あきちゃんのブログ

散歩・趣味・旅・日常など思いついたことを飾らず自然体で綴ってみたい。

赤い屋根

2007-07-30 07:41:49 | Weblog
旦地区は西と東に
分かれている
目出地区に近い方が
旦西その逆で浜田町に
近い方が旦東になる

この赤い屋根の家は
旦東地区になる
緑の中の赤い屋根は
一際目立つ

古い家で壁板1枚1枚に
歴史が刻まれている



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2007-07-30 08:28:02
赤い屋根・・そちら地方の瓦でしたね
屋根にも 壁にも年月が刻まれるのですね・・永遠は無い訳ですね・・・
返信する
赤い屋根 (あきちゃん)
2007-07-30 13:32:23
すみれさん・・・こんにちは。

今日は湿度が高くムシムシします。

この赤い屋根は石州瓦ではなく
セメント瓦に赤くにペイントしたものです。

安価で昔この瓦が流行ったことがあります。

返信する
Unknown (すみれ)
2007-07-30 15:29:57
>セメント瓦に赤くにペイントしたものです
↑そうでしたか・・・わざわざ 有難うございます(o^^o)
返信する
 (あーちゃん)
2007-07-30 16:44:10
昨日今日と雨と雷が{/kaminari/
今はやんで雷もなっていませんが
どこかに落ちたみたいな地響き・・・
すごかったです これからまた降るようです

赤い屋根
全体に柔らかな感じがして
この絵は私は好きです
返信する
セメント瓦 (あきちゃん)
2007-07-30 18:39:05
すみれさん・・・こんにちは。

当地はセメント発祥の地で小野田セメントの
工場がありました。
なのでセメントで造った瓦が流行しましたが現在はあまり使われなくなりました。
返信する
 (あきちゃん)
2007-07-30 18:42:28
あーちゃん・・・こんにちは。

TVで雷雨の様子をやっていました。
凄い雨と雷でしたね。
私は雷が大嫌いです・・・好きな人はいないですよね。
台風5号がこちらを狙っています。

赤い屋根が周囲の家並みから突出していて
目立ちました。
返信する

コメントを投稿