お盆というより、たまたま半年前位からこの日という話になっていたからなのですが、さすがに本の締め切りと被るとは思ってもいなくて、行きの電車(上野東京ラインで2時間)の中でも確認作業をする始末。おかげで本の方は何とか明日には終わりそうな感じです。
で、話を戻すと、横浜といっても昔とは景色がだいぶ変わってしまっているのですが、あまり昔と変わらないのが山下公園から見る大桟橋や氷川丸や山下埠頭といった風景です。
(高校の帰りによく寄り道してました...)
昨日もなんと言うこともなく、とりあえず山下公園に立ち寄り海辺から大桟橋を撮ってみました。(やっぱり昔とほとんど変わらない)
で、お知らせ...
SmartAccessお出かけマガジン最新号が配信になりました!
今回の「カメラを持って出かけよう」では、「背景が写真を決める!」と題して、背景の活かし方についてまとめてみました!ぜひクリックを!!
http://www.smart-acs.com/magazine/16061503/season001.php
それから、いつも写真講座の講師をしていますJR東日本大人の休日倶楽部で先だって旅をしてきました「函館」の参加者の皆さんの写真が活動報告と言うことでHPに紹介されましたので、ぜひクリックして下さいませ...
http://jre-shumi.jp/shop/pages/report_fes_seikan_camera.aspx
で、もう一つは11/13によみうりカルチャー大森の講座の延長で
わたらせ渓谷鉄道での撮影会の開催が決まりました!!
こちらは、詳細は改めてお知らせしますが、ぜひ予定だけは空けておいて下さい...!!
といった諸々の予定など、改めてホームページの方でも近々お知らせします...。
(本の締め切りが終わったら...)

ここに来ると、時間が止まったように感じる、ある意味懐かしい風景です。