贅沢は人を駄目にする😨

お金持ちになると多くは貧乏人を馬鹿にし中流を見下す。
お金を見て近く輩が増え
煽てられ、神輿をかつがれ、それがなんとも心地よくなるのが人でもある。

美食を自慢
持ち物自慢
旅行自慢
稼ぎ自慢
鼻持ちならない人に知らず知らずに。
マウントをとり傲慢さが滲み出る。
『この世をば我世と思う望月の
かけたることのなしと思へば。』
これは栄耀栄華を極めた藤原道長の歌。
人は贅沢をすると
必ずダメダメになり
我慢をすると人の痛みを知り
無駄をなくし質素倹約の本質を理解し
心が曇らず忍耐力も養える。
我慢は人を成長させる要素の一つ。
人は誰しも贅沢を望むが多く
それが叶うと
人が変わる。
これもこの世の試練なり💦