朝、小雨、徐々に晴れてきた
何となく家に居たくない時がある。
まして、蒸し暑く晴れ間が見えそうな日は家に居てもしょうがないと思った日。
そうだ、何年振りかでラーメン博物館にいってみよう!
確か入館料も払ってラーメンを食べた記憶がある。
入館料もそれなりの値段だったと思っている内に、足が遠のいてしまった。
ラーメン店も入れ替わっているだろう、あの時とどう変わったかな?
ネットで調べると60歳以上の入館料が、何と100円である。
ラーメン大好き人間、どっぷり昭和人間、孤独な60歳以上人間としては、
気が向いたときに何としても行かなければならない。
ああ、昔と変わっていない。 平日でも人が多い、外国人や高齢者が多いのに驚いた。
目の前に現れる、昭和のパノラマは思い切りガツンとくる!!

懐かしいお巡りさんが巡回している、何となく少しホッとする

それとなくラーメン店の待ち時間があったり、何でもない横丁があったり

こういう所には、こんな貼り紙があった

懐かしい駄菓子屋、今108円でやっと何かが買える

二台目げんこつやのラーメン、すみれの味噌ラーメン、そうか!
ここで食べる時はミニラーメンを注文してはしご麺すればいいのだ!

思い切りの昭和時代

それにしても時代復元の芸の細かさ、食堂のヤカンの蓋の取っ手が無い!

帰り際、新聞印刷の自動販売機が目に付いた。
自分が生まれた年月日の新聞の切り抜きコピー400円

思わず買ってしまったら、急に現実に引き戻されたような一日でした。
何となく家に居たくない時がある。
まして、蒸し暑く晴れ間が見えそうな日は家に居てもしょうがないと思った日。
そうだ、何年振りかでラーメン博物館にいってみよう!
確か入館料も払ってラーメンを食べた記憶がある。
入館料もそれなりの値段だったと思っている内に、足が遠のいてしまった。
ラーメン店も入れ替わっているだろう、あの時とどう変わったかな?
ネットで調べると60歳以上の入館料が、何と100円である。
ラーメン大好き人間、どっぷり昭和人間、孤独な60歳以上人間としては、
気が向いたときに何としても行かなければならない。
ああ、昔と変わっていない。 平日でも人が多い、外国人や高齢者が多いのに驚いた。
目の前に現れる、昭和のパノラマは思い切りガツンとくる!!

懐かしいお巡りさんが巡回している、何となく少しホッとする

それとなくラーメン店の待ち時間があったり、何でもない横丁があったり


こういう所には、こんな貼り紙があった


懐かしい駄菓子屋、今108円でやっと何かが買える

二台目げんこつやのラーメン、すみれの味噌ラーメン、そうか!
ここで食べる時はミニラーメンを注文してはしご麺すればいいのだ!


思い切りの昭和時代


それにしても時代復元の芸の細かさ、食堂のヤカンの蓋の取っ手が無い!

帰り際、新聞印刷の自動販売機が目に付いた。
自分が生まれた年月日の新聞の切り抜きコピー400円

思わず買ってしまったら、急に現実に引き戻されたような一日でした。