goo blog サービス終了のお知らせ 

ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

最明寺の萩

2008-09-14 21:25:45 | 家族
朝早くから夫婦して庭の木の剪定です。
植木の特徴も知らずに空いている所があれば思いつきで植えた木、気が付けば大きくなっていたり、花が散るとお隣さんの敷地を汚したりで、今朝は思い切って剪定しました。庭という庭が無いので諦めるしかありません。

昼からはひさびさにドライブする事にした。

新聞に萩の花が見ごろと載っていたので、それをお目当に香川県の最明寺へ以前に一度訪れているので地理は分かるはず。
ところが標識を見落としてしまい行き過ぎユータン、2~3分走り標識を見付けました。
駐車場へ車を止め、門前までの道にも萩が植わってます。
勿論お寺に足を踏み入れると萩が出迎えてくれますが、木が切られたのか以前より木が低くてちょっとショック。
でもそのお陰で低い所が見えこんな花を見付けました。

久し振りに夫婦でゆっくり過ごした感じ。

今年の誕生日

2008-09-08 20:09:40 | Weblog
幾つになっても誕生日は特別な日と思うのは私だけなのかな?
目が覚めた時から気持ちワクワク、誰が一番に「おめでとう」って言ってくれるかな?家を離れて居るけどやっぱり主人かな?
ご前中は誰からも家族にも忘れられているの?私の存在。
少し不安な気持ちになっているところへメール着信音が、携帯を慌てて開いて見ると「お久し振りです」友人からでした。
でもそのメールで意外な事が私が8月下旬地元新聞に投稿したものが掲載されたらしい、その知らせでした。偶然にも私の誕生日に掲載とは、これも誕生のプレゼントだと思い嬉しくなりました
夜には主人からメール『誕生日おめでとう・・・これからも一緒に頑張ってください』息子からも『誕生日の今日投稿が掲載されてますよ、誕生日おめでとう』うれし~い。
短いメールですが私にとっては素晴らしいプレゼントでした。