宇部地域営農塾 作業日記

JA山口県非公認 地域営農塾ブログ作業日記 毎週1回更新(たまにさぼり)

ピーマンとかぼちゃのお片づけ。キャベツの定植。

2014年11月11日 | 日記
本日、晴れ。
明日は、雨の天気予報。

ピーマンをどうするかで、もめましたが、結局、処分決定!
これ以上、植えていても、もう、実は太らないらしいです。耕運して、ニンジンでも蒔くらしい予定。
ここは、営農塾。農業で儲けるためには、いつまでも不良債権を抱いていてはイ・ケ・ナ・イ。
事業仕訳で、不採算部門は、カットです。
厳しい現実。
カボチャもお片づけしました。
1つの株から、1つ実を収穫しました。
来週、出荷です。

本日の出荷は、ピーマンとパセリ。
さつき女王キャベツの苗が届きました。定植です。

蕪の間引き菜とか、商品には、なりそうですが、この時期は、もう、売れないそうです。
葉物野菜が、もう、いっぱい、店頭に並んでいます。
この、ワタクシ、実は、間引き蕪を出荷してみたのですが、全滅です。1つも売れませんでした。
先月とか、まだ、葉物があまり出ていない時なら、もしかしたら、売れるのかもしれませんが、この時期は、駄目でした。玉砕です。
ショウガも、出荷してみましたが、ぜーんぜん売れず。パッケージが悪いのかな?

ステックセニョールとブロッコリーと芽キャベツの農薬管理表を提出しないといけない。来週は、出荷できそう?
ステックセニョールとブロッコリーの違いがわからず、苗をどうやら、混植している模様。
いいかげんなワタクシ、全部、ブロッコリーでもいいんじゃないの。見た目、まったく一緒だよ。味もたぶん、おんなじ。

ステックセニョールとは、サカタの種。
アスパラガスに似た甘みある花茎のスティックブロッコリーです。次々と伸びる側花蕾を長期間収穫できます。20cmくらいの長い側花蕾が15本程度取れます。


ついでに、芽キャベツ
メキャベツは小さいながらも固くしっかりと巻いていてアクがあるので、通常は下茹でしてから使います。一個の大きさは栽培環境にもよりますが平均20g程で、一口サイズという言葉がぴったりです。


本日、出荷は、厚南店担当者が行ってくれました。ありがとう。

講師不在でしたが、なぜか、御土産アリ。
さつき女王キャベツ。


A圃場 片づけ前のかぼちゃ


A圃場 成長してきたニンジン。


B圃場 ピーマン処分後トラクター耕運


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする