goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

贅沢は人を駄目にし、我慢は強くする😅

2020年10月08日 22時13分00秒 | 徒然なるままに
贅沢は人を駄目にする😨

お金持ちになると多くは貧乏人を馬鹿にし中流を見下す。

お金を見て近く輩が増え
煽てられ、神輿をかつがれ、それがなんとも心地よくなるのが人でもある。



美食を自慢
持ち物自慢
旅行自慢
稼ぎ自慢
鼻持ちならない人に知らず知らずに。

マウントをとり傲慢さが滲み出る。
『この世をば我世と思う望月の
    かけたることのなしと思へば。』
これは栄耀栄華を極めた藤原道長の歌。

人は贅沢をすると
必ずダメダメになり

我慢をすると人の痛みを知り
無駄をなくし質素倹約の本質を理解し
心が曇らず忍耐力も養える。

我慢は人を成長させる要素の一つ。
人は誰しも贅沢を望むが多く
それが叶うと
人が変わる。

これもこの世の試練なり💦


苦しみ、悲しみの味わい深さ😊

2020年10月08日 17時57分00秒 | 徒然なるままに
どんな人にも人生のドラマが😊
あります。



そして。日本人は
ドラマの主人公として演じる舞台。
日本という場所で。

味わい深いのは
辛かったこと。
苦しかったこと。
悲しかった事の方が味わい深いと
私は思い始めています💦

みなさまも
苦しかったこと
辛かったこと。
経験されていた、もしくは今がそうなのかも知れません。

済んだ苦しみ、3年も経てば
『いい経験だった。あの経験があらから今があるなぁ。』
とか。💦💦
『あの頃の俺、アホやったなぁ。』と
今なら笑い話になっていたり。

神様は乗り越えられない試練を与えないそうです😅

だから。
今、悩み、悲しみ、苦しんでいる方がもし
このブログをお読み頂いているなら。

『大丈夫👌』

私も過去、離婚、リストラ、脳出血などなど経験していますが。

今は、良い経験。
そして脳出血のお陰で心が洗われました🤗

これからも
幾多の多難があると思いますが。

大丈夫👌



2020年10月8日株式市況😅 【利益確定‼️】

2020年10月08日 15時46分00秒 | 株式投資
2020年10月8日 株式市況🤗

⭐️東証大引け⭐️ 【反発】🎉
日経平均株価は8ヵ月振りの高値でした🤗
トランプ大統領の空運会社や中小企業向けの支援ツィートを受けた7日のアメリカ株式大幅上昇の流れを引き継いだ格好です。
また大統領選はハイデン氏が優勢となったのも理由。

★東証1部値上り銘柄数 1294
     値下り銘柄数 790

【業種別値上り率ランキングトップ3】

1位 海運業
2位 鉄鋼
3位 サービス業
因みに4位 精密機器
最下位は空運業でした😱😱

〈保有銘柄レポート😊〉
本日、新たに1銘柄購入したので16銘柄
となりました。

本日の一番は小野薬品△76円終値3273
今日、3285円で利益確定しました

二番手は冶金工 △36終値 1607円
買値まてあと60円!はよはよ利確したい!

ダメダメはJフロント ▼12終値812円

本日は小野薬品、オリックスをそれぞれ
100株売却し約18000円の利益

★本日の買付★
ヒューリック 100株 1036円にて
チャートは



12月決算の会社です。
賃貸不動産がコアですが毎年増配😚

下がれば、あと200株買います
300株で株主優待があります。
その優待も魅力的🤗🤗

チャート的には上昇トレンド。

楽しみです

では😃🤚



ちょこっと株の話😊 買値には戻る😊

2020年10月08日 13時43分00秒 | ちょこっと株のお話
ちょこっと株の話🤗

大抵の場合。
買ったときの買値には戻るものです😃

期間や時期は様々です。

でも戻らないケースも勿論あります。

それは
とんでもないネガティブな出来事があった場合です。

それは
社会的な問題を起こした場合。
戻るどころか上場廃止。😨
果ては倒産という事態にも。

基本はチャートがゴールデンクロスして
上昇トレンド中の下落は大抵は戻ります

また社会的な影響で暴落しても戻ります。
今年のコロナが例です。


天井近くで買って、その後にデッドクロスすると、それは何年も戻りません。

私の経験銘柄だと
川崎重工やエイチツーオーリテイル。

この二つの銘柄から学んだことは
絶対に安値圏で買うこと。
飛びつき買いしないこと。でした。


絶対に戻ると信じた銘柄は小野薬品。
3年前のオプジーポでのノーベル賞で天井で飛びつき買いをしました😨😨😨

今、ほぼ買値に戻っています。

オプジーポによる影響は必ず業績に反映される!

その通りになりました🎉🎉

小野薬品のような特例は少ないですが。

株価は大抵の場合は戻ります。

それを知って安値圏でナンピンするのも良いかも。

お金持ちは損切りしない。そうな。

それが最近、わかるように思います。

2020年10月8日 【前場】株式概況🤓

2020年10月08日 11時43分00秒 | 株式投資
こんにちは😃
今日は前場で売買しましたのでご連絡💦

東証前場⭐️
日経平均株価 △213.53 前引け23636.35

トピックスは△10.26上昇😅

前場にて
小野薬品を100株売却。3285円にて。
利益は約13000円⭐️

ご馳走さまでした。
あとオリックスを1390円で売り注文中。

現金化し資金としてプールしたく売却をしました。

⭐️買い注文を
ヒューリック100株 1036円にて。

売残が多く12月決算のため配当&キャピタルゲインを狙います。
踏み上げ相場💹を期待し先ずは試し買い。
900円台になればナンピン予定。

【今後の見通し】
来月11月は決算発表が目白押し🤓🤓

期待は小野薬品、オルトプラス です。
また、プロスペクトが黒字化したら
おそらく、株価は今の倍近くに?
と言っても知れてます。

エイチツーオーも先のJフロント【大丸松坂屋】が予想を上方修正しており阪神阪急のエイチツーオーも?と期待です。


来月は、そこそこ刈り取り出来そう?


さて後場を楽しみにランチします。





では🤗