goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

未熟な魂

2016年02月10日 10時35分21秒 | スピリチュアル
私自身の魂は未熟だなぁ~と思っています。人生を振り返れば物心ついたときから言いたい放題。クラスの女の子にも傷つける言葉を何度言ったことか。『ブスにブスって言って何がわるい?事実やろ?』なんとも、どうしようもない子供でしたし、人を利用することばかり。友達の漫画やレコード〔今で言うDVD〕を借りるばっかり。挙句は自分でダビングするのが面倒でカセットテープを渡して録音を頼む始末。そんな小さいことを含むと社会人になり家族を持っても自己チューは治らず、自分の利益ばかりを考えていてばかり。気づいたら友人も離れ、リストラにあい、なんとか転職したものの転職先でも過去のプライドを振り回し、ほんと、今思うと顔から火が出るほど恥ずかしく思うばかり。能出血になった当時は『なんで?なんで俺なんや』病気を受け入れる気持ちなど微塵もありませんでした。思えば、ちょっとしたことに怒る、気性でしたし、周りのことなど全く考えていなかった、それまでの人生の報いであるなど思うわけがありません。意識を取り戻しICUのベッドでは大きな声で怒鳴り本当にアホでした。看護師さんも慣れているせいか私が、どんなに、わめこうが怒鳴ろうが『はい、はい』てな感じでしたね、でも二人部屋に移動して、まだ寝たきり状態の私は、ただただ寝るか、ボーっと考えることしかなかったのです。理学療法士などのリハビリの先生、看護師さん、介護士さん、多くの人の支えと協力がなければご飯も食べる事が出来ず、排泄の処理もできないのです。〔人は一人で生きていけない。周囲の支えと協力で生きていける〕これまでの人生の間違いに気づかせてくれたのです。そして、入院の半年間、反省と感謝の本当の心が芽生えた気がしました。なんと未熟な魂であるか。退院して2年を過ぎ、この2年間、人生の振り返り反省ばかり。後悔はしてません。そして感謝の心が芽生えると人に優しくしたくなります。たとえ、お店の店員さん、今日、初めて会う人にも、気持ちよい、お客さんになろうと思うようになりました。お金を払う客だからといって偉そうにしてた過去の自分が恥ずかしく思ったので今では、お金を払うのは当たり前のこと。人として互いに気持ちの良い出逢いをしたい。たとえ1度しか入らなかった、お店でも気持ちの良い空気を残してお店を後にしたら、つぎに入ってくる、お客さんが、それを感じ取ってくれて気持ちのよい買い物が、出来るかも?いろいろと思うと働けなくなった私にもなんらかの社会への貢献が出来るはず(^^)53年間、魂を曇らせてしまった私は、残る余生で、その曇りを取り除きピカピカにしていくためのことをしていきたいと思う今日この頃です。