goo blog サービス終了のお知らせ 

ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

お寺巡りとさくら

2012-04-09 20:15:42 | ちょっとお出掛け
今年の寒くて桜もなかなか咲いてくれなかったが、ここ数日暖かくなり蕾が待ってましたと開花発表から7~10で満開になるらしいが、
今年は開花発表から4日で満開になったと、ローカルニュースで言っていた。
昨日は八十八ヶ所の残っているお寺、立江寺・平等寺・太龍寺・薬王寺の参拝予定でを7時過ぎに出発
まずは立江寺へ参拝を済ませ駐車場へ戻ると、バスが到着。この時期ツアーでの参拝者も多い。
次は平等寺へ、人間の記憶は曖昧だと、いや私だけかも知れない。
ここのお寺って階段がこんなにあったのか?
次に行ったのは薬王寺、ここの境内は桜が満開で美しい。
今度は逆戻りして太龍寺へ、本堂が去年の台風で壊れ修復中なので仮本堂での参拝。
仮本堂とは言えテントにお賽銭箱を置いたもので、余りにも粗末だった。


今日のお寺巡りはここまで、
ここまで来たので、勝浦町の生名のさくら見物に
ひなの里・よってね市の駐車場はいっぱいで停める事が出来ない。
地元新聞に掲載された為であろうか?
生名ロマン街道


京都の哲学の道とよく似た感じかな~数年前に行ったが混雑していて桜をゆっくり愛でることは出来なかった。
これはナイショ(京都を見ている人は少しがっかりするかもです)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして下さいね。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kazu5217さんへ (eko)
2012-04-14 09:36:45
その通りですよ。
お寺、名前とその寺の風景、覚えてないですね。
2度目は順を追っていないので、
まだ4ヶ寺程?残ってます。
はい、kazuさんもゆっくりと2度目の巡礼をしてみてはいかがでしょうか。
返信する
カズさんへ (eko)
2012-04-14 09:30:47
北はまだ開花は先になりそうですか
5月の初旬?
散るゆく花、その花びらを愛でるのもまた良し。
返信する
ガッチャマンさんへ (eko)
2012-04-14 09:28:14
今年のさくら開花は遅い上に短かったですね
もう葉が出てますよ。
ほんと、新聞で紹介されると多いですが、
それがないと知らない人もいるのでしょうね。
返信する
春まっさかり~ (kazu5217)
2012-04-13 21:00:39
こんばんは~
見事に咲いてますね。

お寺の風景
ほんとに覚えてないですね。
寺の名前と風景がごちゃまぜになってしまいます
我が家も来年あたりからもう一度巡ってみようかなんておぼろげに思ってます
返信する
サクラ、綺麗ですね~~ (カズ)
2012-04-13 13:29:52
もう満開なんですね!
こっちでも早くみたいで~す

船の上からのサクラ見物、最高でしょうね。
上ばかり見てると首が疲れるかな?

水面に映えるピンクの花びらを愛でながらの
一杯。いつかやってみたいです。
返信する
 (ガッチャマン)
2012-04-12 12:45:33
勝浦の桜も ほんと 綺麗ですよね
 去年 行ってきました
やはり 新聞で紹介されると その年は
多いですね!!
返信する
ma-tyanへ (eko)
2012-04-11 19:46:50
その人昨年遍路旅へ
ひょっとして私何処かで会っているかもね
今朝の雨風でさくらも散ったかも・・・
返信する
sakura (ma-tyan)
2012-04-11 16:16:59
桜良いですね~

お寺巡りも良いですね。

私のブログ友がお坊さんに成ったと言ってきました。
昨年遍路旅した人ですが、驚きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。