私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






4月から始まった学校生活も、いよいよ、二ヶ月経ち、中間テストを迎えることになります。


『テストは6月!』と思い込んで今日まで来た方は、その『6月』にあと十数時間、
明日迎えることになります。


いかがでしょうか。


皮肉や嫌味に聞こえるかもしれませんが、この4月・5月と『頑張らなかった』方は
いないでしょう。


新学年になって、右往左往としながらも、授業を聞いた、宿題を頑張った、
ノートを取ろうとして、そして部活動や趣味“も”頑張った。


で、いかがでしょうか、『6月』のテスト前を迎えた今週、今日、5月の終わり。


『テスト勉強』は、頑張れましたか。


宿題や課題をこなすことや、ノートまとめした、単語帳を作ったなどのことは、
私立校・中高一貫校に限らず、どの学校でも、『作業』に過ぎません。


それで、それだけで、テストで点数を取ろうなどと、ましてや、高得点を取ろうなどと、
いうことは、少なくとも私立校・中高一貫校では、『甘い』です。


良くて、平均点、基準点、合格点を取れるかどうか、本来であれば、取れたであろう点数も、
数点から十数点、ひどければ二十点以上と落として、『ソコソコ』の点数、
まぁ、悪くない点数、赤点をギリギリ通過したなどなど。


それで一学期中間テストを終えて、何だこんなものかで、わかった・理解した気になって、
うまくやっていける気がして、6月の残り時間を過ごして、期末テストを迎える。


そうして、出てきた成績にびっくりするか、あーもうちょっと取れてたかなと軽く考えるか、
それとも、良し、これで貯金・余裕が出来たとなるか、おそらく二学期以降の生活、
さらにはその先の進級・進学、進路も占ってしまうことでしょう。


中間テスト前の今、あたふたしている方は、来月の今頃も、
同じことになってしまうことでしょう。


なぜって、余裕が、時間があった、10日近く休みがあった、5月ですら、
そうだったのですから、来月6月、ほとんど休み無く、部活動は忙しく、
さらにはそんな中に学校行事などあった日には、もう毎日がノンストップで、
過ぎ去ってしまうことでしょう。


中間テスト前ではありますが、今のこの状況・状態を、今反省し、来月、明日から、
例え、テストがあろうが、6月の毎日に活かしていかないと、あっという間に、
期末テストでも同じ末路・結果を辿ることになります。


中間テストを終えてから、何週、何日で期末テストでしょうか。


今、目の前の中間テストに集中することはもちろんのことではありますが、
勉強の合間、ほっと一息つく時にでも、『期末テスト』ではどうするかを
考えておかないと、一ヵ月後に同じ状況・状態を迎えることになります。


この中間テストに関しては、言い訳できないことでしょう。


初めて受けるから油断していたのではなく、初めて受けるからこそ、万全の準備と用意を
しておくべきだったと言えるでしょう。


期末テストがあるから、今回は、この教科は捨てて、などというのも無しです。


この一学期中間テストも、各学期各定期テストとして用意された『定期テスト』です。


捨てていいテストでも無いですし、そんな教科もありません。


私立校・中高一貫校生は、これから先は、この一学期、中間・期末テストで『記録』される、
成績・点数を元に、うるさく言われていくことになりますが、その覚悟はありますか。


それでも、今、まだ、余裕ですか。


自分は追い上げるが得意で、逃げ切るのが下手だから、今回は見逃してくれですか。


昨今は帳尻合わせの下手な方のほうが多いように見えますが、
どうでしょうか。


最後の最後、根性論・精神論で、えいやで、物事をやりきってみせて、
結果を出してきた経験はどれほどありますか。


それこそ、我々世代の古い考え方で、スマートな考え方やり方の現代では、
通用しないのでは、ないですか?


こうした嫌味・皮肉を、可能性がある、未来・将来ある“今”言われるのは
癪に障る、むかつく、うざいのかもしれませんが、可能性が無くなった時、
未来・将来が狭まった時に言われたら、もっとむかつく、うざいと思いますが
いかがでしょうか。


2・3年生、そして留年した方には胸に突き刺さると思いますが、
いかがでしょうか。


今日は、5月が終わり、『中間テストがある』6月を迎える日となりますが、
中間テストが『終わり』、2・3週間後に迎える『期末テスト』に向けて、
少し考えておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






4月の入学・始業時期からGWとドタバタしており、
部活動の大会や試合もあって、忙しかったように思える4月・5月ではありますが、
二学期はこれ以上に忙しくなります。


一見すると学校生活に慣れ、授業・先生にも慣れ、余裕が出てくるように思われますが、
部活動を続けながら、『勉強面』で余裕が出てくることは、まず無いと思って下さい。


特に運動部の方は、夏休みも、二学期始まってからも、ひたすら練習練習で、
一学期以上に疲れてくることでしょう。


さらに、学校行事も増えてきて、季節的にも涼しくなってきて、日が暮れるのが
早くなってきて、気付いたら『時間が無い』となります。


ですので、よほど意識・覚悟を決めた方でない限り、この一学期の結果以上に、
『成績』を上げる方は非常に稀になってきています。


同じを保てるか、徐々に落ちていくか、さらには急落していくかが関の山です。


それでも、『両道』を突き進む方で、要領の悪い方から、
進級・進学できないことが決まっていきます。


最悪なのが、そうなってくると、部活動が勉強から逃げるための口実となってしまい、
授業中は、先生が何を言っているかわからなくなってきて、寝始める、
さらにわからなくなるという負のスパイラルを生むことです。


そうなってくるともうその私立校・中高一貫校でやっていくのは難しいでしょう。


こういう傾向もあるので、一学期で、一学期中間・期末テストで、『成績・点数』を
取っておきましょうと提案しているのですが、無視される方ほど、その傾向へと
まっしぐらになってしまう皮肉となります。


『なってみないとわからない』のかもしれませんが、何度も書いている通り、
私立校・中高一貫校の場合、『なった時には遅かった』ということは往々にしてありますので、
その時になっても、自分の進路・人生に責任を取るという覚悟があるのであれば問題ありません。


しかし、多くの方が、なんとかならないかともがき、苦悩し、“効率”を求めます。


『文武両道』の難しいところだと思いますが、どのタイミングまで、いつまで許されるのか、
自分がどこまでいったら、どうなったら、それを切り替えるのか、わからずに、
時間だけが過ぎてしまって、その間にも『記録』を残してしまう。


そうして、気付いたら進級・進学が決まってしまいますが、それで、後悔が無いのであれば、
昨今の私立校・中高一貫校は、(文武両道の)環境・状況が整っておりますので、
試すのもいいでしょう。


しかし、タイミングを逸し、武“だけ”特化で、進級・進学できるということは、
まずありませんので、気をつけて下さい。


一部スポーツ特化のクラスがある、あるいは初めからスポーツ推薦を狙っていると
いうのであれば、何の問題もありません。


基本的に、私立校・中高一貫校では、一部の学校・クラスを除いて、
目指しているのは『“文武”両道』です。


当然、『文』が学校の進級・進学要綱の基準に達していないというのであれば、
無情かもしれませんが、『武』において全国1位の結果を修めていても、進級・進学できないと
いうことはあります。


最も、そこまでいくのであれば、その道に進まれるつもりなのかもしれませんが。


それでも、通っている私立校・中高一貫校で、『普通に』進級・進学することを
考えているのであれば、そういったことを、勘違い・思い違いしたまま、
この一学期を終えて、夏休みを経て、二学期を迎えることの無いようにしておくことを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

この時期、私立校・中高一貫校で、テストが終わった方、
これから始まる方とで様々な状況・状態だとは思いますが、
流れている時間は同じです。


当然、期末テストまでの残り時間も、同じになります。


テストが終わった方は、え、もう、また、と思われるかもしれませんが、
これから中間テストを迎える方にとっては、え、ちょっと待ってよ、
テスト後休むことができないじゃないかと嘆かれるかもしれません。


残念ながら、時間は平等に与えられて流れていきますので、
皆さんの思いなど関係ありません。


4月に渡されている年間予定表・スケジュールをきちんと確認し、
『対応してきた』方にとっては、そんなことを嘆くことも恨むこともないでしょう。


二学期はもう少しテストの間が空きますが、それでもその期間に
学校行事や部活動などが忙しくなることを考えると、
この一学期の中間テスト、期末テストのような流れと同じになるでしょう。


ここまで年間予定表やスケジュールを無視した言動・態度・姿勢をしてきた方は、
ここで、この中間テストで、それを改めなければ、今後も時間に追われることになり、
最後は嘆くだけ恨むだけとなってしまいます。


これからテストがある方は、ひとまずは中間テストに集中して構いませんが、
テストが終わり次第、期末テストをどうするのかすぐに考えなければなりません。


テストを終えた方も、今日でテスト休みは終わりにして、明日からもう『6月』の
つもりで、動き出さないと、“また”時間との戦いに負けてしまうことになります。


年間予定表・スケジュールを渡されている以上、テストに対して、
学校行事に対して、部活動に対しても、『自分』で対応・対策していくことが
求められています。


私立校・中高一貫校の場合、『その上で』、それら一回一回の『点数・成績』という評価を
記録されることになっています。


そのことに、気付いた時には遅かったということにならないように、
この一学期で対応・対策しておくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
この1学期期末テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中高一貫校中学・高校 2016年1学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○6月最終週にテストがある方
  6月13日(月)~6月18日(土)テスト対策(※1)
  6月20日(月)~6月30日(木)テスト直前対策(※2)


 ○7月第1週にテストがある方
  6月20日(月)~6月25日(土)テスト対策(※1)
  6月27日(月)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)


 ○7月第2週にテストがある方
  6月27日(月)~7月2日(土)テスト対策(※1)
  7月4日(月)~7月14日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。中高一貫校出身講師による各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)

  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (中高一貫校OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2週間前まではまだまだ早い遠い先の話となっていたテストの話も、
中間テストですら、もうあっという間にやってきたと思います。


来月の今頃、『同じように』慌てたいのか、それとも『余裕』を見せて、
失敗となるのか、試せるだけの余裕が本当にあるのか、
よく考えておいて下さい。


新座校は来週、池袋校は再来週からテストが始まりますが、
それが終われば、4週間後には、期末・総合テストが待ち構えています。


中間テストの勉強で苦しんでいるかもしれませんが、
その苦しみを来月も、二学期も、三学期も、次年度もと
溜め込めば溜め込むほど、立教校では泥沼化していくことになります。


先週も書かせて頂きましたが、立教校が大学付属のエスカレーターの
楽な学校と勘違いしているようであれば、その認識を改めない方から、
進級・進学できないことが決定していきます。


この中間テストで思い知る、あるいは、知ることができずズルズルと、
徐々に真綿で首を絞められていくことになってからでは、
『記録』は変えられませんので気をつけて下さい。


今は中間テストに集中して構いませんが、もし今苦しんでいる、
あるいは余裕を見せて、中間テストで散々な結果になった方は、
すぐに期末テストの対策・対応を考えるようにしておくことを、
オススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この1学期期末・前期総合テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校 2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  6月20日(月)~6月25日(土)テスト対策(※1)
  6月27日(月)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)
  (中学生は7月6日(水)まで)

 ○立教池袋
  6月21日(火)~6月27日(月)テスト対策(※1)
  6月28日(火)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】中間テスト範囲も含め、テスト範囲の全範囲見直し、
           弱点・不明点の克服、テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒中間テストの結果も踏まえ、一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、
忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。
立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






書かれればわかることではあると思いますが、
そう思っての言動・態度・姿勢が出来るかどうかは別の話だと思います。


特に今週、テストを迎えた方、終えた方は、中間テスト、本当にお疲れ様でした。


“ですが”、ほっと安心、ちょっと休憩は、今週末までにして下さい。


『来週』から6月が始まり、第一週を過ぎると、4週間後には、7月第二週、
おそらくその週が期末テストのある週でしょう。


そう考えると、来週いっぱいを『テスト休み』にしてしまい、
そのリハビリ期間で1週間、気付いたら、6月も2週間が過ぎ、半分が過ぎ、
下旬となったら、もう期末テスト『2週間前』となります。


来週、再来週に、テストがある方は、その計算から1週、2週と差し引けば、
その怖さがわかると思います。


この一学期は、特に今年度は、本当に、中間テストの終わりが、期末テストの始まりのように、
感じられることでしょう。


加えて、残念なお知らせですが、期末テストまで祝日がありませんので、連休もありません。


さらに、部活動で、先輩の引退試合の応援に駆り出されて、
平日に公欠、日曜も休み無しになると、もう4週間などあっという間に
過ぎ去ってしまうことでしょう。


来週・再来週にテストがある方はもちろんのこと、今週テストを終えた方も、
ほっと一息ついて、のほほんとしていると、あっという間・気がついたらと
なりますので、気をつけて下さい。


皆さんの思いや願いとは裏腹に、授業もテストを返却して、軽く説明すると、
すぐに授業を進めることになると思います。


皆さん以上に、先生も焦っていることでしょう。


4週間後ともなると、週に2回しかない教科に関しては、8回しかないわけですから、
当然、進度が速くなっていきます。


数学や英語ですらも、週に4~5回あったとしても、16~20回しかないので、
うかうかしていられません。


いやいや、それだけあれば大丈夫でしょうと思うかもしれませんが、数学や英語は、
逆に、この4月・5月にあまり進められなかった分が、6月に詰め込まれていくことになります。


そうなると、この6月の授業でも足りないくらいかもしれません。


そうして、演習は宿題でやってもらうことになりますので、多ければ2回、少なくとも1回は、
大量に出されることでしょう。


それが残りの『平常点』を占めることになると考えると、これもまた、配点がでかくなります。


もちろん、4月とGW前後に出された宿題が半分以上を占めることになるでしょうが、
6月、期末テストまでに出される宿題も1/3ほどの配点を持つことが考えられます。


そんな4週間を過ごすことになりますが、『大丈夫』でしょうか。


部活動の引退と同時に進むことになる3年生は、非常につらいとは思いますが、
その道を選んだのは、そうすることを選択したのは自分ですので、
自己責任として、きちんと責任を取って下さい。


ここから先は『時間』の奪い合いとなると思います。


中間テストの終わりが、期末テストの始まりだと思って、
時間を大切に過ごされることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための一学期からの勉強を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期中間テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

効果的勉強法を更新いたしましたことを
お知らせ致します。


塾のHPに掲載させて頂いております(ブログの過去の記事を一部編集したものです)


効果的・効率的勉強法の提案


掲載させていただいている勉強法は立教生に限らず、
中高一貫校生、公立・私立校生問わず、役立つと思います。
(受験生・進学校生は、成績を上げるための参考程度に役立ちます)


多くの勉強法を提案させて頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも勉強のお役に立てれば、幸いです。


これからも、宜しくお願い致します。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






内部進学生は、その学校に誰よりも長く通っているわけですから、
実情・内情をよく知っていると思います。


であるからこその勘違い・思い違いをすることのないようにして下さい。


おそらく認識として、この一学期中間テストまで、『平常点』を稼いでいるから、
このテストで、そこまで頑張って、良い点数を取らなくても『大丈夫』だろうと、
そして、今後も、宿題・提出物などに気をつけていれば、テストの点数が“多少”悪かろうと、
成績に影響してこない。


一昔前のゆとりの風潮があった時は、その認識でも『うまくやれていた』かもしれませんが、
昨今、事情が変ってきています。


去年までの先輩が言っていた通りに必ずなるとも限りませんので、
気をつけて下さい。


そういった意味でも、この一学期中間テストは『点数を取っておいた』方がいいでしょう。


昨年まで、そうやって、逃げてこれたかもしれませんが、今年度は切り替えておくことを
オススメします。


昨日は受験入学した外部生向けに注意喚起を行いましたが、
昨今は内部生も同じ感覚、同じ状況・状態になる方が増えてきています。


その上、内部生ならではの『温室育ちの“甘え”』をこじらせて出してしまうと、
もう散々な結果になってしまうことでしょう。


最近は、その私立校・中高一貫校のレベルの『成績』に相応しい学力・勉強を
修めているように思える方が少なくなってきているように思えます。


もちろん、上位の方は、相応しいどころか、もっと上のレベルの学校すらも、
狙えるのではないかという学力・勉強を修めておりますが、
ギリギリ進級・進学できてしまっている方の、その『ギリギリ』のレベルが、
落ちてきているように思われます。


学校側も苦渋の判断なのでしょうが、このままでは、高校・大学と進学していく中で、
進級・進学できずに、留年・転校となってしまう方が、増えていくのを止めることが
できなくなります。


高校生にもなって、分数の計算が苦手や英語のbe動詞と一般動詞の使い方が
わからないという方が、進級・進学していく・できてしまう姿を見ると、
上に上がれば上がれてしまうほどに、悲劇となっているように思えます。


今後求められるレベルが引き上げられると、一気に厳しくなりますので、
気をつけて下さい。


そういった意味では今年度の方針が、この一学期中間テストで見え隠れするかもしれません。


内部進学できている、うまくやれている自信が、打ち砕かれた時は、
すぐさま認識を改めないと、内部進学の方は、外部から受験で進学された方よりも、
スタートが遅れる、元々の素養(学力・知識)が無い、抜け落ちていることから、
より厳しい状況・状態になる可能性が高いです。


ですので、もう少し危機感を持ってこの一学期中間テストに臨まれるほうが良いと思います。


内部進学できた自信があって、学校・先生に慣れているからかもしれませんが、
内部生は、油断しているあっという間に、進級・進学できなくなることが決定しますので、
気をつけておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






受験入学した方は、まだ私立校・中高一貫校のことを
勘違い・思い違いしている方が少なくないと思います。


これまで平常点を取れていない(捨ててきている)にも関わらず、
この中間テストも、単なる、受験勉強時代の模試(実力を測る“だけ”)のテストと、
同じ感覚で過ごしてしまっていませんか。


平常点に関しては先月うるさく書かせて頂きましたが、これを取れていないとなると、
もう一学期も半分が過ぎようとしていますので、平常点は半分以下となり、
この中間テストでも点数が取れないとなれば、もう成績は『4』以上の成績を取れることはないでしょう。


これはこれから先、心を入れ替えて、期末テストで満点を取ろうとしてもです。


普段の勉強、普段の授業、普段の学校生活・態度を重点に置き、
さらに、各定期テストの点数を『記録』していく私立校・中高一貫校では、
明確な計算法によって、成績が決まっていきます。


その先に、進級・進学要綱と照らし合わされて、内部進学の合否も決定します。


ですから、進学の合否は、残りの成績の数字が、どうひっくり返っても、
基準を満たせないと『決まった時』に進級・進学できないことを告げることになります。


この各学期の成績に関しても、同じことが言えます。


残りの授業の回数、宿題・小テストの回数、ノート・プリント提出の回数、
期末テストの点数と、中間テストを終えた時点で、決まるわけですから、
早ければこの時点で、もう、どんなに頑張っても『2』か『3』しか取れない、
頑張らなければ、今のままを続ければ、『1』になることが、ある授業を、
ある宿題・小テストを、ノート・プリント提出することを、迎えた時に、
それが“出来なければ”、“やれなければ”、仮に期末テストで満点を取っても、
成績は『2』や『1』となる可能性があります。


受験入学した方の意識として、そういった感覚はまるでなく、いやいやテストで
満点取ったんだから、『合格点』取ったんだから、“許される”でしょうと、
私立校・中高一貫校の『絶対評価』を勘違いしていると、『記録』されていく『成績』に
泣かされることになります。


内部進学された方は、逆にそこまでしなくても、
どうせ進級・進学させてくれるんでしょうという『与えられるのが当たり前』の考えによって、
中学以降、『記録』されていく『成績』に泣かされることになります。


これは両者ともに、親御さんもその傾向が現れてしまっているように思われます。


外部受験の方の親御さんは、普段のことよりもテスト重視で考えて、
それこそ、テストが出来ているのに何で成績が上がらないんだと
悩まれることでしょう。


内部受験の方の親御さんは、成績が取れているから大丈夫と思って、
その実、お子さんがかなりの知識量を抜け落としていることに気付かずに、
お子さんの自由・自主性を許して、好き勝手にやらせた結果、ある時点で、
テストの点数も取れなくなって、『成績』が落ち始めて、初めて、
お子さんの状況・状態に気付く。


その時になってから、お子さんの自由・自主性を取り上げることはできなくなっていて、
もう、ただただ『両方頑張って』と祈るしかできなくなっている。


こうなる前に、もう一度、自分が、お子さんが通っている私立校・中高一貫校という学校が、
どういう学校なのか、再認識し、進級・進学要綱はもちろんのこと、普段の授業の受け方や、
宿題や小テストなどの『平常点』の扱い、さらには『成績』のつけ方、今の学力状況・状態を
確認しないと、苦労・苦悩の末に、私立校・中高一貫校における悲劇、『自分だけ』が、
『お子さんだけ』が、進級・進学できないとなります。


一学期中間テストを受けた後、あるいは受ける前に重たい話かもしれませんが、
この事実を知った上で、現実としてこの一学期中間テストの結果を受け止めないと、
上記のような悲劇に陥ってしまいます。


受験で入学された外部生も、内部進学した内部生も、気をつけておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






私立校・中高一貫校の進学を決めてから、内部生は約半年、外部生は約3ヵ月後に
行われる、1年次一学期中間テストは、『進学した自信を打ち砕く』テストとなることでしょう。


散々、『この一学期中間テストは最も点数が取れる、取りにいくべきテスト』と煽って
きましたが、もちろんこれは『きちんとやっていれば』、さらに『油断することなく』、
『テスト前に、“テスト勉強”をしていれば』、点数を取れるテストとなっております。


しかしながら、『進学をした・決めた』自信を持って、今日まで、『自信』だけで、
『何もやってこなかった』方は、このテストでその自信を砕かれることでしょう。


高校からはひどい方ですと、本当の本当に、数点、十数点しか取れないなんてことは、
ザラにあります。


本人からすれば、油断してた、まさかここまで難しいとは思っていなかったかもしれませんが、
周りの人達は、それでも、きちんと『ソコソコ』の点数を取ってきています。


にもかかわらずに、進学した自信を打ち砕くような点数を取ってしまった場合、
その後の対応を、早め早めに行わないと、高校からはあっという間に、『詰む』ことになります。


中学1年次では、そこまでの点数を取ることはないでしょうが、
もし50点以下の点数を取ってしまった方は、認識を大分変えないと、
高校進学にかげりが出てくることになります。


特に、数学・英語においては、中学時代、点数・成績を落としたまま、
それ以上に修学すべき『知識』が無い、抜けている状態・状況で、
高校進学までしてしまうと、その後の悲劇は免れません。


いつか、やる気になれば、それこそ中学時代なら、1・2ヶ月で取り戻せはしますが、
その間、勉強漬けになる覚悟と意識、何よりも部活動などを含む、全てのことをストップして、
勉強に集中できるという前提があれば、修学すべき『知識』をいつでも取り戻せることでしょうが、
高校時代は3ヶ月以上、ひどければ半年以上かけても、取り戻せないなんてことになります。


よく受験などで、まだ間に合う、ここからが勝負時というような宣伝文句がありますが、
受験と異なり、私立校・中高一貫校では、『学校の授業は進みつつ』そして、各定期テストに
間に合わせるための、土台を作らなければなりません。


そうなると、片手間でやれる勉強“程度”で、取り戻すことは不可能です。


1年生は、進学した自信をもって、今度の一学期中間テストに挑まれることでしょうが、
進学が決まってからの半年、3ヶ月間の、『ツケ』や『怠惰』の積み重ねは、
きちんとテストの点数として反映されることになりますので、気をつけて下さい。


そして、上記したような点数をもし取ってしまった場合、もう進学した時の実力・学力は
一切無い状態になっていると思って下さい。


入学した私立校・中高一貫校のレベルについていけないことの証明になってしまっていますので、
考え方や学校生活、全てを変えるつもりでいないと、テストの点数、成績は転げるように、
落ちていくことになります。


2年生・3年生は、この言葉の意味をよくわかっていると思います。


それでも二学期、三学期とを踏ん張って、のし上げて、
進級してきたという方が多いとは思います。


ですから、『この一学期中間テストは最も点数が取れる、取りにいくべきテスト』という言葉を
真摯に受け止めて、よしやってやろうと思えると思いますがいかがでしょうか。


それともまた、『期末テスト』で帳尻合わせ、二学期を『ギリギリ』うまくやり過ごし、
三学期までもつれて、何とか進級・進学する道を目指しますでしょうか。


一昔前なら、本当にそれでうまくいく方が多かったのは事実ですが、
それは当時のゆとり教育の風潮や、それに伴う教育課程、進級・進学要綱だったため、
『うまくいっているように見えた』だけです。


そういう方々は今、大学生、社会人になって大いに苦しんでいることでしょう。


ここ2・3年で脱ゆとりに傾向が強まり、おそらく去年度・今年度までが、
ゆとり世代からの脱出を図る実験(変更中)の最後の世代になるでしょう。


そうなると、今年度・来年度からは、新過程、新制度のもと、より厳しく、より複雑な、
進級・進学の条件になっていくと思われます。


すでに成績のつけ方や、テストの内容までも、諸先輩方のアドバイスが意味を成さないように
なってきていると思います。


大人の思惑に振り回されるような感覚になるかもしれませんが、一つ一つのことを
きちんとやっていけば、『普通に』進級・進学できるようになっています。


小学校・中学校時代のゆとり感覚を捨てて、きちんとやるべきことをやっていければ、
問題なく進級・進学できるはずです。


今回の中間テストで、そのことに気付けるのであれば、被害は少なくて済みます。


事実として、まだまだ4~5回のテストがあるのだから。


しかし、いつまでもそれを引きずって、2~3回とテストで同じような結果を
重ねてしまった場合、その時にはもう遅かったということになるかもしれませんので
気をつけて下さい。


そういう意味では部活動や趣味などで『文武両道』を“試せる”のは、
今年度、来年度からは、この一学期までが限界になってくるかもしれません。


もう一度よく、自分自身のことと将来・未来を考えて、通っている私立校・中高一貫校において、
『頑張る』だけで、『両道』できるのか、その結果が出ているのか、『記録』されたものは
どうなのか、確認していくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






テストが近付いてくると、忙しさや難しさの余り、自分への言い訳が始まると思います。


特に、この一学期中間テストは、『(今の所)わからないところはない』
『間違えないだろう』とタカをくくって、手を抜き始めます。


事実として、それで、その程度の勉強で、平均点・基準点・合格点を、
なんとか取れるかもしれませんが、実際は『高得点』が取れたにも関わらず、
その点数まで『落として』しまったとなると思います。


テストが返却されて、多いコメントが、あーこの問題わかっていたのに、
単純な計算ミス、書きミス、覚えていたのに、時間が無かったなどなど。


その中でも最も多いのが、『もっと(点数が)取れてた』だと思います。


それもこれとこれとこの問題が出来ていたとしたら、+10点~+20点で、
80点、90点だったじゃないか。


その『点数』が本来であれば、『貯金』となっていた点数です。


そして、二学期以降の『保険』『保障』となっていた点数です。


自らの言い訳、自ら手を抜いたことから、その点数を『落とした』、
いえ『捨てた』のですから、二学期以降勉強でテストで苦しむことになっても、
文句や愚痴は言えません。


二学期は、ひどい方だと、先生や授業のせいにし始めたり、
さらには、その教科そのものを嫌いになったりとします。


ですが、先月も書かせて頂きましたが、
各教科の各定期テストにおいて点数を、各学期で成績を取らなければならない、
私立校・中高一貫校において、『そんなこと』は言っていられません。


そして、この一学期のテスト、成績を『落とした』のであれば、
それは『自己責任』です。


知らなかった、わからなかったは、もう小学校・中学校で卒業して下さい。


私立校・中高一貫校の中学生として、高校生として、単位制絶対評価を受けていること、
『記録』される『テストの点数・成績』で『進級・進学』が決まることを、
自覚し、対応していかなければ、その学校での『進級・進学』は約束されません。


この一学期中間テストも『定期テスト』の一回として、きちんと計算され、『記録』されます。


期末テストがあるから『手を抜いてもいい』テストではありません。


受験入学された方は勘違いされるかもしれませんが、一つ一つのテストにおいて、
『点数』を取る意識をもてないと、苦労していくことになります。


中間テストを落としても、期末テストで一発大逆転というものではないので、
気をつけて下さい。


範囲がそこまで広くなく、内容も『わからないところがない』(と思い込んで)、
この中間テストで手を抜けば、それは期末テストで苦しむだけでなく、
二学期以降の全てのテストにおいて、そしてさらにはその先の、2年次・3年次の
進級・進学時において、大いに影響してきます。


そこまでを見据えての頑張りを、この中間テストにおいても見せるようにしておくことを、
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今週テストが始まっている・始まる方は、鼻で笑えることでしょうが、
いまだ、『テストは6月だから』の言動・態度・姿勢で、余裕を見せる方がおります。


もう5月も下旬にもなっているというのに関わらず、宿題すらも溜め込んで、
ノートまとめなども行わず、今週末も部活動や遊びの予定が入っていたりして、
『忙しい』日を過ごしているように思われる人がチラホラいます。


基本的にその方々にとっては、今まだ『忙しい』のでしょうが、『テストは6月』の
その『6月』も、来週、残り一週間後に迫ってきています。


こういったことも『なってみないと、わからない』でしょうか。


であれば、失礼ながら私立校・中高一貫校には向かないと思います。


各学期、各定期テストで、『記録』されていく『成績・点数』は、
『なってみた』時には決定事項です。


そして、進級・進学できるかどうかも、『なった時』には決まります。


わからないことではありません。


さらに細かいところに目を向けてみれば、この中間テストもそうですし、
学校行事なども、『日程が決まっている』ことですから、『なる前』からわかることです。


その時に、どうなるかはわからないことかもしれませんが、
少なくとも『何もしていなければ』、どうなるかぐらいは、自分自身でもわかることでしょう。


私立校・中高一貫校生ならば、その先を考えてもらいたいです。


その時に、なった時に、自分が、どうなっていたいか。


宿題はどうなっているほうがいいか、提出するノートは、テスト勉強用のツール(単語帳)は、
そして、さらに、自分の勉強は、理解度は。


それを事前事前に、『考えられない』、『そんなことを考えるのが面倒だ』という方は、
受験進学向きだと思います。


それも、大手受験進学塾で、教えられるがまま、言われるがまま、
素直に勉強できる・教われるのであれば、場合によっては、
今通っている学校よりも高いレベルの学校へ進学できるでしょう。


しかしながら、私立校・中高一貫校の場合、こういったことを『考えなければ』なりません。


なぜなら、取らなければならない点数・成績がある、つまり進級・進学要綱があるからです。


その要綱の逆算をしていかなければ、自分があと何点取らないと、成績はどうなっていないと、
進級・進学ができるできないの試算ができません。


それとも、『ただ頑張れ』『とにかく頑張れ』で、『なんとなく』進級・進学できるだろうと、
言われ続けるのが良いですか?


具体的にどう頑張ったら、何点取ったら、どれだけすればと思いたくなりませんか?


私立校・中高一貫校の進級・進学の場合、それが明確に示されており、さらには、
自分でも逆算して、大体の目安・目標が決めやすいようになっています。


それを無視する方が、最近は親御さんにも増えてきましたが、後々になって、
『記録』された『点数・成績』に怯えて、諦めてしまうことが多いです。


各学期、各定期テストの『記録』された結果を、小学校時代の通信簿程度、学校からのお知らせ、
適性検査のようなものと勘違いしないで下さい。


推薦受験の要綱などと同じように、その『記録』された結果が、私立校・中高一貫校の、
『内部進学』=『内部推薦』となるものです。


この認識が甘い方ほど、文武両道や一発大逆転の夢や理想を『思い込み』『勘違い』を
してしまって、点数・成績どころか、その学年で修めるべき内容を、すっかり抜け落ちた状態で、
学校から追い出されることになります。


その時、なった時には、中高時代の貴重な時間と勉強を失くした状況・状態だと、
わかることになります。


厳しいように聞こえるかもしれませんが、これがよく書いている、
私立校・中高一貫校の悲劇です。


本当に、人生において、“高い授業料”を払ったと思うことでしょう。


話が壮大になってしまいましたが、昨日も書いたとおり、その兆候・傾向・可能性は、
この一学期中間テストが始まれば、『始まって』しまうことになります。


そんな一学期中間テストに対して、そんな余裕を持っていて、本当に大丈夫でしょうか。


おそらく、皆さんの言う・思う通り、『ソコソコ』の点数が取れる、
そこまで難しいことをやっていない、先生の言っていることはわかる、
宿題もわかる、わかっている“つもり”だから、『大丈夫』かもしれません。


しかし、何度も書いてきているように、この一学期中間テストは、
今学年で最も点数が取りやすい、取りにいくべきテストです。


そのテストで、『ソコソコ』の点数で、満足していると、
『取らざる終えなくなる二学期期末テスト・学年末テスト』において、
そのツケを払うことになります。


毎年提案していることではありますが、その時に、精神的に楽できる、
余裕を持てるように、この一学期から、『貯金』をしておくことを、
強くオススメします。


これが、私立校・中高一貫校で、『最も効率の良い勉強』となります。


ぜひ、そうなるように、頑張ってみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






この時期各学校でテスト日程がバラバラだとは思いますが、
テストが始まった方はもちろんのこと、テスト前の方も、
緊張感をもって過ごすことをオススメします。


基本的には自分の学校の、自分のテストに集中すれば構いませんが、
今は他校の友達とも頻繁に交流があることでしょうから、
テスト中・直前の阿鼻叫喚も目や耳に入ってくるかもしれません。


テストが終われば、嬉々としたコメントが増えるかもしれませんが、
それらもなるべく気にしないように、自分のテスト勉強に徹するようにして下さい。


今週テストが始まった方・始まる方は、もう一つ、中間テストの終わりが、
期末テストの始まりであることをお忘れなく過ごして下さい。


まぁ、中間テストへ向けて、猛勉強した方は、6月になるまではテスト休みとして休むのも、
良いとは思いますが、6月からはしっかりと期末テストに向けて、また勉強が始められるように
しておくことをオススメします。


そして、来週、それも『6月』になると同時にテストが始まる方は、気をつけて下さい。


来週は5月最終週ではなく、『テストがある』6月第一週となります。


まだまだ一週間以上あるなんて思っていると、来週は5月最終週だから、
実質二週間近くも『時間がある』なんて勘違いをしてしまいます。


来週の5月30日を迎えた時に、実は明後日から『6月1日』からテストがあるなんて・・・、
ということになって焦ることになります。


今週を、5月最終週だと思って過ごして、来週から6月第一週だと思って、
ラストスパートを、『今週末』からしておかないと、中間テストで、
痛い目にあうことになります。


さらに再来週、つまり6月第二週にテストがある方は、まだまだテストまで2週間あるから、
余裕余裕などと言っている・思っている場合ではありません。


6月第二週にテストがあるということは、『その分』、期末テストがすぐにやってくることを
意味します。


つまり、6月第二週にテストがある方は、今週から、ずっとテストに向けての覚悟・意識を
保ちつつ、7月の期末テストまで駆け抜ける必要があります。


そうでなければ、この中間テストもそうですが、期末テストもあっという間に、気付いたらで
終わっていて、頑張ったような頑張らなかったような、それでいて、『ソコソコ』の点数が
取れているし、まぁ、なんとなくいいか、今年度も大丈夫かと、『勘違い』してしまいます。


うるさく書いてきておりますが、この一学期は、一学期中間・期末テストは、
最も成績が取りやすい学期で、点数が取れるテストです。


その一学期を、『ソコソコ』の成績、点数で過ごしていいのか、本気で考えておかないと、
二学期以降は、文武両道はもちろんのこと、進級・進学すら危うい状況・状態になりかねません。


うるさい小言・説教だとは思いますが、そのことを意識していないと、
『記録』されていく『点数・成績』で進級・進学が決まる私立校・中高一貫校では
やっていけなくなります。


親御さんもこの時期は、お子さんの言動・態度・姿勢に注意を払っておいて下さい。


こういった意識無く、部活動にのめり込み、まるで、勉強から逃げるように、
それらに集中する場合、夏休み・二学期はもっとひどくその状況・状態になります。


せめて、テスト前だけでも、テストに集中する言動・態度・姿勢を示さなければ、
あっという間に、追い込まれてしまうことになります。


先日も書きましたが、この一学期で主要5教科のどれか一つでも落そうものなら、
その傾向、可能性が高くなります。


苦手だから、嫌いだからで、その点数・その成績を取ってしまうのが仕方ないで、
済まされないのが、私立校・中高一貫校です。


その点数・その成績が、『記録』されるということに、親御さんも敏感になっていないと、
気付いた時には進級・進学要綱を満たしていないことが『決定』してから、
進級・進学できないことを『告げられる』だけになります。


そんな馬鹿なとおもうことかもしれませんが、その兆候・傾向・可能性は、
この時期に培われると思って下さい。


学生の自由・自主性を重んじる私立校・中高一貫校に入れたのだから、
お子さんの自由・自主性を認めてあげたい気持ちはわかりますが、
親御さんのその思いとは裏腹に、『記録』は『記録』として、
残っていきますので、いつどのタイミングで、『判断』『決断』をするかは、
実は親御さんにかかっています。


勉強以外のことに楽しんでいる状況・状態のお子さんに、
正常な『判断』『決断』をさせるのは難しいと思って下さい。


お子さんがその状況・状態において、『判断』『決断』しないままでも、
『成績・点数』は『記録』されていきます。


親御さんもまた、この時期に、いつどのタイミングで、お子さんの進路に、
介入するかの『判断』『決断』を決めておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

私立校・中高一貫校各校で、明日から、中間テストが始まる方もいるかと思います。


テスト前は目の前のことだけを考えることが正しいので、
期末テストのことなど忘れて下さって構いません。


むしろ、“期末テスト”など無いものだと思って、
この中間テストに全てを賭けるつもりでやるほうがいいでしょう。


期末テストがあるから、中間テストはまぁいいやで済ませることのないように、
この中間テストからきちんと点数を取るようにして下さい。


そして、中間テスト後、今週一杯は、テスト休みとしてゆっくりしても
構いませんが、来週から始まる『6月』に備えて、
その時に期末テストのことを考え直して下さい。


テストを受けた自分がよく(手ごたえを)わかっていると思いますが、
この一学期中間テスト、終わってみてからもわかると思います。


見返してみれば、あーなんて簡単だったんだ、もっと点数が取れていた、
何でこんなミスをしたんだ。


その悲劇を繰り返さないためには、どうするかを、今週、少なくとも
来週、『6月』を迎えるまでに反省し、4週間後には『期末テスト前』を迎える、
6月を最高のスタートを切るようにして下さい。


テストが6月にある方は、そういった反省を、『テスト後』すぐに行わないと、
残り3週間で、期末テストとなることになります。


間違ってもテスト後1・2週間は“テスト休み”などとして、
この中間テストの結果を無かったことのように過ごしてしまうと、
期末テストでも散々な結果となります。


明日から中間テストが始まる方には酷な話からもしれませんが、
期末テストまで『残り』1ヶ月と1・2週しかありません。


そのことを踏まえた言動、態度、姿勢を示すようにしておくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
この1学期期末テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中高一貫校中学・高校 2016年1学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○6月最終週にテストがある方
  6月13日(月)~6月18日(土)テスト対策(※1)
  6月20日(月)~6月30日(木)テスト直前対策(※2)


 ○7月第1週にテストがある方
  6月20日(月)~6月25日(土)テスト対策(※1)
  6月27日(月)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)


 ○7月第2週にテストがある方
  6月27日(月)~7月2日(土)テスト対策(※1)
  7月4日(月)~7月14日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。中高一貫校出身講師による各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)

  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (中高一貫校OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

新座校は校外学習後、池袋校は校外学習前で期末テストどころか、
うっかりすると中間テストのことすら、忘れてしまう日曜日になっていると思いますが、
いかがでしょうか。


いよいよ中間テスト2週間前を切った・切るこの時期に校外学習で、
数日間を拘束されるのは厳しいことかもしれませんが、
これもまた4月の段階で、年間予定表を配られた時点で、
『わかっていた』ことですから、対応・対策“できていない”方が、
後から何をいおうとも、文句しようとも、『できていない・できない』方が
悪いというのが、昨今の、世の中の、風潮となっています。


学校などはまだまだ優しいほうで、社会に出ると、それこそ突然の変更にすら、
対応・対策しろと、外部からも内部からも言われる、そんな板ばさみの厳しい環境・状況に
なりつつあると思います。


情報化が進んだ世界の弊害だと思いますが、皆さん、自分がちょっと出来そうだなと思うことを、
相手に今すぐに、求めるようになってきていると思います。


もしかしたら、思ったことがすぐに出来るような世界と錯覚しているのかもしれません。


その感覚・感性・意識を持つことが悪いとは言いませんが、学校の勉強に関しては、
その感覚・感性・意識は改めて下さい。


一部の天才の方を除いて、『普通』の方は、ある一定量の、物理量の時間・数量・演習を、
かけなければ、『思った通り』の結果に結びつくことはありません。


運動部の方は、それを部活動で体験・経験し、感覚的にわかっていると思うのですが、
なぜか勉強には『それ』を応用できない方が多いです。


しかし、成績上位の方は、実にうまく応用できているため、
その格差がどんどん広がってきているように思えます。


この中間テストでは、その差は大して見えてこないかもしれませんが、
期末テストを終えて、成績が出る頃には明確に、そして二学期以降はもう、
歴然となってくることでしょう。


中学1年生は、まさか自分がそんなことになるとは微塵も思っていないことだと思いますが、
中間テストから、その傾向が見え隠れし始めたら、もう危険だと思って下さい。


期末テストは『同じよう』にやる、『ちょっと』頑張る程度では、
まず点数・成績は上がりません。


こういう言い方はどうかと思いますが、
『立教校をあまりナメないで下さい』


私立校・中高一貫校として、立教大学付属校として、それにふさわしい高いレベルを
求められており、ダメでもなんとかしてくれる、助けてくれるという甘い学校ではありません。


進級・進学に必要な基準を満たさなければ、ばっさりあっさりと進級・進学不可を
言い渡してきます。


その進級・進学が大いに関わってくる定期テストのレースが始まろうとしています。


直近の中間テストはもちろんのこと、期末テストまで見据えたレース展開を
考えておかないと、二学期以降のレースには相当の負荷がかかる、条件が課せられると
思っておいて下さい。


何度もうるさく書いておりますが、この一学期は比較的点数・成績が取りやすく、
取りにいける学期です。


この一学期のスタートで、借金を作ることの無いようにしておくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この1学期期末・前期総合テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校 2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  6月20日(月)~6月25日(土)テスト対策(※1)
  6月27日(月)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)
  (中学生は7月6日(水)まで)

 ○立教池袋
  6月21日(火)~6月27日(月)テスト対策(※1)
  6月28日(火)~7月7日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~20:00
  土日 13:00~20:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】中間テスト範囲も含め、テスト範囲の全範囲見直し、
           弱点・不明点の克服、テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒中間テストの結果も踏まえ、一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、
忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。
立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






あまり追い込むつもりはありませんが、昨今の文武両道の推し進めを考えると、
この書き方をしなければ、『覚悟』してもらえないかと思います。


この一学期中間テストは、絶対に落せません。


というよりも、落とした、それも十数点、数点などの点数を取った場合、
それはもう、部活動や趣味などと学校の勉強を『両立』することが
できない・不可能ということを示唆しています。


そのまま、学校生活を続けるつもりであれば、進級・進学ができなくなった場合の
『覚悟』と『対応』を考えておかなければなりません。


昔は生徒自身がそういった危機感を持っていましたが、最近は親御さんも含めて、
最後の最後まで、奇跡・理想を信じて、進級・進学できなくなってから、
『学校が信じられない』とまでの批判をするくらいになっているように思えます。


学校側は『生徒・親御』さんのご要望どおり、決して、否定的なことを言わない、
可能性を否定しないというスタンスを守っただけです。


進級・進学要綱の『計算上』、次の定期テストで百点満点を取り、平常点が満点であれば、
進級・進学できるということである限り、
学校・先生は『次、頑張れば』『進級・進学できます』と断言します。


それは嘘偽り無く、『事実』です。


ただし、『現実』に伴っているかどうかは別として。


その現実を考えるのが、生徒自身・親御さん自身であることを、
自覚していないご家庭が“極端”になってきているように思えます。


何度もうるさく書いてきておりますが、私立校・中高一貫校では、『積み重なって』いく、
『記録』されていく『点数・成績』が進級・進学の条件となっています。


ですから、最後の最後まで信じるのではなく、最初の最初での判断が、その後の運命を
大きく変えることになります。


その後はどのタイミングで、生徒自身が気付くのか、あるいは親御さんが、
介入するのかの話になります。


今学年という意味でも、この一学期中間テストは最初の最初のテストであり、
『今後』の判断基準となるテストとも言えるでしょう。


この中間テストを落としたから、危ない、やらなきゃ、どうにかしなきゃと思っても、
4~5週間後にある期末テストの間、テスト休みとして1週間休み、
部活動の試合・練習関係で、実質1・2週間、勉強を休みで、テスト1週間前になって、
部活動が休みになって、『中間テストの時』“より”は頑張って、
やっと平均点・基準点・合格点、あるいは中間テストと同じくらい、それ以下となって、
結局、この一学期の『点数・成績』を落としてしまう。


こうなったら、部活動はもう諦めるか、進級・進学を諦めるかの天秤にかけられたと
思って下さい。


この一学期に習うことは、今学年でも最も簡単で、最も基礎となる部分が多く、
さらに『進度が速い』私立校・中高一貫校ではありますが、
この一学期は、先生達もまだ『肩慣らし』状態ですから、二学期以降は、
どんどん速くなっていき、授業に置いていかれる、宿題を出せないということに
なっていきます。


こんな最悪な予言通りに、なってしまうかどうかが、この一学期中間テストで、
占えます。


多くの私立校・中高一貫校生を見てきたからこそ、言えることではありますが、
この最初のつまずきを、取り戻そうとするとなると、生活そのものを変えるくらいの、
覚悟・意識を持てないと、まず『取り戻す』のは難しいでしょう。


それは点数や成績以上に、落としてしまった(理解しなかった)知識が、
肝の部分となっており、その知識を持たずに、上に上がれば上がるほど、
授業中、先生の言っていることは意味不明、宿題はわからず、さらにはテスト勉強を
どうすればいいかもわからずに、テストの点数はどんどん落ちていき、
成績は最悪になっていく。


部活動や趣味で楽しく忙しいのかもしれませんが、この一学期、主要5教科において、
一つでも最低成績『1』を取った場合は、もう進級・進学にかげりが出てきたと思って下さい。


厳しい学校ではこの時点で、進級・進学不可が決定することもあるでしょう。


最近は、一学期に主要5教科オール『1』『不合格』にも関わらず、
二学期も部活動部活動で、成績が上がるわけもなく、進級・進学できずに、
去っていく方は、典型となってきているようにも思えます。


こういった『可能性』もあることが、出てくるのが、この一学期、一学期中間テストです。


おそらく皆さん『期末テスト』は頑張ることでしょう。


しかし、中間テストに落とした点数が、そのまま成績に反映され、
普通であれば『3』のところを『2』にされてしまったり、
『4』を取れていたものを『3』で落ち着いてしまう。


そんなことになります。


最悪な予言通りになるかどうかは別として、そんな『不幸』なことに、何もこの一学期から、
味わう必要はないでしょう。


2・3年生はわかっていることだとは思いますが、その『不幸』が後々、
特に二学期に、どれほど苦しめることになるか。


1年生は、まだわからないことかもしれませんが、できるだけ、危機感を持って、
挑むようにしてみてください。


この一学期中間テストは、絶対に落とすことが出来ません。


落とした時には、全ての生活を、学校の勉強に捧げるつもりの覚悟でいないと、
『ソコソコ』の点数で満足することになります。


『落さない』というのは、『取れるはずの点数をも“落さない”』です。


もう一度意識と覚悟を高め、頑張ってみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧