宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

炒チャオレタス、万願寺唐辛子、ピーマン収穫&袋詰め。土手の掃除。

2020年10月22日 | 日記
告知:来週10月27日は秋穂のタマネギ苗農家にて見学会。9:00~開催です。

一昨日、晴れ。昨日、晴れ。本日、晴れ。この後、木曜日は雨予報。まとまった雨となるそうです。
最高気温23℃。最低気温15℃。

B圃場の横から公道にわたって土手が崩れて泥がたまってました。獣被害であることは明確であり、塾生は掃除。ご苦労様です。これからも度々掃除の必要があれば、何か掃除道具が必要かな?。
毎週、イノシシの害に遭うこの圃場。何とかならないものかと思うのでした。馬鈴薯は壊滅です。圃場のあっちこっちに足跡をつけて、掘り返されてます。今年は、ワタクシ圃場も馬鈴薯については発芽率悪しでした。某塾生も発芽率が悪いと言ってました。9月初めが暑すぎて降雨が少なかったせいなのでしょうか?。巷の馬鈴薯値段は平常になりましたねー。

ナント種苗の半結球レタス、炒チャオレタスの直売所でのバーコードの発行がデキナイとのことでした。別の直売所で、塾生はレタスで販売しているそうです。レタスでよいと思うのですが、農薬管理表では、非結球レタスで提出となります。バーコードはレタスですか?。新しい野菜が出ると、どうしたものかとなりますよねぇ。因みに、炒チャオレタスは、商品名です。

B圃場のレタサイに根瘤病。去年も一昨年もこの場所では、根瘤が発症するのに、やっぱり、この度アブラナ科を植えて、発症でした。特にレタサイは根瘤に弱い。虫にも病気にも弱いのに暑い盛りに定植するので、上手くお金になった試しがないのに、何故か毎年、レタサイ定植です。この後、どうしましょうか?。

B圃場の炒チャオレタスは、なんとか収穫&袋詰め。

A圃場、B圃場の万願寺唐辛子&カラーピーマンも収穫&袋詰め。

農薬散布。毎週、散布しているので、上手く収穫できそう。

講師来訪、安価野菜苗販売アリ。
JA職員さん来訪。出荷してもらえるとのことでした。よろしくお願いいたします。

B圃場の根瘤レタサイ。もう、整理します。隣の炒チャオレタスも終わりです。

B圃場のレタサイ。

A圃場の様子。

A圃場の白菜。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする