(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

Good Vibrations_The Beach Boys(人民の日常生活の巻その二)

2012年07月23日 | 中国珍景百景

 

中国一般ピ-プルの休日の過ごし方。

スパイしてきました。(笑)

何しろ暇んなんで何かやってるとすぐ人だかりができます。(笑)

 

住宅街はこんな感じ。

 

この間見学に行った昆山の周庄古鎮よりリアリティがあるな。(笑)

わざわざ遠くまで行かなくても目の前にあったw。

 

生活感が漂いますw。

日本でいえば下町の雰囲気ですね。

中国人は高層マンションに住んでる人ばかりではありません。

しかし、なんで中国人は洗濯物の干し方がいい加減なんだろう。

物干しとかないんか?

窓とドアは厳重にできてますな。

 

部屋は暑いんで外でくつろぐ人達。

コミュニュケ-ションの場となるようです。

休日はジジババも子守から解放されるので集まっておしゃべりです。

 

子供目当ての風船売りのおじさん登場。

子連れの親子を襲います。(笑)

 

休日は親が子供と過ごしてるんで売れ行きが悪いです。

平日だと子守してるジジババが甘やかして孫に買わされると思います。(笑)

 

こんな公園もありました。

割と設備が良い感じ。

 

 

これはゴミの集積場ですな。

 

 

ペットボトルの取引現場。

働き者ジジババの日課、散歩がてらゴミ箱から集めてきたのを業者が買い取ります。

一本0.3元らしい。

最近は人民もオサレになってしまい、お茶のビン(お湯にお茶葉いれた携帯用の瓶)を持ち歩く人は殆ど居なくなりました。

その代わりペットボトルの需要が増えたのです。

ゴミ箱に眠るペットボトルを集めるのは、都会に眠る地下資源を掘り起こす事なのです。(笑)

ペットボトルを集めない若い人はお外でマ-ジャン。

 

こっちでもやってます。

 

みんな裸です。

ここはビ-チかよ?(笑)

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村