新宿コミュニティスポーツクラブ活動&スポカル広場&地域協働学校 連携活動

 ~「スポカル広場」(よどよん地域スポーツ文化協議会)の運営協力と、淀四小「地域協働学校」への連携活動を行っています~

11月21日 「日本の子供・体力あり」との研究報告~子供の体力に関する国際シンポジウム。

2015年11月26日 | SP・体力・体力調査

 21日、千葉県印西市の順天堂大で「子供の体力に関する国際シンポジウム」が開催されました。
 アジア各国の中学生の体力を比較したところ、距離15メートルのシャトルラン(往復持久走)では、日本の持久力の数値が群を抜いてたかいことが、各国の研究者の間で話題になりなした。
 今年、6月に発表された「アジア8都市・12~15歳計1万1699人対象の調査」では、東京は、全年齢の男女でトップでした。これらの結果について、いろいろな指摘や評価がされています。
 
 日本の体育や部活動のシステムが優れている。
  (東京学芸大 波多野義郎 名誉教授(健康スポーツ科学)

 日本は全国で同じ質の内容を担保する指導要領があるが、外国では州や都市などでばらつきがあり、教師の意欲だけに頼る例もある。
  (早稲田大 友添秀則 教授(スポーツ教育学)

 日本は世界の中では、体育や部活動などの特殊なシステムが体力向上に貢献している。一方、スポーツが校内で完結しており、大人になると続かない。生涯にわたってスポーツを楽しむという面では課題もある。欧州では地域にスポーツクラブが根付き、老若男女がクラブで様々なスポーツを楽しんでいる。
  
(順天堂大 内藤久士 教授(運動生理学)

 ~参考:読売新聞~
 


11月15日(日) 新宿西戸山中学校~都・駅伝大会で、女子・優勝!

2015年11月24日 | 中学・参観(SP・部活動)

 東京都中学校駅伝競争大会 女子チーム・優勝!
          12月13日に山口県で行われる全国大会に出場が決定しました 私たちの小学校の卒業生(中2)も、第2区走者として、14位で襷を引き継ぎ、3位に順位を押し上げました。その後、第3区の選手は区間賞を取り1位になりました。4区、5区の選手も、1位を保ち優勝しました。
 新宿西戸山中学校のHPでは、各部活動の活躍の様子が掲載されています。

 


11月15日(日) スポカル広場~雨天対応のお知らせ

2015年11月15日 | スポカル・お知らせ

本日は、雨天のため、活動予定に変更があります。

 〔本日の活動予定場所〕

体育館 展覧会準備のため、使用できません。

校  庭 「自由遊び」~雨天中止。

       「硬式テニス」~雨天中止11月29日()に振り替えて行います。

会議室 「みんなで歌おう」~中止11月22日()に振り替えて行います。

       「クイリングカード作り」~実行。

※ 参加者がいない場合は、本日の活動を途中で中止する場合が有りますので
   ご了承下さい。


2015年 11月の「スポカル広場・トピックス」~スポーツ&文化活動。

2015年11月08日 | スポカル・月予定

体育館~卓球・ショートテニス・バドミントン・自由遊び  
 校  庭~硬式テニス・ラン&ジョグ・投げる力・バスケットボール・花と田んぼの世話・自由遊び
会議室~書道教室・手芸・カード作り・みんなで歌おう
参加時には、汗ふきタオル・飲み物を持ち、行き帰りの安全にも十分注意して下さい
  11月予定表~クリックで拡大します~ 掲示板 

 書  道 教  室 11月  1日(10:00~12:00。
 
 卓  球 教  室 11月  1日(10:00~12:00。
 映    画   会  11月  6日(10:00~12:00。
 
硬式テニス指導 11月15日(9:00~10:30。雨の時~体育館
 みんなで歌おう  11月15日(10:30~11:30。
  クイリングカード作り 11月15日(10:30~12:00。
 ユ  ニ   ホ ッ ク
 11月22日(10:30~12:00。
 投  げ  る 力   11月22日(12:00~12:30。
 インターバル速歩 毎回随時行います。
  ウォーキング・ジョギング・持久走・駅伝練習など、参加者の人数や希望に合わせて行います。 
 

  1日()書道教室・卓球教室・花の世話・自由遊び。
    
 北四商友会で、加盟のお店を飾る花苗を配布しました。その一環のご厚意で、小学校にも花苗が贈られました。児童の皆さんが運搬や水やりの協力をしてくれました。
 

  6日()映画会・落ち葉清掃。
   「映画会」の時は、校庭使用は休止になります。映画会終了時に、「落ち葉清掃」を行いました。

21日(稲ワラ叩き体験 縄作りを行い、お正月飾りを作る準備をしています。

22日()自由遊び・落ち葉掃き・みんなで歌おう
   
  校庭では自由遊びを楽しみました。落ち葉掃きも行いました。「みんなで歌おう」では、クリスマスソングを歌いました。

29日()硬式テニス(指導)・自由遊び・落ち葉掃き・みんなで歌おう
     95周年式典から、学校公開、展覧会まで飾った体育館脇のプランターを撤去しました。花(フォーチュンベゴニア)は、校門付近の花壇に移されました。 


2015年 11月4日 「みんなで歌おう」~歌の効用と健康。

2015年11月04日 | 文化・みんなで歌おう

     NHKTVで、「歌と健康」について、歌声喫茶や、鶴見大学歯学部・淑徳大学・東北福祉大学などの研究を基に紹介されていました。
〔歌う時の工夫〕
・表情豊かに歌う。 ・歌いながら運動する。 ・ハイテクカラオケで、認知症の予防。
〔効用〕
・肩こり、腰痛予防。 ・回想効果。 ・認知症の予防。 ・コミュニケーション効果。
 
スポカル広場では、子どもから高齢者まで、誰でも一緒に歌を楽しむ会を行っています。
今回の番組内容も参考にして、独自のスタイルを創りたいと思います。