原発停止に代えて水力火力の
拡大を言う人達がいますが論
点がずれていると思うのです。
発電の問題とは設備選択の事
では無くて燃料源だと思います。
火力発電所の発電能力を数字で
計算する人達はおおいのですが
問題は燃料の供給なんですよね。
アラブの原油を軍事力で掘り出す
という体制は終わりに近づいている。
今後50年の燃料をどこに求める?
世界との争奪に勝利する方法は何か?
我国の経済力が落ちていく状況を考慮
すれば争奪に負ける事が多くなると思う。
燃料不足が経済をさらに悪化させていく。
風力で発電すれば膨大な経費がかかる。
問題なのは送電損失です。設備の維持
管理も膨大なので電気代は跳ね上がる。
最重要なのは燃料源の決定です。
50年間に渡り確保できるのは何か?
拡大を言う人達がいますが論
点がずれていると思うのです。
発電の問題とは設備選択の事
では無くて燃料源だと思います。
火力発電所の発電能力を数字で
計算する人達はおおいのですが
問題は燃料の供給なんですよね。
アラブの原油を軍事力で掘り出す
という体制は終わりに近づいている。
今後50年の燃料をどこに求める?
世界との争奪に勝利する方法は何か?
我国の経済力が落ちていく状況を考慮
すれば争奪に負ける事が多くなると思う。
燃料不足が経済をさらに悪化させていく。
風力で発電すれば膨大な経費がかかる。
問題なのは送電損失です。設備の維持
管理も膨大なので電気代は跳ね上がる。
最重要なのは燃料源の決定です。
50年間に渡り確保できるのは何か?