28三ゴロ二塁封殺で無得点チェンジ。

5回の守り、2番No.18投ゴロ、3番左安、4番左安、5番左2Bで1点、6番三振、
二死2,3塁から7番中越2Bで2点、8番No.9四球、9番No.16投ゴロでチェンジ。

6回の攻撃、 5番No.31左安、6番No.6投ゴロ1-4-3の併殺、7番No.25投ゴロで攻撃終了。
6回の守り、1番投ゴロ、2番右中越2B、3番三ゴロ、4番ニゴロの無失点でチェンジ。

最終回7回の攻撃、投手変わってからここまで無得点、何とか一矢報いたいが、
7番No.15中直、8番No.44遊飛、9番No.23遊飛の三者凡退で試合終了。

1,2回エターナルズNo.16で2点ずつ取ったものの3回以降、松陽の投手から無得点と打線が湿り、
守りも1回にNo.28が大量失点、No.44に替わってからも大きく流れ変えられずの完敗でした。

やはりそこそこ速い投手になると繋がらなくなるし、守りも打球の強さの違いを感じ、
まだまだ課題はたっぷりといい刺激になりました。

第一試合10:45終了し、第二試合は11:00試合開始。
今度は、それぞれチーム半々にして紅白戦。同じく7回ルールで、紅vs白を紅後攻でやりました。

第二試合:
打順、背番号(守備):
紅:1. 松(5,8,7), 2. 18(6), 3. 1(4), 4. 28(1,3), 5. 6(D,5), 6. 松(7,1), 7. 3(8,9), 8. 松(3,7,8), 9. 66(9,D), 10. 9(2)
白:1. 15(4,3), 2. 松(8), 3. 松(6), 4. 4(3,2), 5. 31(7), 6. 25(5), 7. 44(9,1), 8. 23(2,9), 9. 16(1,4)

   1 2 3 4 5 6 7 計
白 0 0 0 0 1 0 0  1
紅 0 0 1 0 1 1 X  3

1回表、白の攻撃、投手No.28、第1試合のリベンジ。1番No.15遊安、2番三邪飛、3番左安、
4番投ゴロ二塁封殺、5番No.31四球も6番No.25三振で無得点。

1回裏、紅の攻撃、投手No.16、第1試合に引き続き好投なるか?1番中飛、2番No.18中安、
3番No.1低めを迎えに行って打ち損じ三邪飛。4番No.28四球、5番No.6右飛で紅も無得点。

2回表、白の攻撃、7番No.44左飛、8番No.23二直、9番No.16投飛の三者凡退。

2回裏、紅の攻撃、6番左飛、7番No.3遊飛、8番ニゴロと紅も三者凡退。

3回表、白の攻撃、1番三ゴロ、2番左飛、3番中飛の2回連続三者凡退。

3回裏、紅の攻撃、9番No.66四球、10番No.9二飛、1番右安、2番No.18三安で
一死満塁から左直も三塁走者No.66タッチアップで1点先制。4番No.28遊飛で攻撃終了。


第2試合も3回1失点とウィンドミルで好投見せました。

4回表、白の攻撃、4番No.4遊飛、5番No.31三飛、6番No.25三飛と
エターナルズメンバーを三者凡退に抑え2,3,4回の3イニングパーフェクトです。

4回裏、投手は超速球に加え変化球も多彩なNo.44に代わります。
5番No.6死球、6番投飛、7番No.3中安、8番右安で二塁走者No.6本塁突入もタッチアウト、
9番No.66三振で攻撃終了。

5回表、白の攻撃、7番No.44中直、8番No.23ニゴロ、9番No.16四球、
1番No.15中安、2番左2Bで1点、一塁走者本塁委突入もタッチアウトで同点止まり。
二死なしからの失点はもったいなかったもののNo.28、5回1失点と第1試合のリベンジ果たしました。

5回裏、紅の攻撃、9番No.9三振、1番中安、2番No.18中安で一死1,3塁から、
3番No.1二安で1点勝ち越し、一塁走者はアウト、4番No.28遊ゴロ二塁封殺で攻撃終了。

6回表、白の攻撃、投手は松陽投手、3番三ゴロ、4番No.4四球、5番No.31左安、
6番No.25遊飛で二死1,2塁から、7番No.44レフトへの大きな当たりも忍者のように好捕!無得点。

6回裏、紅の攻撃、5番No.6二ゴロ、6番右線2B、7番No.3右安、
8番右安で1点追加、9番No.66三振、10番No.9二ゴロで攻撃終了。

7回表、白の攻撃、8番No.23三飛E、9番No.16三振、1番No.15遊飛、
2番左安二死1,2塁で3番投ゴロ、試合終了。

紅白の組み分けが良かったかロースコアの締まった試合になりました。
12:15に終わったので、残り時間、それぞれ、内野、外野ノックしたり、投球練習したりしました。