goo blog サービス終了のお知らせ 

マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

ストレス・コントロールを考える

2022-02-16 09:39:19 | 社会一般
このところ社会の様々な場でストレスの限界を超えて暴発したと思われる事件が起きている。
交通機関の中であったり、クリニックの中であったり、ショッピングセンターの中であったり、…だ。
長引くコロナ禍が背景にあるのかもしれない、・・・あるいは新自由主義が生んだ貧富格差なのかもしれない。
いずれにせよこんなことを放置していてはいけない。
政府は無論最大限の努力をしているのだろうがなかなか追い付いていないというのが率直な感想である。
そもそも政策だけで全て解決させようというのが無理なのかもしれない。
国民一人ひとりが主体的にストレスを上手くコントロールする術を身に付けることも重要なファクターだろう。
筆者が励行しているのはストレスを感じた時には他人のせいにするのではなく自分の努力が足らなかった結果だと思うようにしていることだ。
自分のせいならしょうがない。
多少なりともストレスが減少するのである。
「ストレス・コントロール」「ストレス・マネジメント」・・・今、誰もが再考してみる課題だと思うが如何?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする