新宿コミュニティスポーツクラブ活動&スポカル広場&地域協働学校 連携活動

 ~「スポカル広場」(よどよん地域スポーツ文化協議会)の運営協力と、淀四小「地域協働学校」への連携活動を行っています~

2020年2月 駅伝練習~自主的に、随時行っています。

2020年02月05日 | SP・駅伝練習

2月02日 去年の選手が、自主練習を行いました。
 校庭20周を走りました。とても頼もしい姿でした。
2月09日 「タスキ」の練習も行いました。
   
  出場経験の有る選手が、初参加の選手に「タスキ渡し」を教えています。


2019年12月17日 来春、早々の「駅伝大会」の日程が決まりました。

2019年12月19日 | SP・駅伝練習

2020年3月8日()箱根山駅伝大会。
 〔申込み期日のお知らせ〕2020年1月27日(月)~2月7日(金)午後4:00迄

前回は、淀四小地域から、次のチームが出場しました。

〔小学生の部〕準優勝「淀四5・6ファイト」5・6年生主体のチーム。
        16位「淀四3・4元気」3・4年生主体のチーム。
      「目指せ優勝!!開校100周年に華を添えよう」
をスローガンに、練習を開始しています。

〔一般の部〕10位「淀四オール」PAT・地域の皆さんのチーム。
     
 12位「淀四小・新宿西戸山中絆チーム」主に、淀四小の卒業生チーム。
                
21位「淀四RunningTeam」誰でもOK。

2020年3月15日()中野ランニングフェスタ・レース駅伝。
   (男女・年齢フリー、毎年120
チーム余りが出場します)

   前回同様、新宿西戸山中・男女駅伝チームのエントリーが予定されています。
 更に、今回は、淀四地域からチームを編成する予定です。このチームに参加するのは、前回の箱根山駅伝大会出場者の内、タイム上位5名の予定です。それに該当するのは、次の選手です。
 くぼはると(西新宿中)・おおい(新宿西戸山中)・あきちか(PTA)・りゅうき(淀四小)・しまぶくろ(淀四小)
 なお、昨年、新宿西戸山中・男子チームは、3位入賞しています。

 


2018年2月4日 「第9回箱根山駅伝大会」~「2月の駅伝練習」。

2018年02月07日 | SP・駅伝練習

「第9回箱根山駅伝大会」(3/4)〔2月の駅伝練習〕毎週随時実施。
   ~駅伝練習は、出場選手以外でも、誰でも参加出来ます~
2月10日()準備運動・インターバル走(12分間)・整理運動
      準備運動は、選手のお父さんに指導して頂きました。
 ・前半 ゆっくりジョグ(2周)→レース想定ラン(2周)、繰り返し。
 ・後半 ゆっくりジョグ(1周)→レース想定ラン(1周)、繰り返し。
      タスキ渡し練習。
2月11
日()ラン・タスキ渡し練習
   
 ・ラン(3周)→歩き✕5セット
 ・ラン(20周)、
タスキ渡し練習。

2月18日()坂道対応練習
 新宿消防署の近くの坂道を利用して、坂道の練習を行いました。
2
月25日()ゼッケンを付けて練習
   今日は東京マラソンが開催されます。小学校の西方から取材ヘリ4機が飛来しました。丁度、学校の上空で、方向転換してスタート地点の都庁方面に向かうように見えます。
   その空の下で、箱根山駅伝の練習を行いました。この中から、やがて東京マラソンに参加する選手が誕生するかも知れません。


2018年 1月6日 「第9回箱根山駅伝大会」~「1月の駅伝練習」。

2018年01月07日 | SP・駅伝練習

「第9回箱根山駅伝大会」(3/4)〔1月の駅伝練習〕毎週随時実施。
   ~駅伝練習は、出場選手以外でも、誰でも参加出来ます~
1月6日(「初走り初め」
   
 前年末まで放映されたTVドラマ「陸王」や、新年早々に行われ感動を呼んだ「箱根駅伝」、地域の新宿西戸山中学校の女子駅伝チームが、全国大会に出場するなど、いつになく雰囲気が盛り上がっています。心拍数の計測練習も行いました。
1月7日()箱根山駅伝大会の走る距離(1㎞)を想定してタイム計測。
 校庭1周~94㍍✕11周=1,034㍍
1月14日()箱根山駅伝大会の走る距離(1㎞)を想定してタイム計測。
 校庭1周~94㍍✕11周=1,034㍍
1月20日()箱根山駅伝大会の走る距離(1㎞)を想定してランニング。
 校庭1周~94㍍✕11周=1,034㍍


2017年 2月の「駅伝練習」 のお知らせ。

2017年02月06日 | SP・駅伝練習

スポカル広場では、「第8回箱根山駅伝大会」(3月5日)出場を目指して「駅伝練習」を随時行っています。

2月 5日()駅伝の練習は、選手の他、誰でも参加できます。
   
 ・選手は、校庭13
周(約1.2㎞)の完走を目標にします。
 ・体験参加は、2る距離もスピードも自由です。

2月18日()駅伝練習~タスキの受け渡しを行いました。
   タスキの練習は、選手以外でも体験できます。

2月19
日()駅伝の練習~PATのお父さんがコーチです。
       お父さんは中学生時代に駅伝の選手経験が有ります。今日は、タスキの渡し方や受け取り方、ランニングフォームも教えてくれました。


2016年 2月7日 「東 京 駅 伝」(味の素スタジアム)~応援観戦。

2016年02月05日 | SP・駅伝練習


 未明の雨が上がり、青空が広がりました。北寄りの風が吹く中で「東京駅伝」が開催されました。
   
 「東京駅伝」は、東京都の各区・市町村からそれぞれ選抜された中学2年生による、区・市町村対抗駅伝競争大会です。女子は、16区。男子は、17区で競われます。
 新宿区のチーム編成は次の通りです。
〔総監督〕西早稲田中学校・校長
 〔監督〕新宿西戸山中学校・主任教諭
〔男子選手〕新宿西戸山中学校(9名)、西新宿中学校(4名)、落合中学校(2名)、牛込第一中学校(1名)、成城中学校(1名)。
〔女子選手〕新宿西戸山中学校(7名)、西早稲田中学校(2名)、落合中学校(2名)、四谷中学校(2名)、新宿中学校(1名)、西新宿中学校(1名)。
 開会式は、国旗掲揚、国歌斉唱、優勝旗返還、ゲスト解説者紹介などのセレモニーが行われました。午前10時に「女子」のレースがスタートしました。お昼休みを挟んで、午後1時に「男子」のレースがスタートしました。
       
 レース結果は、男子・女子共、50チーム中14位でした。前年はそれぞれ、男子25位・女子40位でしたから、大健闘でした。