goo blog サービス終了のお知らせ 

よちよち歩きのたわごと

よちよち歩きの素人が 勝手な事を書いています。

Microsoft Edge Webキャプチャを使ってみました

2021-01-13 08:30:22 | パソコン備忘録
Edge だけで(特別なアプリなしで)、Web画面のスクロールキャプチャが出来る!
と云うので 試してみました。

1)Edge を起動して スクロールキャプチャしたいWeb画面を開いた後、「設定」⇒
   「Webキャプチャ」とクリックする



2)マウスポインターが「黄色い十字」に変わる



3)スクロールキャプチャしたい部分をドラッグして 選択の後、「コピー」を
   クリックすると クリップボードにコピーされる



4)スクロールキャプチャした結果



以上、備忘録でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 タスクバーの“今す... | トップ | Firefoxでもスクロールキャプ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン備忘録」カテゴリの最新記事