宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

稲刈りをする為、明日の塾は休みます。

2016年09月26日 | 日記
9月27日の塾は、休みます。
「ひとめぼれ」の稲刈りが残ってしまって、明日、刈らないと、この後、3日連続雨との天気予報。
そうでなくても、ドロドロべちゃべちゃの圃場にて、えらく苦労しています。

大根の間引き菜、落花生、ズッキーニ、ナス、キュウリ、ピーマンと、農薬管理表提出しております。
すいませんがよろしくお願いいたします。
また、来週、作業内容を教えてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス、キュウリ、ピーマンの出荷。落花生はまだ収穫には早い!

2016年09月21日 | 日記
昨日までの大雨は止み、本日、晴れ時々曇り。
台風16号は、鹿児島に上陸とのこと。風は強く吹いています。
最高気温23℃。最低気温19℃。

A圃場、5月17日定植の落花生はとても景気が良い。収穫には、まだ早いとのこと。試し掘りすると、いっぱいピーナッツはついてます。でも、まだまだ、鈴なりに実はつくとのこと。土寄せすると良いとの話も出ましたが、なにもしないまま。

A圃場、8月30日播種の大根みの吉は、そろそろ1回目の間引き時期。来週、間引き菜として、出荷してみようとのことで、今週は見送り。しかし、キスジノミノハムシがいっぱいついてます。防除の必要アリ。

A圃場、8月30日播種のお手軽ゴボウの雑草取り&追肥。

A圃場、6月7日定植セルリーの草取り&追肥。根まわりを米袋で巻くと白くて柔らかな茎になるとのこと。すでに、雑草に負けてますが、本日の管理で持ち直すでしょうか?

B圃場、ピーマン、ナス、キュウリの収穫・袋詰め。9月に入って雨がよく降るせいなのか株の景気が良い気がします。

B圃場、馬鈴薯に追肥。

B圃場1番目に植えたキュウリは、地這いにするのですか?3本だけ元気でのたうち回ってます。

C圃場、ニンジンの芽も出たみたい。

出荷当番はJA職員さんです。いつもお世話になります。

A圃場・落花生を抜いてみました。まだ、早い!とのこと。試し掘りしている間に出荷物はなくなってしまうかも。




A圃場・8月30日播種のみの吉大根。葉っぱは穴だらけ。


B圃場・8月30日植え付け馬鈴薯の芽が出てます。これは、芽欠きとかしなくてよいのでしょうか?


B圃場・9月13日播種の蕪。発芽してます。


B圃場・8月30日定植のネギも景気が良いです。


追記。落花生は、5月定植、10月収穫と、栽培カレンダーに載ってました。
塩ゆでは、水の3%の塩で30~40分ゆでるとのこと。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットタマネギの植え付けと蕪の種まき。

2016年09月13日 | 日記
本日、晴れのち曇り。
最高気温30℃。最低気温20℃。作業するとけっこう蒸し暑い。
昨日は、100mmを超す降雨量の雨。明日、また、雨予報。週末は台風16号が近づく予報。

雨続きのためか、大根、ゴボウの発芽率は高く成長は著しい。

A圃場1番目の畝のレタサイの撤去。
A圃場ズッキーニ収穫・袋詰め。

B圃場17番目と21番目に蕪の種まき。京千舞、あかふく蕪、もものすけ。
トマトを強引に片付けて、除草シートをひっぺがし、三本鍬で鋤いて、管理機にて畝立てしての種まきでした。

B圃場19番目と20番目にセットタマネギ植え付け。
ここも、三本鍬で鋤いて、管理機にて畝立てしての種まきでした。
本日の作業は、大変な肉体労働でした。ご苦労様です。
トラクターは車体整備中だそうです。

B圃場18番目の九条ネギに追肥、土寄せ。

B圃場、ナス、ピーマン、キュウリの収穫、袋詰め。
B圃場、ナス、ピーマンの草取り。

本日の出荷当番。JA職員さんです。お願いします。
本日は苗と種の安価特別販売アリ。

A圃場の生育良好な8月30日播種みの吉大根。


A圃場整理したレタサイ跡、未だ元気で実の取れるズッキーニ、ピーナッツ。


B圃場セットタマネギ植え付け。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C圃場にニンジンの種まき。

2016年09月07日 | 日記
本日、晴れ。
最高気温33℃。最低気温23℃。蒸し暑い日となりました。
台風12号は東へそれてくれて、被害はほとんどナシ。
台風13号は南に生まれましたが、やはり、東に行く模様。
雨をもたらしてくれたので、先週播種の大根、ゴボウに芽が出ました。

A圃場、レタサイは、もうダメ。抜くと、根瘤?

A圃場、大根とゴボウの不織布を外すことについて、いろんな意見が出てきたので、「やってみなくちゃわからない、大科学実験」ということで、トンネルの大根、べた掛け大根、べた掛けゴボウ、取り払ったゴボウと作成。

A圃場、ズッキーニ収穫、袋詰め。

B圃場、ナス・ピーマンにトレボン防除。

C圃場、先週できなかったニンジンの種まき。手まきです。トレファノサイドを撒いて、不織布べた掛け。
5,6畝 クリスティーヌ円柱形。7,8畝 向陽2号円錐形。

お土産、撒き残りのニンジンの種。

出荷当番はJA職員さんです。お願いします。

レタサイの根。もうこれは廃棄処分。


やってみなくちゃわからない、大科学実験。


B圃場、先週定植レタサイ。


B圃場、ナスとピーマン。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする