goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






3週間前頃に3学期が始まったとは
思いますが、気付いたら、今年も
4週間が経ちます。


残り48週もある今年のことを考えると、
“まだ”と思えるかもしれませんが、
始まったばかりの今年と考えると、
“もう”と思われることでしょう。


毎年この時期、指摘しておりますが、
“すでに”今年の目標を見失った、忘れた、
破たんした、サボったなどという方にとっては、
『気付いたら』経っていた期間・時間に、
感じられることでしょう。


そうして、次の『区切り』が良いのは、
新学年新学期、4月、新たなスタートを
切ろうと、心を入れ替えてみて、5月の
GW明けに、“また”すっきりすっかり、
『忘れてしまう』。


さらに気付いたら、夏休みになっていて、
今年の夏休みこそはと意気込んでみるものの、
8月の終り頃には、二学期から頑張ろうとなり、
二学期になってからは、文化祭などの学校行事、
部活動の大会などが、『落ち着いてから』
頑張ろう、やろう、と思う。


それで迎える、学年末テスト、年末、
来年となっていく。


ウザい予言のように感じられるかもしれませんが、
『毎年』そうなっていく方、そうなっていった方の、
結末、末路を小うるさくかいつまんで書いているだけです。


個人的には、バイタリティや若さあふれる
若者たちには、こんなうるさい説教、
余計なお世話、ウザい小言のようには
“ならないぞ!”と、奮起して、年末に、
赤の他人の私はもちろんのこと、
学校の先生や親御さんに、
『どうだ、大人達のうるさい説教通りには
ならなかったぞ』、『それどころか、
予想に反して、自分の力で、夢を叶えたぞ、
未来・将来を切り開いたぞ』
と言えるくらいであってほしいと
思いますが。


受験無く高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校生の場合、
進学するための『最低限の条件』を
クリア出来ていれば、進路の不安や
葛藤無く、自由に伸び伸びと
できる機会と時間があります。


その利点と好条件、環境を、
十二分に活かし、充実した青春時代を
過ごせるようにしておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 受験休みはお... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 今年の抱負と... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。