宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

馬鈴薯の植付。紫キャベツ整理。

2019年02月27日 | 日記
本日、晴れ。
最高気温15℃。最低気温3℃。長期予報では、暖かな春とありました。

A圃場2番目、B圃場1番目、ナバナ収穫&袋詰め。暖かな陽気が続き収穫量多め。
A圃場3番目、芽キャベツ収穫&袋詰め。
A圃場6番目、高菜収穫&袋詰め。
B圃場、9月25日定植・16番目・紫キャベツ収穫後、整理。
B圃場、9月25日定植・7,8番目・キャベツ収穫。このキャベツ、病気か黒い痣があります。講師によると、老化と微量要素の足らない整理障害かもとのこと。ワタクシの圃場にも、たまにこういうキャベツができる・・・・・・JA推奨のミネラル散布が必要なのでしょうか?植付前?。来週は、このキャベツも整理。大きく育たなくても、時期がきたら終わりです。
野菜を出荷するにあたり、どの程度までの品質を袋詰めにして、どの程度なら販売できるのか、また、購入してもらえるのか、いつもすごく悩みます。

B圃場10,11番目馬鈴薯はるか植付。
B圃場12,13番目馬鈴薯十勝こがね植付。
ダイアジノン粒剤を散布して、真中にサンライム。両端に畑のカルシウムを撒いたとのこと。サンライムはソウカ病の原因となるのですか?。
去年は、A圃場5番目にピルカ、10番目にもピルカ。B圃場1番目にキタカムイ。B圃場、5番目にピルカを植え付けた記録があります。連作障害が出ますか?。

来年度営農塾運営のためにアンケートご協力お願いします。
この4月より、JA山口宇部からJA山口県となるそうです。全体的に運営組織が変わります。このブログの名称も4月よりJA山口県地域営農塾となるのかな???。

講師来訪。種馬鈴薯の安価販売アリ。
JA職員さん来訪。出荷当番は、JA職員さんです。宜しくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の中、座談会。

2019年02月22日 | 日記
本日、雨。大雨。
最高気温16.9℃。最低気温6.4℃。

ブルーシートハウスの中で、座談会。

講師来訪。馬鈴薯持参で、来週、植付です。大根の種のお土産アリ。

来年度もがんばりましょうということで、解散。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根とゴボウの播種。

2019年02月13日 | 日記
本日、晴れ。
最高気温8℃。最低気温1℃。朝は霜で真っ白。
先週末、今季最大の寒波襲来とのことでしたが、その一昨日よりも本日が寒い。

霜が解けないので、解けるまで、圃場整備と種まき。
講師来訪にて、大根とゴボウの種が届きました。

A1圃場。化成肥料とサンライム、ダイアジノン粒剤散布でトラクター耕運。大根春福播種。

A5圃場。ちりめんホウレンソウ播種。

A9,10圃場。お手軽ゴボウ播種。

A圃場、高菜・カツオ菜・ナバナ・タマネギ。B圃場、キャベツ・ナバナ。C圃場、タマネギ。S403追肥。

タマネギは、1月15日。本日、2月12日そして、3月の初めに追肥とのこと。
雑草手取り。

霜が溶けて、収穫。
JA職員さんはお休み。
本日の出荷当番は、講師です。よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーシートハウスのリニューアル。高菜、カツオ菜、ナバナ、芽キャベツ出荷。

2019年02月06日 | 日記
本日、晴れ。一昨日は雨。この後夜には、雨予報。天気は周期的に変わります。
最高気温10℃。最低気温2℃。やっぱり、暖冬です。

新しいブルーシートが来ました!早速張替。人数があるので、こういった作業も楽。

A圃場、B圃場、ナバナ収穫。もう、細くて、伸びない。
A圃場、高菜、カツオ菜少々収穫。
A圃場、芽キャベツ収穫。とっても小さい。

トラクター耕運。空いた畝がいくつもあります。何か種まきしたいです。

本日、講師不在。
出荷当番は、JA職員さんです。よろしくお願いします。

ブルーシート張替。




A圃場、トラクター耕運。


B圃場。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする