宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

5月定例会。収穫タマネギはJA預かりに。白オクラ定植。

2018年05月22日 | 日記
本日、晴れ。
最高気温26℃。最低気温14℃。明日は雨予報。

A圃場、1番目、ベト病発症タマネギの収穫。先週収穫分も合わせて、JA預かりです。

馬鈴薯に疫病発症とのこと。殺菌剤プロポーズ顆粒水和剤にて先週、防除したとのこと。仮掘り取りした馬鈴薯はキレイです。

A圃場、12月19日定植キャベツの収穫。ほとんど終わり。

B圃場、絹さやエンドウ収穫。これももう、ほとんど終わり。

B圃場、3,4畝に白オクラ定植。これはまた週1管理では、どうしようもない野菜ですね。
カボチャとかスイカという選択はないのでしょうか?

JA主催直売所販売を対象にした農家のための栽培講習会が市内12会場で開かれてますが、1度くらいは、この圃場で勉強されてはいかがかと思います。
座学の話では伝わらないことが、圃場で実際に植わっているものを見ることによって、また、雑草をとったり、ピーマンの剪定をしたり、実際に収穫して袋詰めして、出荷の荷物をつくる経験って大切だし、ついでに、白オクラやピーマンやロメインレタスをお土産にされて、ぜひ、食べてみていただけたらと思うのでした。
せっかくここにある営農塾の圃場を、もっと有効活用して欲しいです。

本日の出荷当番はJA職員さんです。よろしくお願いします。

A圃場、収穫後のキャベツと先週定植したロメインレタス。


B圃場、奥手のタマネギ。雑草いっぱい。


B圃場、馬鈴薯。


B圃場、とうとう、支柱の無いまま絹さやエンドウ。


A圃場、仮掘り馬鈴薯。美味しそうですよ。


A圃場、ゴボウ。塾生の雑草手取りで成長してきました。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベト病タマネギの引き上げ。... | トップ | 雨のため、ブルーシートハウ... »