私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






本日をもって、皆さんは今学年を終了します。
おめでとうございます。


毎年似たようなことを書いておりますが、
これは皆さんの意思や修学の有無に関わらず決定されております。


まだまだ自分は小学生、中学生、1年生、2年生のつもりだと
思っているかもしれませんが、周りの環境は今日、明日で
がらりと変わります。


一見して、自分が変わっていないから、
世の中もそうそう変わりはしないと思うかもしれませんが、
激変しております。


大人でもそうですが、毎日が変わり映えしないと思っているのは自分だけで、
実は毎日激変しています。


しかしながら、学生の変化としては、今日、明日が大きな境目として、
変化することとなります。


いかがでしょうか?


今日であなたは、小学生、中学生、1年生、2年生が終わり、
明日からは中学生、高校生、2年生、3年生となります。


否が応でも、そうなります。


実感わかないでしょうか?


もしくは、もう中学生、高校生、2年生、3年生になったつもりで、
準備を始めているでしょうか?


今年は、この境目が日曜日(3月31日)と月曜日(4月1日)となっておりますので、
少し意識できるかもしれませんが、これを後数回続けて、大学生となり、
社会人となります。


社会人になると、こんなわかりやすい境目を感じることは少なくなります。


感慨深いこの境目に、よく考えてみて下さい。


学年が上がること、そして校舎・教室が変わること、
習う内容も、先生も変わり、そして自分も変わらなければならないことを。


自分は変わらないと思うかもしれませんが、あなた自身がいくらそう思っても、
あなたの立場が変わるということに気付いて下さい。


委員会や部活をやっていれば、あなたは先輩と呼ばれる、
または新入部員として扱われたりします。
進学を考えなければならない学年になっていたりします。


あなた自身がどう思おうが、その“立場”“状況”は、
この一年あなたについてまわることとなります。


回りくどい書き方ですが、そういう自分で変えることのできない
“立場”“状況”において、あなたがどう振舞うかが、
この一年の大きな課題となります。


先輩として後輩の指導を行わなければならなかったり、
後輩として先輩の指導を受けなければならない。


進学をしたくても、成績がそれに伴わなければ、受験も考えなければならない。


あなたの思い通りにいかない一年になることもあれば、
何もかもが思い通りの一年になるかもしれない。


その一年の岐路が今日明日ともいえます。


よく考えてみて下さい。


自分は“変わっていない”“変わらない”でしょうか?
周りは“変わらない”でしょうか?


実感した時に、なにもかもが遅かったということのないように、
次学年を充実した学年にして下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






効果的勉強法を更新いたしましたことを
お知らせ致します。


塾のHPに掲載させて頂いております(ブログの過去の記事を一部編集したものです)


効果的・効率的勉強法の提案


掲載させていただいている勉強法は立教生に限らず、
中高一貫校生、公立・私立校生問わず、役立つと思います。
(受験生・進学校生は、成績を上げるための参考程度に役立ちます)


多くの勉強法を提案させて頂いておりますので、
ぜひご活用頂き、少しでも勉強のお役に立てれば、幸いです。


これからも、宜しくお願い致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






そろそろ休み病が蔓延してくるころだと思いますので、
釘をささせて頂きます。


来週からの1週間は、学校が始まる準備期間です。


当然ですが始業日から朝寝坊、授業が開始しているにも関わらず、
夜更かしをして、午前中の授業は眠いなどと、学校生活に支障が出る、
生活習慣をしていると、せっかくの新学年のスタートダッシュで、
ハンデを背負うこととなります。


優しい先生なら、そんな学生に合わせて、ゆっくりとじっくりと、
授業を進めてくれるかもしれませんが、全ての教科の全ての先生が
そうではありません。


ましてや新学年になって、教科の先生も一新されるとなると、
今までのやり方が通用しなくなってきます。


授業開始一日目から大量の宿題を出されたり、二回目の授業で小テストを行うなど、
何が起きるかわかりません。


そんな時に、休み感覚が抜けていないと、ついていけなくなります。


そこで、来週1週間は、学校生活へのリハビリ期間だと思って、
学校生活に合わせた生活リズムに直しておきましょう。


朝は何時に起きて、何時に登校するのか、午前中、午後と何時間
机に向かっていなければならないのか。


別に勉強までしろとは言いません(できればしてほしいですが)、
家の机に向かって座って、趣味のことをしててもかまいませんし、
ぼーとして頂いても構いません。


リズムを作るというのは、決められた時間拘束されることに、耐性を作っておくことです。


学校生活が始まれば、嫌でも朝起きて、学校に登校しなければなりません。
授業中は約50分、椅子に座って、授業を聞いたり、先生の板書をノートに写したり、
問題を解いたりしなければなりません。


つい2日前まで、その時間、グースカと寝ていた方が、
ソファに寝転がってゲームをしていた方が、急にそんなことをし始めたら、
精神的にも、肉体的にも疲れてしまいます。


結果、午後の授業を待たずに、バタンキューとなってしまいます。


新学年が始まってから、こうでは、その先にある長期休みGWを
過ぎてからの中間テスト前の大事な時期でも同じこととなってしまいます。


これを避けるためにも、来週1週間を学校生活リハビリ期間として、
過ごしてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






春休みになって、10日ほど経ったかと思いますが、
残念なお知らせとなりますが、来週の今頃から
始業しはじめる学校もあると思います。


再来週から始まる学校でも、再来週の月曜から始まるのであれば、
もう残り1週間ほどで春休みが終わります。


その残りの春休み期間を充実、満喫できるようにして下さい。


特に来週4月1日は、今年は月曜始まりになっておりますので、
来週1週間は、新しい学年になって月曜から心機一転できるチャンスです。


区切りが、節目が大好きな方にはもってこいの月始めだと思います。


さて、残り少なくなってきた春休みではありますが、
この約2週間の春休みはいかがだったでしょうか?


春休みに入る前に書かせて頂きましたが、イベントごとが多い冬休み2週間よりも、
早く短く感じませんでしたか?


憑き物が落ちた、(テストや成績の)不安がなくなったからの気の緩みも
あるかもしれませんが、何よりも季節が、環境が暖かくなって、
変化が激しかったから、一日一日があっという間に過ぎていったと思います。


来週、そして学校が始まる再来週は、この2週間など比にならないくらい、
一日が早く過ぎ去ります。


目まぐるしく環境が変わりますので、体調管理も含めて、
十分に気をつけて下さい。


精神的にも落ち着かないことの連続となりますので、
疲れを感じたら、休むようにして下さい。


これから、また始まるストレスに耐えられるように、英気を養い、
心身共にリフレッシュしてみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






連日、似たようなことを書いて、何がなんだかわかりずらくなっており、
申し訳ないです。


一昨日は、今学年でやりのこしたことをやりましょう、
昨日は、今年の目標を思い出して行動し始めましょう、
そして今日は、次学年での目標をお聞きします。


こういう季節の変わり目、節目、そして区切りがはっきりしている時は、
目標を思い出す、計画を立てるのにちょうど良いと思います。


季節が変わる、学年が変わる、その変わり目に合わせて、
“自分”も変わることができる、ような気になれるからです。


ような気分でも構いません、変わろうと思った、思えたのであれば、
成長・成功のチャンスだと思います。


さて、タイトル通りの次学年での目標ですが、
これは今年の目標とは異なり、学年末テスト、そして学年での成績を
渡されて、考える目標となりますので、今年の目標と同じにする、
ましてや今学年での目標を継続させることのないようにして下さい。


今年の目標と、次学年の目標とでは全く異なりますし、
今学年で達成できなかった、やりきれなかった目標を、
次学年に持ち越し持ち越しと、やってきて失敗したことが多いと思います。


もちろん良いことは、目標を継続して下さい、例えば無遅刻無欠席、
早寝早起き、毎日勉強を●時間行うなど、それらは継続してきたのであれば、
継続していって下さい。


ただ少しケチをつけるとすると、それらはできるようになったのだから、
わざわざ次学年の“目標”にする必要はないと思います。


せっかくですから、より自分を高める目標を立ててみて下さい。


今学年の目標を達成できなかった、継続できなかった方は、
改めて、目標の再設定です。


できなかった、やれなかったことを悔やんでも仕方ありませんので、
なぜできなかったか? やれなかったか? その原因は?
よく考えて、その上で、じゃあその原因を取り除くことから始めて、
どこまでのことを達成するのか現実的に考えてみて下さい。


少し、厳しいことを言いますが、今学年で全教科赤点ギリギリだった方が、
次の学年で全教科満点を目指す、ということはあまりにも現実的ではありません。


まずは全体的に各教科+10点、好きな教科、得意な教科、
これならもう少し高めに設定してもいいかなと思える教科は+30点を目指そう。


こういった現実的な目標を決めて、その上で、じゃあ、そのために
どういう行動をするかまで決めることが目標を立てるということとなります。


目標はお願い事ではありません、達成するために何をどうするか、
そこまで決めて行動することが“目標を立てる”となります。


途中途中の節目(中間・期末テストごと、学期ごと)、修正をしても構いませんが、
修正しなければ“ならない”状況に追い込まれることのないように、
して下さい。


進学するために、進級するために、次のテストで●●点以上取らないと・・・、
なんていう状況にならないように目標を立てて下さい。


進学要綱、進級要綱をきちんと確認し、自分が次の学年でどう過ごすべきか、
よく考えて、目標を立てるようにして下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨日と似たようなことを書きますが、昨日は“今学年でやり残したこと”
本日は“今年立てた目標”に向けて行動してみましょうとなります。


さて、この日記にて、つい2ヶ月ほど前の1月下旬、嫌味のように、
忘れるわけないであろう、今年の目標を覚えていますか?と
問いかけました。


さすがにお正月から3週間ほどしか経っていないから、
忘れるわけがないとタカをくくられたと思います。


そこで改めて聞きますが、今年の目標、覚えていますか?


3ヶ月経った今、一年の4分の1が経過しようとしている今、
どうでしょうか? 覚えていますか?


そして、覚えている、思い出したというのであれば、嫌味をもう一つ、
この3ヶ月、その目標に向けて、達成に向けて、具体的に、現実的に、
事実として、何か行動を起こし、何か残してこられましたか?


過去は振り返らない、未来を見て、今を生きる、なんて格好良いことを
言わずに、よく考えて、自分で答えを出してみて下さい。


その上で、“まだ”一年の4分の1が過ぎようとしているだけと
考えてみて下さい。


そうです、“まだ”一年の4分の1しか経っていません、残り9ヶ月あります。


まだまだ一年は長いです。


しかし、目標や目的を忘れたこの3ヶ月をどう過ごし、どう生きたかを
反省することもお忘れなく。


まるで忘れていた、やらなかったことを前提に書いております、
大変失礼致しました。


もし、目標達成のために、この3ヶ月、日々努力し、コツコツと頑張ってきた方が
おりましたら、お詫びします。


大変な失礼を致しました。


こんなことを改めて書かれることすら癇に障ったかもしれませんが、
忘れていた方に、思い出して頂きたく、書かせて頂きました。


私も含めてですが、多くの人が改めて言われてみないと気付かないことが
多いです。


私の場合、日記でこのことを書くことで、改めて思い知らされます。


恥ずかしながら、偉そうなことを書いておきながら、私自身も、
毎日常に、今年の目標や目的を確認し、そして達成するための努力を
日々しているかといわれると、できていない日が多いです。


その戒めとして、こうやって定期的に今年の目標や目的のことを
書いております、ほとんど自分自身に向けて。


皆さんはこんな風にいちいち偉そうなこと書いて、思い出すのではなく、
自分自身で、日々思い出す、いえ、思い出すのではなく、
思い続ける(忘れない)ことができるようになって下さい。


勉強もそうですが、と何でも勉強に結びつけるのは良くないかもしれませんので、
勉強以外のこと、スポーツや部活動、趣味や夢など、何でも構いません、
日々続けていることは必ず力となり、実力となります。


今は自由な時間がある、余裕がある期間ですので、
ぜひ今年の目標達成のために、行動を起こしてみて下さい。


4月になると、また忙しくなりますので、
ぜひ、“今”行動してみて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今学年でやり残したことがありましたら、やってみましょう。


こう私が書くと、はいはい復習しろってことね、と思われるかもしれませんが、
“勉強”以外でも構いません、むしろ勉強以外のことのほうが良いかもしれません。


立場上、できれば勉強をとオススメしますが、区切りを大事にされる方は、
この区切りをうまく利用して下さいと提案します。


今学年でやり残したことがあったのなら、目標・目的、願い・希望なんでも
構いません、思い出してみて、残り5日間にやってみて下さい。


達成できればラッキーですが、仮にできなくても結構です。


自分が目標とした、目的とした、願った、叶えたいとおもったことを、
少しでも努力したという事実があれば良いと思います。


結果として達成できないことが多いと思いますが、
じゃあ、次学年で、“それ”“それら”を達成するためには
どうするか、よく考えられると思います。


どうせできないし、やれないしで、はいはい次次で、
毎年過ごしていないでしょうか?


できなかったー、やれなかったー、いまさらやってもー、といって
逃げないで、たった数日ではできないということを、やりきれないということを、
いまさらでも、今からでも、学んで下さい。


たった数日でもやった、できた部分があるという事実は、
今後の目標や目的達成に大きな意味を持ちます。


その上で、次学年をどうするか考えてみて下さい。


うるさいことを言いますが、“できれば”勉強においてで、
これを達成してみて下さい。


やり残した宿題、参考書、問題集などあればそれをやり切ってみるのも、
自信がつきます。


ぜひ残り数日試してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






学校の勉強の復習・予習をしろ、宿題をしろというばかりの勉強では、
はかどらない、嫌になる、面倒になると思いますので、
少し変わった提案もさせて頂きます。


長期休みの度に書いておりますが、
タイトルに書きました、夜更かし・徹夜、早朝活動など、
こういったことをあえてしてみましょう。


それは、夜更かしや徹夜などをしたら、次の日に、自分の体調に、生活に
どう影響するのか、どのくらいの時間に、どうなるのか、
勉強に限らず、集中力は、やる気はどうかなどを知ってもらうためです。


これを、学校が始まっての普段の生活、テスト前の時に行って、
どうなるのかをよく考えて下さい。


結果として、悪影響となることを知ることも大事な勉強だと思います。


次の日にどんな影響が出ても大丈夫な長期休みならではの体験となります。


また、それとは逆に、普段早寝早起きができていない方は、
早朝活動を行って、一日の長さを、充実した午前中ライフを試してみて下さい。


休みの日、朝遅くまで寝れて幸せだと思っているかもしれませんが、
実は朝6時に起きたら、午前中の6時間という時間を有効に使えることに
気付きます。


普段、時間がない、忙しいと言っている方ほど、その時間を
長く感じると思います。


6時間という“時間”を多く得るわけですから、
時間が足りないという方は、これで足りるでしょう。


普段、疲れた、眠いということが口癖になっている方、日ごろ倦怠感が抜けない方は、
早寝に挑戦してみましょう。


体調を健全にするための工夫をこの長期休みで試してみて下さい。


昼寝をするや、ちょっと座禅でも組んで瞑想してみるなど、
何でも構いません。


自分の体調を整える勉強だと思って、いろいろ試してみて下さい。


そういった何気ないようなことでも、“勉強”となります。


自分の体調や精神状態を管理できるようになることは、
学校の勉強以上に大切なことだと私は思います。


長期休み中は、こういったことも試せる期間となっておりますので、
ぜひ新学年になる前に、一度、自分を研究してみて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






春休み最初の日曜を迎え、休みなんだから何をしてもいいだろう、
と休みを満喫されていると思います。


その通りです、何をしても構いません。


しかし、その何をしてもの選択肢に、果たして、勉強の二文字があるでしょうか?
宿題、復習、予習でも構いませんが、“何を”しても構わないのに、
なぜか上記の言葉を除外される方が多いです。


勉強をしたくないから遊ぶになっていませんか?


進級できたんだから、進学できたんだから、
うるさく言うなと言われると思います。



ですが、テストの不安もない、成績も関係ない、
誰から口うるさく言われることもない、
この自由で伸び伸びと過ごせる期間ほど、
自分なりの、自分の勉強をゆっくりじっくりできると思います。


今まで理解できなかったことをチャレンジしてみたり、
これから習うことへ興味をもって、前もって知ってみたりしては、
いかがでしょうか?


勉強が気軽に、気楽にできるこの春休みを、
充実させてみてください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






春休み中でカレンダーなんて、気にしないかもしれませんが、
カレンダーを見て、確認してみて下さい。


来週で3月30日、ほぼ3月が終わり、再来週で4月6日、ほぼ新学期です。


正確には3月31日をもって、今学年終了、4月1日をもって新学年となるのですが、
学生の皆さんの感覚では、始業式=新学年、新学期の始まりだと思いますので、
タイトル通り、2週間後に新学年、新学期だと思います。


もう少し正確に言えば、2週間とちょっとでしょうか?


まぁ、それでも2週間後には、新学年、新学期が始まると言っても、
宜しいかと思います。


そしてそれはそのまま、春休み終了を意味します。


春休みは残り2週間ということです。


夏休みなどの長期休みにも書かせて頂いておりますが、
こう改めて日数を言われると、いかがでしょうか?


春休み、残り2週間、こう書かれるといかがでしょうか。


今週はお休み期間だったかもしれませんが、残りの2週間もお休みで
宜しいでしょうか?


勉強を、、、と言いたくなるのが教育関係者だからかもしれませんが、
勉強に限らず、残り2週間を有意義に過ごせるように、
再度計画を練り直してみてはいかがでしょうか。


長期休みの度に書かせて頂いておりますが、
長期休み中は、最低限のこと(宿題・課題)を行えば、
残りは自分のやりたいことの挑戦を行えば良いと思います。


学生ですので、学生ならではのことや、今はグローバル社会ですので、
世界に向けた何か、それこそ世界初のことをやってみるなど、
いろいろなチャレンジをしてみていいと思います。


残り2週間、14日、約340時間、有意義に使いましょう。


2週間後の4月、始業日以降、忙しくて、自分の思うように、
過ごせなくなりますので、ぜひ、この2週間を大事にして下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






進級・進学時においての、前の学年の知識は当たり前のものとして~、
と小うるさく書いてきておりますが、特に中高一貫校生において
注意すべきことは、中学、高校への進学時です。


これは学校側の意識の問題、風習とも言えるかもしれませんが、
中高一貫校の学校の「小学校」を、「中学校」を進学してきている、
実績と意識が、学校・先生にあるということです。


いろいろな学校から受験をしてきて、いろいろな先生に習ってきて、
いろいろな学習法、指導内容を受けてきた学生が集まる学校なら、
それほど意識されないことかもしれませんが、
中高一貫校においては、その学校の、一定の、教育思想、教育方針を
受けてきていることが前提となっております。


当然ですが、中学校、高校の先生も、その辺をよくわかっています。


ですので、それまでに、どれだけのことを習ってきたのか、
どれだけの学力をつけてきたのか、どれだけのことをやってきたのか、
“わかっている”前提で、そしてそれらが“できている”前提で、
“できる”前提で、授業を進めます。


そこに泣き言は許されません。


中高一貫校、付属校として、小学校、中学校で、これだけのことを、
これだけの教育を受けてきているわけだから、当然できるよね、
できなければ、どうなるかわかっているよね、言われてきているよね、
ぐらいの感覚だと思います。


受験校であれば、受験に成功すれば、受験に向けて自分が頑張れが、
もしくは、予備校にでも通えば、一発逆転があるから、それほど
強く思わない感覚だと思いますが、上記にも書いたように、
中高一貫校では、一定の教育思想、教育方針、教育課程を、
通ってきているわけですから、“わかっているよね”という気持ちが強くなります。


それを踏まえた上での、「進学」となりますので、
当然ですが、小学校から中学校、中学校から高校へと進学する際、
学生個々人の学力などお構いなしです。


有無を言わせず、“わかっているよね”“やっているよね”の連続です。


実際に、“やっている”事実が、ありますから、わかっていますから、
先生を強気で教えることができます。


こうなると、“わかっていない”“やらなかった”ほうが悪いになります。


中高一貫ではなく、いろんな学校から、いろんな方々が受験で入ってくる場合、
対処の仕方が違ってきますが、そこは良い意味でも悪い意味でも、
中高一貫校であるがための、教育思想、教育方針です。


だからこそ、中高一貫校生の進学時には気をつけていただきたいと思います。


あなた本人はそう思っていなくとも、学校が、先生が、
ある意味勝手に、ある意味妄信的に、あんたはある一定レベルのことを
“できる”“やれる”“こなせる”と思い込まれています。


そして最近は、それが“できない”“やれない”“こなせなかった”となれば、
容赦なく切り捨てるようになってきています。


進学できた=自分は学校からぜひ来て下さいといわれたという感覚で
いると、痛い目にあうことを自覚して下さい。


エスカレーターで上がれるということは
そういう嫌味のような厳しい感覚があるということを知って下さい。


中高一貫校で進学するということは、学校が定めた、
一定の教育思想、教育方針、教育課程を通過してきた、
その事実を、証拠を示したに過ぎません。


あなた個人の学力・実力・努力などお構いなしです。


進学できたことに浮かれずに、むしろ恐怖するくらいで
いるほうが、その後の進級・進学につながると思います。


小学校から中学校、中学校から高校へ進学する方は気をつけてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






先週からうるさく、今学年の復習をしましょうと、
遠まわしの書き方もすれば、直球の書き方もしてきました。


それでも自信のある方は、過去を振り返らず未来を見据えるかと思います。


進級・進学・卒業できたということは、一つの自信になりますので、
ある意味、その自信は正しいものだと思います。


今学年またはそれより前の学年に習ったことの復習などせずに、
次学年に向けての予習をされるのも良いと思います。


私の塾の春期講習では、そういう方にも、春休みの宿題を利用しながら、
一応今学年の復習、さらに前の学年の範囲でもわかっていなかったら、
遡っての復習をしてからの予習を行っておりますが、
今学年の復習と次学年の予習のどちらを行えばいいかとなると、
圧倒的に言えるのが、今学年、もしくはそれより前の学年でも、
わかっていないところがあるのであれば、徹底的に“復習”することを
オススメします。


塾でも親御さんの要望で予習を重視した指導を行うこともありますが、
これは一種の賭けに近いものがあります。


学校の先生の指導内容や学習要綱によっては単元が変わることがありますので、
先取りすることで逆に余計な知識と自信をつけてしまいます。


その結果、普段の授業や勉強を、そんなのもう塾で習ったから、別に聞かなくても、
やらなくてもいいやとなりがちです。


楽しようという気持ちは大人でも子供でも変わりませんので、
先にやった、理解したということをもう一度素直に習おう、
改めてじっくりやろうという方は少ないです。


だからこそ、復習を重視したほうがいいと言えます。


さらに言えば、復習をする=自力をつけるほうが、
結果として、“予習”になることがあります。


特に数学や英語に関しては、そうだと言えるでしょう。


過去のこと、習ったこと、覚えたことを確認するという作業は、
嫌々になる、面倒に思えるかもしれませんが、そういった作業が行える
貴重な時間といえるのが春休みです。


一見すると無駄、無意味に思えるかもしれませんが、
今学年、もしくはさらにその前の学年においてでも、
理解が足りていない、覚えていない箇所があるのであれば、
仮に理解した(と思った)、覚えた(と思った)というところも、
確認しておくほうが、後々に効果を発揮することとなります。


定期テストは、その場限りの、その時だけの勉強・知識で乗り切れると
思っているかもしれませんが、意外なところ、上記のような過去の知識・勉強が、
問われることがありますので、気をつけておいたほうが良いです。


最終的にといいますか、“最悪”、進学が不可となった場合の受験対策としても、
有効です。


こう書いてきて、何が言いたいのかというと、
タイトルにあります、「今学年の復習と次学年への予習」、
この春休みの勉強をしようと考えた時、どちらを重視しべきかというと、
今学年の復習をやられることをオススメしたいということです。


もちろん、今学年において、テストの点数も、成績も、十分とれていると
いうのであれば、どんどん新しいことを、予習をされるのも良いと思います。


ですが、今学年において、テストの点数も、成績もそれほど振るわなかったという方が、
復習をないがしろにして、予習をしようというのは避けたほうが良いということです。


この春休みは復習・予習とどちらをすればと悩まれる方が多いと思います。


考えなしに予習をするということに関して、
よく考えてほしいということです。


ほとんどの勉強がそうですが、今までのことをないがしろにして、
次から心機一転ということは難しいイバラの道となります。


よく考えてみてください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






本日は祝日ですので、春休みの始まりが、
ちょうど休日だから・・・となるかもしれませんが、
いかがでしょうか?


普段から、私も含め、親御さんから勉強しろ宿題しろと言われていると
思いますので、春休み中の祝日、ある意味本当の休みなのだから、
休んでも構わないと思います。


実際に私の塾でも本日は授業もお休みにさせて頂いております。


休んで頂いてOKです、休んで下さい。


しかし、それを次の日も、さらにその次の日も・・・と
なってくると話は別となります。


“本当”にこの1年間、1学期、2学期、3学期と、
数回の定期テスト、そして3回の成績と、
点数を取るために、成績を取るために頑張ってきたというのであれば、
この春休みは英気を養う充電期間として、勉強は宿題をこなすだけの、
簡単なもので構わないかと思います。


ですが、皆さん、胸が痛いと思いますが、そうやって頑張った過程を経て、
出た結果はいかがだったでしょうか?


本当に“頑張った”でしょうか?


努力が、過程が、大事というのは確かにそうですが、
結果もまた同様に、中高一貫校ではそれ以上に重要視されています。


数日前にも書きましたが、出た結果が先生の“記憶”に残った、
あなたの人生の“記念”になっただけなら、良い経験、良い人生だったで
済むかもしれませんが、残念ながら学生期間は、結果(成績)が
“記録”されてしまいます。


その記録をもとに、進級・進学が決定します。


そして、出た結果に対して、変えることができない、
変えることができるのは、これからの未来の結果だけです。


その未来の結果に大きく関わってくるのが、
今まで習ったことと、これから習うことです。


これから習うことで、全く1から、新しい概念のことを
習うということはせいぜい2~3割です。


残りの7~8割は、“今まで習ったこと”の応用・発展です。


数学・英語に関してはその傾向が強く出ます。


それを踏まえた上で、この春休みをどう過ごしますか?
ということとなります。


上記に書きました通り、“今日”は春休みスタートの“祝日”ですので、
休んで大丈夫です、休んで下さい。


じゃあ、明日は? 明後日は? その次の日は?


“今日”勉強しろとは言いません、しかし、明日明後日明々後日と続く、
“春休み”の計画をしっかりと立ててみる、計画を立てるまでいかなくとも、
少しは考えてみてはいかがでしょうか。


“休み”ですので、それほど身構えずに、気軽に考えることもできるでしょう。


この春休みのことをよく考えてみてください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






学生の皆さん、進級・進学・卒業おめでとうございます。


進級・進学・卒業されましたので、これから言う嫌味・小言などは、
気にせずにこれからの未来を、将来を切り開いて下さい。


今月は何度も、嫌味として書かせて頂きましたが、
進級・進学・卒業できた=今学年で、小学校で、中学校で習ったことは
次学年ではできて当たり前、覚えていて当たり前となります。


ゲーム感覚で言えば、学年も、年齢も上がって、経験(値)を経て、
LVUP(レベルアップ)したわけですから、
当然ですが、さらなるレベルアップを目指して、
向上を目指して、多くのことを学びましょうと言えます。


そして、できて当たり前をできなければ、
覚えていて当たり前を覚えていなければ、
それ相応の罰を受けても仕方ありませんよねと、
言われても仕方ありませんよねと、いう風に処理されてしまいます。


残念ながら、今も昔も、そういう風に“やってきた”“レベルアップした”方が、
学校の先生、そして多くの決め事をしている方達です。


皆さんももうおわかりのところだとは思いますが、
“やってきた”方からは“やってこなかった”方のことを、
怠惰をしてきた、サボッた、楽なことをしてきたとしか見られません。


ですので、厳しい意見、“やってこなかった”方が悪い、
という結論に達してしまいます。


特に、中高一貫校の場合は、学校側、そして学生の中でも、
その傾向が強いと思います。


一発逆転の受験ではなく、定期テスト=普段の努力によって、
スムーズに進学できるシステムの中において、
そのシステムを否定して、甘く見てきているわけですから、
非情とも思えるかもしれませんが、そう思われるのは当然です。


そう考えると、ある意味、中高一貫校という形のシステムは、
非常に厳しい制度ともいえます。


進級、そして進学できたという事実をもとに、
できて当たり前、覚えていて当たり前を要求されることとなります。


受験一発で全てが認められるという状況であれば、
「その気になれば・・・」、数ヶ月でなんとかなるかもしれませんが、
中高一貫校においては、それが否定されていますので、
日ごろの努力を積み重ねるしかありません。


そういうことも含めて、この進級・進学、そして卒業をよく考えてみて下さい。


これも何度も書いてきておりますが、“もう”今学年で習ったことを、
学校の授業でやることはありません。


優しい先生なら、前学年の復習からしてくれるかもしれませんが、
基本的に、前学年の勉強を、同じ時間だけ教えてくれるということはありません。


こう聞いた上で、今学年で習ったこと、覚えたことを
“よく”思い出してみて下さい。


本当に、大丈夫かどうか。


塾ではこの時期に次学年で習うことを一通り“見せます”


教えるのではなく“見せる”だけですが、
その結果、気付くのが、いかに前学年で習ったことが重要かということです。


このブログでも何度も書いていますが、特に、積み重ねが必要・重要だと説いている、
数学・英語に関しては“それ”が顕著に表れます。


今学年を、なんとか、うまく、上手に、“乗り切った”、
“もう後は関係ない”などといった意識でいる限り、
どこかのタイミングで、必ずしっぺ返しをもらうこととなります。


進級・進学、そして卒業をできた方は、その意味を、
その重要性をよく考えて下さい。


“できなかった”方は痛感していると思いますので、
あーだこーだとは言いません。
「よくわかったことでしょう」の一言で重みを感じるでしょう。


ですので、進級、進学、卒業できた方に向けて、
最後の小言・説教を言わさせて頂きます。


進級、進学、卒業おめでとうございます。
これであなたは、強制的に、今学年の勉強をした、知識を得たと認定されました。
そして、次学年からは、今学年までに習ったこと、知ったことは
できて当たり前、覚えていて当たり前となりました。


“認定された”ということは、こういうことをさします、
今後も、そして将来、未来もそういうものとなります。


他人が勝手に、強制的に決めた“認定”に満足いかない、
納得いかないのであれば、自分自身が満足、納得できるように
しておくことをオススメします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






毎回のテスト、毎学期ごとの成績でもそうですが、
ゲーム感覚で自分は経験値を手に入れて、LVUP(レベルアップ)したと
勘違いされる方ほど、抜け落ちている知識や勉強量に後々悩まされることとなります。


もちろん、普段の勉強を、学校の授業を楽しく受けるために、
そう思おうとすることは、勉強が授業がはかどる良い手段に
なるかもしれません。


しかし、その勘違いのまま、上の学年に、
特に小学校から中学校、中学校から高校と進学されると、
うまくいかない現実に直面することとなります。


学校の先生を一概にくくるのはどうかとは思いますが、
ほとんどの学校の先生は、こういったゲーム感覚を否定しています。


なぜなら、上記のようなゲーム感覚の場合、
その場その場で対応した=一回でクリア、これでOKと
わかった“つもり”、理解した“つもり”で、過ごして、
テストでできなければ、“テストの時は思いつかなかった”で
済まされるからです。


いや~、テストで確認なんかしなくても、
後々説明されれば、わかってたよ、理解してたよ。
だから、成績落とさないでよ、進級・進学させてよ、先生。


なんて言うつもりでしょうか?


理解していたか、わかっていたかを“確認”するためのテストで、
これを言われてしまうと、こう思われてしまうと、
なんのための確認なのか、わからなくなります。


しかし、そのテストを受けたという結果で、
そのためのテスト勉強をしたという結果だけで、
本人的には、経験値を得て、知識を得て、
LVUPしたと勘違いしたまま、上に上がっていくことがあります。


昨今はこういったゲーム感覚に関して、厳しくなってきています。


というよりも、元々それほどこういった感覚の方が少なく、
基本的には自分自身で気付き、反省し、改善される方が多かったため、
そこまでうるさく言う先生も、学校もなかったと思います。


しかし最近は、ちょっと異常じゃないかなと思える
宿題の量や、やり方(問題文まで書かせるなど)、ノート提出など、
見受けられます。


それらは全て、そういったテストの時は思いつかなかったよ感覚を
否定するものと思われます。


授業で一度説明しているし、宿題でも、もう一度やっているよね、
その上、テスト前にプリントを配布して、さらにもう一度問題を
解いてもらっているけど、それでできないのはどういうことなんでしょうか。


と生徒に問いかけているようにも思えます。


それに対する生徒の答えが上記のいや~テストの時は・・・では、
先生も厳しい評価をせざるおえないと思います。


最終的には学校から、さらに厳しい評価を下され、
進級・進学不可となるわけですが。


いかがでしょうか?


塾でもそうですが、生徒に普段勉強しているか、授業を聞いているかと聞けば、
「している」「聞いている」と答える生徒が多いです。
また、「していない」と答える生徒に「なぜしない」と聞くと、
「時間がない」「やる気がない」と答える方が多いです。


両方に言えることですが、各家庭の各生徒の一日を調査、確認を
しているわけではありませんので、「勉強している」「授業を聞いている」と言われれば、
「時間がないから勉強していない・できない」と言われれば、それを信じるしかありません。


生徒からしてみれば、“その場”はしてやったり、大人なんて、
こう言っておけば、何も言えないだろうと思っているのかもしれませんが、
じゃあ・・・ということで、学校の先生は上記のような方法で、
授業や宿題やプリントなど、ここまでやって、さらにその授業や宿題やプリントから
テスト問題を作って、“確認”しているのだと思います。


失礼な書き方かもしれませんが、生徒の“嘘”を確認しているように思えます。


当然、嘘が多い、大きい方ほど、テストの結果が反映されやすくなります。


そして、その嘘に対して、厳しく対処しているのだと思います。


昔の生徒の多くは「勉強している」「勉強していない」に対して、
はっきりしていたと思います。


「勉強している」という方は、その証拠をこれみよがしに見せつけます。
それはノートだったり、問題集だったり、学校や家、塾での態度、机に向かっている時間など、
目に見える定量的なものを見せる傾向がありました。


「勉強していない」という方も、しない理由に「時間がない」や「やる気」を
理由にしませんでした。
ストレートに、勉強よりもゲームが楽しいので、ゲームをしています、
今はこれこれに熱中しているので、勉強は二の次ですと、
勉強しない理由・原因がはっきりしていました。


今の生徒は上記両方の答えに対して、何か隠したいのか、
非常にあやふやであいまいな、答えで濁します。


しているなら証拠を見せれば、していないのであれば理由・原因を取り除けば、
勉強に対して、わかりやすい評価を得やすいのですが。


こうやって本音や本当のことを隠すのも、またゲーム感覚なのでしょうか?


少し話が脱線しましたが、上記のようなゲーム感覚で、
自分のLVがUPしたと考えることに対して、
警鐘をならしたいと思います。


上の学年に上がるのは“たまたま”です。
そして上の学年に上がっても、今の学年で、
抜け落ちた知識、勉強ができるようになるわけではありません。


きちんと、もう一度、過去に戻ってやり直すようにして下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧