宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

スイカの食べごろは難しい。

2014年07月29日 | 日記
本日も晴天。炎天下。熱中症・警報発令中!

先週、定植した、キャベツ&レタサイは、思ったほど、果てているわけでもなく、かなりの確率で生存者アリ。
日曜日の朝、多少とも、夕立ならぬ朝立ちアリでしたから。
でも、先行きは、暗雲たちこめる週間天気予報。
とりあえず、本日は、御水をたっぷり撒きました。

雑草対策に大家さんのハンマーナイフモア登場。
雑草を粉砕します。
トラクターも大家さんのご厚意で使わせていただいております。
大家さん、ありがとうございます。


この度、テグスを張ってカラス予防が効いたのか、トマトが沢山収穫。
でも、出荷に耐えないブツも多い。
この、秀品率も、農家の経営を圧迫しますね。


ピーマン、セロリ、トマトの収穫・出荷。

雑草だらけのスイカ畑。スイカを探すのも大変ですが、見つけることがおもしろい!
スイカは、みんなで切って食べました。
冷えてなんかいなくても、みんなで食べるスイカは、めっちゃおいしいです。
いまいち、品質に自信がないので、販売には、至りません。



大根も、お持ち帰りお土産専用。
私も1本、持って帰りました。キスジノミノハムシ被害甚大。根ぐされアリ。
でも、夏野菜のてんぷらに、すりおろし大根は、相性抜群。
この夏大根。ものすごくめちゃめちゃ辛いです。どうして?そういう品種。それとも、雨が降らないせい?



本日、セロリは、厚南店出荷です。
トマトとピーマンを阿知須店へ、不肖吾輩が行かせていただきました。
例によって、ピーマンもトマトも出荷品多し。
ピーマンの多さは、いかにしたもんでしょうか。要するに、売れる量よりも、持ち込み量が多すぎるんですよねー
これだから、ワタクシ、ピーマンを自宅でつくる気持ちには、なれないのでした。

どの野菜にも、ピーク時期があって、直売所に溢れる時期はあるのですが、ピーマンは、それが、けっこう長い。

とりあえず、80円にて出店いたしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの剪定。レタサイ&キャベツ定植。それから出荷。

2014年07月22日 | 日記
本日、めちゃめちゃ暑い太陽ギラギラな天気の中、まずは、ピーマンの剪定。
4本仕立てにするそうです。


本日の出荷は、ピーマン、トマト、キャベツ、セロリ。

キャベツは、前回、良さそうなものを全部拾った後、今週は、耕運の予定で、残差物を片づけようとしたところ、まだ、売れそうな「ブツ」発見。
まあ、1週間のうちに、成長したのかも。
それにしても、ちいさくて、器量の悪いものばかり。
綺麗に真っ白になるまで皮をむいて、なんとか、袋詰め。
こういうものまで、出して良いのかと思いつつ、出荷準備するのでありました。

そういえば、ナスの出荷は、ナシ。
台風8号の影響が一番顕著&その後の冠水ナシがきいているのかも・・・・・・このままで、いいんですか?

トマトのカラスよけに、テグス糸を張りました。これが、カラスには、一番効くのだそうです。

出荷には、御世話係のJA職員さんが、行ってくれるとのこと。助かる~~

大根については、お持ち帰りのお土産でした。ほとんど、腐っています。
この大根の畝には、先々週、「まくわうり」を定植してます。
私は、自宅ではよくこういう不耕起、混植栽培するのですが、ここでもするのですか???

それから、この炎天下、週間天気予報雨なしのこの中、なんと、キャベツとレタサイの定植。
誰か、水やりをしないとー

本日、すいか初収穫!
スイカを切ってみんなで食べました。
まだまだ、未熟で白い皮の部分が広いのですが、炎天下、熱中症予防に、がつがついただきました。咽喉が渇いていたので、冷えてもいなかったですが、とってもおいしいです。

C圃場耕運 たまねぎ&きゃべつ収穫出荷後


A圃場 末畝 大根、まくわうり ごぼう混植


A圃場 セロリ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月第3週 キャベツとピーマン、トマトの出荷。

2014年07月15日 | 日記
先週台風8号の影響か、ひっくり返っていたり、支柱ごと倒れていたり、支柱の支えから先が折れている枝があったり、いろいろの、ナス、ピーマン、トマト。
とりあえず、補修して、ピーマン、トマト、キャベツの出荷用意。
大根は、根っこの先が全部、腐っていました。水害という診断。
ナスは、強風で傷だらけになっており、出荷に値するものナシ。
ピーマンは、なんとか、なんとか。どろだらけではありますが、水でばしゃばしゃ洗えば OK。
トマトは、カラスの被害多々、強風の影響も。そして、この辺では「ホウ」というそう、「カメムシ」による吸血被害少々。
キャベツは、まだ、小さく軽いのですが、出せそうなものは、全部出荷が基本理念の塾なので、がんばって、袋詰め。

本日、かーっつと晴れたかと思うと、一転にわかにかき曇り、大雨。また、晴れるという、摩訶不思議な天気。
ものすごく蒸し暑い!
蚊取り線香を準備したので、それほど、ヤブ蚊は、癇に障らないでした。

農薬防除管理表について、トマトとミニトマトは、別の作物名となり、一緒にしてはいけないそうです。
今日、みんなに聞いてみたら、なんだ、知らなかったのは、ワタクシだけかい!
それならいいや。
私の防除管理表の書き方が悪く、本日、バーコード出ません・・・・・・
ワタクシ・個人のバーコードで出しました。90円×10個 これは、今度、お返しします。

講師の先生へ、カラス対策を考えてください。

来週は、セロリ、スイカの出荷ができそうです。

阿知須在住N嬢のお話によると、玉ねぎの農薬防除管理表について、毎月提出の義務はないという話でしたが、それでは、バーコードが印刷できなかったそうです。どういうことですか!
とりあえず、再度、提出します。でも、営農塾に、もう、たまねぎは、無いですよね。全部、出荷済みです。

じゃがいもが、JA倉庫に預かってもらっています。
じゃがいもではなく、バレイショが、正式名称です。これも、知らなかった。
来週、出荷しましょう。まだ、いっぱい、阿知須新鮮館に山積みされていましたけど。

阿知須新鮮館
ピーマン コンテナ3つ山積み。これから、まだ多くなるという店員さんの言葉。
トマト  コンテナ5ついっぱい。隣のきゅうりが、異常に少ないので、そっちがわに浸食。まだまだ浸食して、まだまだ置けそう。
キャベツ コンテナ3つ山積み。

営農塾でさえ、出荷するのだから、いっぱいのはずだね本日の野菜展示状況。
ちなみに、ナスも5コンテナはありましたよー
大根が出せたら、これは、ライバルがなかったのに残念!

追伸。トマト、ぜんぜん売れていませんよーやっぱり、ライバル負けかな。
私がお店に行けたら、「半額」シール貼ってもらうけど、ちょっと、その予定が立たない。
私のトマトも売れていないみたい。ショック!

B圃場ばっかり、携帯カメラで撮ってみました。






カラスよけか、ヒトにもどこにあるかわからないスイカ畑




収穫し終わったキャベツ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス、ピーマンの支柱立て。ナス&ピーマン出荷。

2014年07月08日 | 日記
昨日は、大雨&雷ピカピカゴロゴロでしたが、本日は、曇り。
明後日、木曜日に、大型台風8号が最接近するという状況。

この状況の中、出勤者9名
みんな、お家のほうは、大丈夫???
そうでなくても、夏野菜出荷ピークじゃないでしょうか。

先々週に注文していた支柱200本が届き、ナス&ピーマンに支柱立て。
すっかり、ピーマンは、地面に寝転んでいましたよ。

ホーム桃太郎大玉トマトとピンキー小玉トマトは、カラスの被害にあったのか、収穫できそうなものはナシ。
ナスは、ちょっと堅そう。ピーマンは、鈴なり。

と、いうことで、ナスとピーマンは、出荷。

私は、作ったことないのですが、セロリが植わっています。もうすこし、株がおおきくなってから、まわりの茎をかき取って収穫するそうです。
夏峰キャベツと夏作2号大根が、そろそろ収穫を迎えます。
新鮮館に出すので、農楽防除管理表を提出せねば。

本日、なぜか、ものすごいヤブ蚊。
野菜袋詰め中も支柱立て中も、ヤブ蚊を追い払いながらの作業です。
次は、蚊取り線香持参で行こう。

台風到来準備のため、野菜出荷当番は、早退です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1週目 ナスとピーマンとじゃがいもの出荷

2014年07月01日 | 日記
本日は晴れ。
炎天下!
30℃を超える予報の中、ナスとピーマンを収穫。
ナス9袋、ピーマン10袋。
先週収穫したじゃがいもを貯蔵倉庫から取ってきて、袋詰め。30個。

ナス、ピーマン、トマトの草取り。
先週、スイカには。お座布団しいてもらっていました。

A圃場の1~3畝とC圃場のトラクター耕運。

本日、ナスとピーマンの支柱を立てたかったのですが、先週からお願いしていた支柱が届かず、です。
トマトは、ほとんど、カラスにやられて、収穫ナシ。

講師来訪、接ぎ木きゅうりのお土産あり。
夏峰キャベツとレタサイの苗は販売。

阿知須新鮮館
じゃがいもは、コンテナ7ついっぱいに山積み。その横に、8つめのコンテナを持ち出してきて、山積み展示です。
ナスは、4つコンテナがありましたが、そろっと、積みなおして、その横に並べ、ピーマンは、2つのコンテナのすみに、並べました。


JA山口宇部の公式HP
http://www.jaymgube.or.jp/farming/farming_school.html

地域営農塾の圃場

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする