新宿コミュニティスポーツクラブ活動&スポカル広場&地域協働学校 連携活動

 ~「スポカル広場」(よどよん地域スポーツ文化協議会)の運営協力と、淀四小「地域協働学校」への連携活動を行っています~

5月19日 スポカル広場~卓球・かけっこ・花の世話・いきもの観察・消防団訓練

2013年05月19日 | スポカル・月予定

Dscf8820Dscf8824Dscf8841  地域のスポーツ推進委員さんにより「かけっこ」の指導が行われました。
ラダーとミニハードルによるステップワークや、スタートの練習も行われました。
Dscf8858Dscf8857  体育館では、「卓球教室」が行われました。ママさんのグループも参加しています。

 校庭では、消防団の訓練も行われています。スポカル広場では、安全見守りをして協力しています。
Dscf8874Dscf8881  花台のビオラや、ラナンキュラスが植え替え時になりましたので、準備にかかります。

 校庭のビオトープで、ベニイトトンボを見つけました。
  こんなに早い時期に見たのはとても珍しい事です。


5月16日 スポカル広場~「安全見守り」に一層のご協力をお願い致します。

2013年05月16日 | スポカル・月予定

 去る14日、区内の中学校で、区の外郭団体の事業活動中に、校庭のハンドボールのゴールが倒れ、夾まれた小2女児が重体になる事故が発生しました。

 区教育委員会や区内各校では、事故の再発防止のため、各種活動中の安全管理の徹底を呼びかけています。

 スポカル広場では、新宿コミュニティスポーツクラブ員とPTA当番が協力して、「安全見守り」を実施しています。

 今後は、事故防止は基より、防犯・熱中症予防にも注意を払って行きますので、皆様の一層のご協力をお願い致します。


5月12日 スポカル広場~消防団訓練・安全見守り・硬式テニス・卓球・自由遊び・カード作り・駆けっこ・

2013年05月13日 | スポカル・月予定

Dscf8714Dscf8685  校庭の一角を使って、消防団の訓練が行われています。スポカル広場では、専任の安全見守りを行っています。

Dscf8709Dscf8692  硬式テニスの指導は、体育館で行われ、スポンジボールも使いました。半面を利用して、卓球も行いました。


Dscf8697Dscf8695  会議室では、「母の日・父の日カード作り」が行われました。講師さんのお手本を参考にして、自由に作ります。

Dscf8705Dscf8718  校庭で、「かけっこに挑戦!」を行いました。
 今日は、腕の振り方、足の上げ方、足裏の付き方、素早い動きなどを主に行いました。
 PTAのお母さんにも協力を頂いて、手の握り方やスタートの練習もしました。

Dscf8724Dscf8726_2  環境委員会花壇、校門アプローチ付近の花がら摘みを行いました。

 リビングストンデージーが再び咲き始めました。

 校庭やビオトープでは、トンボムクドリを観察しました。


5月12日 スポカル広場~特集「かけっこに挑戦!」

2013年05月08日 | スポカル・月予定

「かけっこに挑戦!」 は、12日と、19日の2回行われます。
主な内容は次の通りです。
12日 「みんなで工夫」~地域の皆さんや子供たちのアイデアも取り入れます。
  (19日 「ステップワーク」を地域のスポーツ推進委員さんが指導します。)

体調・天候・服装~帽子・水分補給(ミネラル補給)・朝食。
 ・気温、湿度、熱中症。

現代の子どもは、筋力不足で、「かかと重心」。
 ・特に、ふくらはぎ・太ももの前・腰の後ろの発達に遅れが有り、腰が引けた姿勢。

新宿西戸山中学校・陸上部指導の先生のアドバイス。
Dscf8639  ・練習の時だけではなく、日常生活の中のでの意識が大切。

日常生活で、姿勢のチェック。
 ・壁の前に立った時、頭の位置は…。(金 哲彦・体幹ランニング)

腕の振り方のポイント。
 ・前よりも、後ろへの振り方が大切。
 ・手の握りは、軽く握るか、軽く開いてスナップを効かせる。

足を素早く地面から離す感覚を身に付ける。
 ・高校1年で10:01、歴代2位の桐生選手~足の回転・ストライド・ぶれない体幹。
 ・その場ジャンプ、もも上げ、片足跳び、縄跳び。
 ・ポイント~1.親指の付け根で地面を押す。
        2.ヒザの曲がりは軽く、かかとは離す。
 ・スタート練習~タイム短縮に効果。

Dscf2299昨年11月30日「コーチ招聘授業」北島絢子選手
 
(全日本陸上・5位)のアドバイス。
 ・「ハム」を素早く前に動かすとは…。
 ・「肩胛骨」を使う。
 ・普段の授業で学んだことは。

ミニハードル~脚が自然に高く上がる。
 ・ラダー~脚を早く回転させる。

「股関節活性化ドリル」~深代千之先生が提唱(東京大学大学院教授)。
Dscf8648  ・ももは、「高く上げる」のではなく、「素早く動かす」ことが大切。
 ・股関節の動きには、腸腰筋が大きく係わる。
 ・体幹の上と下をねじる。
 ・大股スキップ。  (参考図:「動作でわかる筋肉の基本としくみ」マイナビ・刊)

「かけっこ」と距離。
 ・「短距離」は遅くても、「長距離」の能力ば別。
 ・「遅く走る」大切さも有る~ゆっくりと長く走る。
  1.「LSDトレーニング」~長い距離をゆっくり走り、体調を整える。
  2.「心肺機能強化」~ペアで話しができる位の早さ。
  3.「減量」~更にペースを落とし、時間を長めにする。

常時、アドバイスやアイデアを募集しています。
 ・当日の参加も歓迎します。


5月5日 スポカル広場~卓球・自由遊び・花の世話・田植え・花笠踊り

2013年05月05日 | スポカル・月予定

Dscf8443Dscf8439  「子どもの日」に因んだ、BGMやぬりえを用意しました。「花笠」で、華を添えました。

Dscf8453Dscf8493  「自然耕田んぼ」の「田植え」を行いました。苗は毎年、茨城県・坂東市の小野里農場さんから届きます。
 田んぼの後ろのビオトープには、同じ故郷のクロメダカさんが泳いでいます。
 稲もメダカさんも優しく見守ってあげて下さい。

Dscf8472_2Dscf8466 田植え後は、子供たちがお花に水をあげていました。

 「花笠踊り」の練習も行われました。