宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

キュウリ、ピーマン、ゴボウ収穫&出荷。トマト片付け。

2020年07月29日 | 日記
一昨日、雨。昨日も雨。今日も雨のち曇り。
この後、また、雨予報。明日の雨が最後で梅雨明けしないかなという希望的観測。
最高気温28℃。最低気温25℃。

A圃場、B圃場のピーマン、万願寺唐辛子、カラーピーマン収穫&袋詰め。この類だけは、毎年、販売までできるのでした。とはいえ、カラーピーマンのカラーがつくまで、置いておくことは、ハイリスク。圃場にあればあるだけ、危機になるのだった。路地野菜は、未熟果収穫でなければ、上手くいかない。
D圃場、ゴボウ収穫&袋詰め。
A圃場、6月16日定植キュウリ収穫&袋詰め。この大雨のせいなのか、すっかり、疲れているキュウリの株。S403とサンライム追肥。

B圃場のピーマンの雑草手取り。S403とサンライム追肥。

B圃場の大玉トマト「れいか」猪被害でボロボロとなり、雨にも負けて、本日、お片付け。そうでなくても、トマトの赤は獣を呼び寄せますね。
B圃場のカボチャもA圃場のカボチャも猪&大雨にてお片付け。
B圃場の馬鈴薯は壊滅。
ブルーシート内のタマネギは、めっちゃ怪しい。

雨のため雑草繁茂。刈払い機出動&ハンマーナイフモア出動。
記録的な大雨によって、野菜は高騰らしいです。でも、なかなか、出荷できるような野菜を作ることが難しい。
この後の秋冬に期待したい。

JA職員さん不在。
講師来訪、出荷当番は講師です。よろしくお願いいたします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ、ピーマン出荷。

2020年07月23日 | 日記
一昨日、曇り時々雨。昨日、曇り時々雨。本日、雨のち曇り。この後、雨予報。
梅雨前線停滞中、今週も雨ばかりの予報。
最高気温30℃。最低気温25℃。雨なのに気温は高く不快指数は鰻のぼり。夜は熱帯夜。
何にもしなくても、汗がダラダラ。体調管理に気をつけて、無理しないことが重要です。

本日も、圃場に来てビックリ!獣に荒らされた後ばかり。B圃場のトマトも粉々。もう、修復デキナイ。
カボチャも馬鈴薯も壊滅。この大雨と獣によって、ひどい状態。
本日は、刈払い機出動。そして、ハンマーナイフモア出動。
来週、もし、雨が収まれば、トラクター耕運して、冬野菜の準備が出来たらよいと思うところ。

A圃場とB圃場のピーマン収穫&袋詰め。
A圃場のキュウリ袋詰め。
世間は、この長雨の影響なのか、野菜は全般的にお高め。いっぱい作付けしたいけど、この天気では、圃場の整備が出来ない。残念!

JA職員さん不在。
講師来訪、出荷当番は講師です。よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ、ピーマン出荷。獣害にてカボチャは壊滅。

2020年07月16日 | 日記
一昨日、雨。昨日も雨。今日は、雨から曇り。
最高気温25℃。最低気温22℃。
日出5:13。日入19:27。

A圃場のカボチャも獣害の様子。B圃場同様、ボロボロ。
マルチに獣の足跡模様の穴がボコボコ。ただ、ピーマンは苦手なのかも。
B圃場のトマトも収穫どころか、まるでナシ。
ここのとこの梅雨前線停滞中の大雨により、圃場は水没状態。畦は切って排水工事してありますが、山から水が出て川となってます。
C圃場の人参も水没状態。

A圃場のキュウリとピーマン、B圃場のピーマンの収穫&袋詰め。

この雨の天候のせいなのか、新型コロナウイルス蔓延のせいなのか、野菜価格はどちらかといえば、高止まり。この天候にめげずに上手く作ることができたら、儲かるのではないかと思う今日この頃。ただ、この「上手く作る」と、言うことが難しい。
梅雨明けしたら、冬野菜用の準備がしたいですね。

JA職員さん不在。
講師来訪、お土産アリ。出荷当番は講師です。よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦を切って排水工事。キュウリの剪定。

2020年07月08日 | 日記
一昨日、曇り時々雨。昨日、雨。本日は大雨。
最高気温25℃。最低気温22℃。
梅雨前線停滞して、線状降水帯が発生、熊本県、大分県など災害発生です。たまたま、山口県西部のこの地は、無事の様子。
まだまだ梅雨は続く見通し。お互い、慎重に行動しましょう。

大雨続きで圃場は灌水。田んぼ並み。某塾生は、大雨を物ともせず、鍬にて畦切り。また、別の塾生はスコップにて援護。
A圃場、B圃場のカボチャに獣害。B圃場の馬鈴薯もやられている様子。対抗するには、何か武器が必要です。それとも、作付け計画を変えるべきなのでしょうか?。
馬鈴薯の掘り取り時期って、難しい。試し堀して、もうちょっと、もうちょっと、と、思っているうちに、梅雨の大雨。掘り取り時期を失ってしまう。最近は異常気象で、降ったら大雨。掘り出すことができなくなってしまう。

A圃場、キュウリの剪定。

トマトとキュウリが出荷できそうです。農薬管理表提出しておきます。

雨なので、出荷はなし。収穫物はみんなで山分け。天気予報を見たら、来週までずーっと雨だよねー。野菜は大丈夫なのか???。

JA職員さんは不在。
講師来訪、お土産アリ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参、ピーマン、万願寺唐辛子の出荷。

2020年07月03日 | 日記
昨日は大雨。本日も雨のち曇り。
最高気温27℃。最低気温22℃。

B圃場の馬鈴薯が獣害に遭っている!。たくさん、掘り起こされていて、馬鈴薯の齧られ後多々。
隣のカボチャに実ができている。座布団を敷いて、獣害にあわないように、のり網があるので、上からかぶせてみる。

B圃場の大玉トマトれいかは、やっぱり、きれいにデキナイ。お肌がガサガサ。虫害も多々。それでも、カラス害にあわないように、テグスを張ってみる。

A圃場とB圃場のピーマン、万願寺唐辛子は収穫&袋詰め。
カラーピーマンも色がつくと、カラスに襲われるかもしれない。今年のカラスは何故だか激しい。ワタクシのナスとキュウリも軒並みつっつかれてます。ナスやキュウリなら、テグスでなんとか防げるのかな?スイカの保護は難しいらしい。

C圃場の人参も収穫&袋詰め。

JA職員さん不在。
講師不在。出荷はワタクシ、小野のトラック便にて厚南へ出荷。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする