幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

小泉純一郎氏「だまされた私があほ」 姫路で講演 "騙したのは誰か? なぜ原発廃止しないのか?”

2019-10-07 08:14:00 | 社会
https://this.kiji.is/521669319564756065 2019/7/10 神戸新聞社
 小泉純一郎元首相が10日、「日本の歩むべき道~変革なくして成長なし~」と題し兵庫県姫路市内で講演した。「日本は原発なしでも電力が余る」などと主張し、東日本大震災以降に掲げる「脱・原発」の持論を展開した。
 講演は姫路青年会議所が開催し、市民ら約650人が参加した。2009年に政界を引退した小泉氏は、東京電力福島第1原発事故以降、脱原発を掲げ、全国で講演会などを行っている。

 小泉氏は「あの事故が起こるまでは原発に疑いを持っていなかった」と述べ、「日本の原子力発電は絶対安全で、低コスト、クリーンエネルギーと言われていた」と振り返った上で「この3大大義名分は全部うそだった」と強調した。

 「事故前に全国40基の原発でまかなわれていた電力は全体の約30%。現在は太陽光や風力発電などで15%の電力がまかなわれている」と話し、「原発の大義名分にだまされた私があほやねん。そうと分かれば自然エネルギーでやっていこう」と呼び掛けた。(谷川直生)

感想
誰が騙したのでしょうか?
官僚?
官僚は誰かの指示でやっています。

原子力発電の会社から献金を受けている政治家?

原発を持つ理由の一つに、原子爆弾がいつでも造るための核分裂物質を確保できるのがあります。
また、宇宙にロケットを飛ばしています。
この技術と核分裂物質を濃縮すれば、造ることができます。

北朝鮮も原爆を持ちたいために原子力発電所を当時のソ連から導入したと言われています。

そうすると、騙した人は以下になるのでしょうか?
1)原子力発電所で利益を得ている人々
2)日本に核兵器を持つ可能性を維持したい人
1)については、関西電力の問題で利益を得ていた人が一部出てきました。
また献金を受けていた政治家もいました。

日本がクリーンエネルギーに転換するかどうかは、結局国民一人ひとりの選挙の投票で決まるのでしょう。
国民の意識の問題なのでしょう。
福島第一原発事故を起こしてしまった日本は原発継続
ドイツなど海外では福島第一原発事故を見て原発廃止計画を早めたそうです。

北朝鮮がミサイルを日本の原子力発電所に落とせば、日本はどうなるのでしょう?
あるいはテロ集団が原子力発電所を襲って爆破したら、日本はどうなのでしょう?
福島第一原発事故のレベルではありません。
そのリスクを抱えているのです。

「新セレブの教訓」おおたわ史絵著 ”隣の青い芝生の住み心地”

2019-10-07 01:58:28 | 本の紹介
・お嬢さまの教育
1)お嬢さまの常識がない
2)そのソサエティでしか通用しない浮世離れした常識ならある
3)悪い男が寄ってくる
4)婚期を逃す危険がすこぶる高い
5)お嬢さま=桐の箱入りメロンである
6)金は人を幸せにするが、同じくらいもしくはそれ以上に不幸にもする

・美人の教訓
1)天然美女には美人の自覚がない
2)天然美女にはブスの気持ちが絶対にわからない
3)天然美女は幸せの不感症である
4)整形できれいは手に入るが、幸せになれる確約はない
5)生まれつきの“中の上”くらいが一番幸せだ
「そうですね。ボクはたしかに女性をきれいにすることはできる。ただそれがイコール幸せか? と聞かれれば、わからない。本当に幸せになるかどうかは、その後の本人次第なんでしょうね」

・キャバクラ嬢の教訓
1)時給は最低2000円から
2)貯金はせいぜい1千万円
3)掟厳しい仁義の世界である
4)客取り合戦は想像以上にえげつない
5)お客はみんな中型犬である
6)水商売、一度ハマると抜けられない
「だから指名をとって売れっ子になって時給を5000円とか1万円位アップさせていくわけよ。自分で自分の商品価値を上げくのね。そのためには営業メールや電話もすごい重要、・・・ でも明らかに営業とわかるようなメールはダメだよ。『忙しいの? 疲れてない?』とか、『お仕事頑張ってねぇ♪』とか、あくまでも相手のことを思いやってるような内容で攻めないと」
「みんな職場でも家庭でも行き場がないから店に来るんだよ。心のどっかで“誰かに聞いてもらいた” “誰かにほめられたい”って思ってやって来る」

・巨乳ギャルの教訓
1)天然巨乳は自分の胸に絶大なコンプレックスを持っている
2)天然巨乳は必ず垂れる
3)ブラジャーをはずした天然巨乳は垂れたへちまである
4)巨乳にはマザコン男しか寄ってこない
5)整形巨乳は一生涯金がかかる
この世で天下を取るのは整形した豊胸美乳だってことになる。

・女性タレントの教訓
1)タレントとして売れる確率はとんでもなく低い
2)セクハラに遭遇する確率はとんでもなく高い
3)女性タレント同士のいじめは確かに存在する
4)改編期の4月と10ツキはウツに注意
5)ギャラはマック以下のこともある

・女子アナの教訓
1)若いうちは蝶よ花よだ
2)合コンに誘われる回数はべらぼうに多い
3)クレームはとんでもなく多い
4)フリーへの道は果てしなく厳しい
5)職業人としてその寿命はとても短い
6)いつもゴシップのネタにされる
7)パンチラ写真にも気をつけねばならない

・玉の輿妻の教訓
1)玉の輿夫のプライドはエベレストよりも高い
2)マザコン率はチョモランマよりも高い
3)マザコン夫は家庭愛が希薄だ
4)玉の輿妻には自由がない
5)そして孤独である

・女医の教訓
1)女医はぶっちゃけモテない
2)おまけに婚期が遅れる
3)別れ文句に「キミひとりでも生きていける」と言われる
4)たまに寄ってくるオトコは白衣マニアばっかりだ
5)女医の人生はおじさん的人生である

他人を見るとき、ひとはキラキラしたよいところにしか目がいかない。現実には誰だって、もっと汚くてもっともっと最悪なものもいっぱい抱えているのに、そういうぶぶんはみんな見ようとしない。見えない振りをする。そして欲しがってばかりいる。
もっときいれだったら、
もっとお金持ちだったら、
もっと才能があれば・・・。
・・・
青い芝生の住人たちは、けっして言うほど幸せじゃない。

感想
羨ましく思えても、その人にはいろいろ悩みや苦労があるのでしょう。

自分の状況でどう生きていくかなのでしょう。
二つの選択肢が合った場合、どっちが幸せな選択肢か迷うことがあります。
幸せが約束された選択肢などなく、選んだ選択肢でどれだけ精一杯できるかなのでしょう。
精一杯することで幸せな選択になるのでしょう。