先週の土曜日、久し振りに 「相談コーナー」に参加して来ました。
その際 Vista(IME 2007)を お使いの方から
デスクトップにある言語バーを、最小化して タスクバーに収めると、ボタンの一部が隠れて
しまい、「入力方式」ボタンと「入力モード」ボタンぐらいしか見えない。
どうしたら 直せるか?
とのご相談がありました。

私にとっても 初めての事だったことから 色々 試してみた処、下記にて 全体が表示される
様になりました。
以下は、備忘録です。
・タスクバーの 見えているボタンの上を 右クリックする。
・出て来たメニューの 「自動調整」をクリックして、チェックマークを入れる。
注)「言語バンド位置の調整」をクリックしても 全体を表示出来たが、
再度 「言語バーの復元」⇒「最小化」をすると、元に戻ってしまった。

その際 Vista(IME 2007)を お使いの方から
デスクトップにある言語バーを、最小化して タスクバーに収めると、ボタンの一部が隠れて
しまい、「入力方式」ボタンと「入力モード」ボタンぐらいしか見えない。
どうしたら 直せるか?
とのご相談がありました。

私にとっても 初めての事だったことから 色々 試してみた処、下記にて 全体が表示される
様になりました。
以下は、備忘録です。
・タスクバーの 見えているボタンの上を 右クリックする。
・出て来たメニューの 「自動調整」をクリックして、チェックマークを入れる。
注)「言語バンド位置の調整」をクリックしても 全体を表示出来たが、
再度 「言語バーの復元」⇒「最小化」をすると、元に戻ってしまった。
