新宿コミュニティスポーツクラブ活動&スポカル広場&地域協働学校 連携活動

 ~「スポカル広場」(よどよん地域スポーツ文化協議会)の運営協力と、淀四小「地域協働学校」への連携活動を行っています~

2010年 5月23日 「駆けっこ」~練習編

2010年05月23日 | SP・かけっこ(短距離)

 4月27日 「駆けっこ」~運動会に向けての練習予定

 「運動会で早く走りたい」…こんな希望に応えて、次のプログラムを予定しています。

 4月29日() クレーマースプリントクリニック 短距離走の講習会が行われました。

Dscf7159 Dscf7396 Dscf7482  熊谷で行われた、陸上競技「短距離走」の講習イベントに、地域の体育指導委員他、合計3名が参加しました。講習内容は、中・高校生の陸上部を主な対象にした、本格的なものでした。

 5月 1日(

Dscf7553 Dscf7554地域の体育指導委員を迎えて、「駆けっこ①」の指導が行われました。

 初めに、準備運動を行いました。

  ▼

Dscf7559 Dscf7556  「ラダー」を使って、色々なステップワークを練習しました。

 体幹を安定させながら敏捷な動きをします。

 ▼

Dscf7566  ゆっくり歩きながら、足の可動域を大きくします。

 ①歩きながら、腰の高さ位まで、足を引き上げます。

②同様に、胸の高さ位まで、足を引き上げます。

③手とクロス方向の足を振り上げます。

④足を後方に、お尻をたたくように曲げます。

  充分に曲がらない場合、大腿前側の筋肉(大腿四頭筋)が硬いか、大腿後側の筋肉(ハムストリング)の筋力が弱い事が考えられます。

⑤歩きながら、股関節に動きをつけます。

  股関節を、開く・閉じる。 後方にも歩くなど、色々なバリエーションが有ります。

Dscf7579 Dscf7582

 

 

 

 ランニングとストレッチングをして、終了しました。

 スポカル広場では、「ラダー」を使った運動は、いつでもできます。

 50M走のタイム計測も随時行います。

 タイムの分布は、新宿コミュニティスポーツクラブの「50M走タイム分布」で公開しています。

 練習成果の確認と、励みになるように役立てて下さい。

 5月15日()

Dscf7845 Dscf7842 Dscf7847  準備運動後、前回練習したメニューの、基本ステップの反復練習を行いました。

1.体調・帽子・水分(水筒)チェック

2.準備運動 アキレス腱伸ばしの時のかかとの向きに注意しよう。

    「肩胛骨」回りの動きとストレッチ。

3.スキップラン 体幹部を安定させて行う。

4.マイクロハードル 体幹部を安定させながら、手と足の動きを連動させる。 

    1. ゆっくり → 徐々にスピードを上げる。

    2.ラストハードル後 → 方向転換。

5.スタート練習 ランニングフォームをみんなでチェック。

   注意点 手の振り方 ・ 顔の向き

   ボールキャッチ

  ミラードリル 相手の動きに合わせて、素早く動く。

 

 

6.整理運動 

7.「子供の時期に適当な運動」の説明

 (参考:姉妹サイト「淀四はぐるま会だより・河ら版」より転載) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。