goo blog サービス終了のお知らせ 

たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

青空の広がる気持ちいい秋空‼️ 日本シリーズの相手はソフトバンクになりましたね。

2018年10月21日 | 日記
たっきーです。

青空の広がる気持ちいい秋空‼️



紅葉も始まりましたね。



これから一段と寒くなるにつれて美しい光景があちこちで見られることでしょう。

今日のこの光景はジムの隣で建設中のマンションの横にあるものです。

午前10時にジムに入って15分からヨガ。

良いお天気とあってかスタジオはいっぱいの人でした。

1時間ですが大声を出す行法や丹田を鍛える動きなど、頑張ってやりましたが普段大声を出すことがないので、声は長続きしませんでしたね。

終わってからは筋トレとストレッチ、そして有酸素運動はバイク。

駐車場が100円以内の時間内で全てを終わらせました。

帰宅してからランチ。

そして、パリーグのCSファイルゲームをテレビで見ていましたがソフトバンクが下克上で日本シリーズに進出‼️

打線もいいピッチャーもいて、カープは相当な覚悟を持って戦わないと⁉️

忘れた「日本一」をしっかり取りに行って‼️

応援してま〜す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉料理専門店「榮互」のレアローストビーフ丼。生わさびで一段と美味しい‼️

2018年10月20日 | 日記
たっきーです。

カープが昨日完勝で日本シリーズへ進出決定で街中のお店はセールで大賑わい。

私たちは7年前にお世話になった医師が23日に開業するにあたって今日内覧会があり行ってきました。

うした耳鼻咽喉科クリニックです。

牛田本町六丁目のビルの3階は医療モールになっていて、外科や皮膚科など5つの病院があります。

既にオープンしている医院やこれからのところもありましたが、うした耳鼻咽喉科クリニックは万全の体制で今日、片桐院長に案内してもらいました。

新しい場所に新しい器械、先生も満足そうでこれからが楽しみですね。

きっとお世話になることでしょう。

挨拶を終えてランチへ。

街中に行くとやはり凄い人出で駐車場を探すのも大変‼️

何とか時間をかけて止めることができて、行き先は初めての肉料理専門店「榮互」、鉄炮町にあります。

丁度お昼時間でしたが、幸いにも席が空いていて直ぐに座れました。



いただいたのは、A5の肉を使ったレアローストビーフ丼。



レアローストビーフに卵の黄身が載っています。
丼の味付けは醤油かお塩。

とても嬉しいのが生わさび。



自分で擦って好みの量でいただく。



レアローストビーフ丼、レアなだけにとても肉が柔らかくてわさびとの相性がバッチリで本当に美味しかった‼️

アフターコーヒーも。



このあとデパ地下へ行って夕食の食材を見て回りましたが、お腹いっぱいの状態での食材選びはとんでもなく大変⁉️

何をみても食べたいという気が起こらない。

最終的に夕食に上がったのはこちら💁‍♂️




何と「CS突破おめでとう弁当」。

夕食が終わって舟入神社の秋季大祭へ。





毎年、秋季大祭では神楽が奉納されますが、今年も本郷神楽団の皆さんが素晴らしい舞を見せてくれていました。



神楽好きの方や近くの方が大勢楽しまれていました。





賑やかで楽しい‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒かったのでむさしの元気うどん定食。

2018年10月19日 | 日記
たっきーです。

突然の雨が降ったり陽が照ったりのややこしいお天気の今日は、気温も19.6度と11月上旬並みです。

着るものも完全に冬支度‼️

金曜日はジムでの太極拳。

旅で毎日1万5,000歩以上歩いていたので、足腰大丈夫だと思っていましたが使う筋肉が違ってよれよれ⁉️

体力といっても何を大事にするかは難しいですね。

体全身を偏りなく鍛えることが大切ですね。

太極拳終わりにはしっかり筋トレとストレッチ‼️

どこの部位を鍛えているかをしっかりと感じてやるといいですね。

ジムが終わった頃は大雨‼️

駐車場に走って行って車でランチへ。

今日は寒かったのでむさしの元気うどん定食。



炭水化物オンパレードですが、ジム終わりにプロテインを飲んでいるので問題なし⁉️

相棒はいつもの若鶏むすび。



お昼の時間を過ぎていましたが、お客さんは大勢でした。

久しぶりだったので美味しく完食しました。

さてさて、CSのファイナルステージはカープはあと1勝。

完勝で日本シリーズへ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ葉が色づき始めましたね。ちょっと気分を落ち着かせるために川沿いへ。

2018年10月18日 | 日記
たっきーです。

勝ってカープの緒を締めよ⁉️

昨日のCSクライマックス第1戦は気持ちよく勝利‼️

負けなしで日本一に向かって欲しいですね。

さて、今日は最も大変な日⁉️

午前9時半過ぎに病院へ到着し直ぐに受付を済ませました。予約は10時で受付を済ませて待つこと20分、採血が始まりました。

一発で採血も終わり、ついでに体脂肪率もチェック。

基準値以内で問題なし‼️ロビーで検査結果が出るのを待ちました。

約1時間半待って、次は頸部のエコー検査、約10分。

わずかなプラークがあるらしい❓

薬も飲んでいますがなかなか無くならないですね。

そして、10分後に先生の診察と検査結果の説明。

甲状腺の数値がとても良くて、先生もびっくりの元気さ⁉️

甲状腺ホルモンを調整する薬・チラーヂンの量を減らすことになりました。

残念ながら私は抗がん剤の後遺症でこの薬は一生飲み続けなければなりません。

面倒ですがとても重要な薬なので飲みます。

診察が終わって会計までに30分、病院を出たのが午後一時15分。

そして、直ぐ近くの薬局で薬をもらってやっと今日の病院がらみが終了。

約4時間というのは本当に大変‼️香港に行ける時間ですからね。笑

ちょっと気分を落ち着かせるために川沿いへ。




少しずつ葉が色づき始めましたね。

お腹が空いてきたので、いろいろ考えて初めてのお店に行ってみました。

「お食事処 暖流」、西区観音町7ー29

日替わり定食




みなさんよくご存知のようでお店は午後1時を過ぎていましたがまだまだ多くのお客さんがいましたね。

お腹がいっぱいになって、途中でホームセンターへ。

先日、香港に行った時にガイドさんから案内された日本にお店が無い枕やマットを販売しているお店で買った枕カバーを購入。

先ず枕ですが、これまで自分に合った枕がなくてこれまでに何度も買い換えています。

現地のお店で寝てみて枕を試したところとても私にあっていたので購入しました。

その枕は高反発枕です。



圧縮してあり、袋を開けると一瞬で使える枕となりました。



首回りがピタッときて寝返りもしやすくてとても気持ちよく寝れました。

お店には枕カバーが販売されていなかったので、今日購入。


お気に入りとなりました。

これで安眠できそうです。

今日の夕陽も美しい‼️







さあ!

カープは連勝だ‼️

応援してま〜す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーターサーバー人気ナンバーワンは❓

2018年10月17日 | 日記
たっきーです。

旅が終わって今日はスイミングスクールの日でしたがお休みとしました。

体調も悪くなくて元気なんですが、不在の際に配達されたものを再配達してもらうためです。

宅配ボックスが設置されていますが、受け取りの認印が必要なことから自宅待機。

午前中に配達してもらい用事は終わりましたが、旅の片付けがありのんびりと時間を過ごしました。

また、郵便物の中に今使っているウォーターサーバーが今月いっぱいで終了⁉️の案内郵便物。



突然でちょっと戸惑いましたが、サーバーメーカーを変えてもいいなあと思っていたので電話して契約解除。

今度はウォーターサーバー人気ナンバーワンのコスモウォーターを来月からネットで契約‼️

新しく来るのが楽しみです。

水は毎月12㍑のタンクを2本使います。

これから寒くなるので夏ほど量が減らないかもしれませんが、大体24㍑は使い切りますね。

香港、マカオでも水はペットポトルに入っているものしか飲めないので、日本の水事情は素晴らしいですね。

それでも美味しいお湯、冷水の両方がいつでも飲めるウォーターサーバーは我が家には無くてはならない存在になっています。

さてさて、今日からCSのファイナルステージが始まりました。

今年こそ日本一を取るために先ず第1戦を勝利‼️

ガンバレカープ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする