幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

小沢一郎氏、次期首相最有力の菅義偉氏をバッサリ「嘘と言い訳の象徴的人物」”愚民が愚政を生む(学問のすすめ)”

2020-09-07 20:41:11 | 社会
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/hochi-20200903-OHT1T50083.html
2020/09/03 スポーツ報知

 国民民主党の小沢一郎衆院議員(78)が3日、自身のツイッターを更新。自民党総裁選で最有力となっている菅義偉官房長官(71)を名前こそ出さないものの痛烈批判した。

 この日、「『批判は当たらない』をこれまで何百回も繰り返してきた嘘と言い訳の象徴的人物が自民党総裁の有力候補とのこと。ますますこの国の政治はおかしな方向に向かう」とつづった小沢氏。

 「森友も加計も桜も、いわばこの人物が隠蔽や改ざんの実務的な指揮をとった。次の内閣の最大のミッションは、全てを闇に葬り去ることだろう」と独自の視点から続けていた。

感想
政権末期、安倍晋三内閣の支持率が上昇。「異例の高さです」 各社の世論調査で傾向明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ada38e9842f2cd76ebb361cccc5c10d6298c62

JNN(TBS系)が9月5、6日に実施した定期調査によると、安倍内閣の支持率は「非常に支持できる」(10.7%)と「ある程度支持できる」(51.7%)の合計で62.4%となった。

森友学園、加計学園の問題を”良し”と国民はみているのでしょうか?
「桜を見る会」、ホテルニューオータニの会費5,000円。
都合の悪い資料の廃棄など。
それを指揮してこられた菅官房長官が、首相にしたいNo1とか。

つくづく、福沢諭吉「学問のすすめ」にある、”愚民が愚政”を生むので学問を学んで欲しいと。
それでいうと学問の学びが足らないのでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿