おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

つむぎちゃんのお家

2015年03月14日 05時10分06秒 | 家づくり
阿見町で新築工事中のつむぎちゃんのお家。



一般的に軒天はケイカル板に塗装が多いのですが、今回はさわら板を張りました。いい感じです。



内部はセルロースファイバー断熱材の吹き込みの準備が出来ました。



階段はゆっくり目の高さです。



大工工事完了が見えてきました。

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S様邸 着々と

2015年03月13日 12時03分05秒 | 家づくり
利根町で新築工事中のS様邸。



上屋、下屋共に屋根葺きが終わり、1階のアルミサッシもほぼ完了です。





これは『気密ボックス』といわれるもの。



こちらは床暖房の配管。



S様邸、着々とすすんでいます。

ではまた。

おさむ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半旗に思う。

2015年03月12日 17時07分49秒 | 世間ばなし
昨日、東名高速道路海老名SAに立ち寄ったときのこと、強風の中、国旗、社旗が半旗掲揚されていました。



東日本大震災の被災者に対する弔意を示すものです。

身が引き締まる思いがしました。

『国旗』とか『国家』という意識が希薄、、、というよりも『自虐的歴史感』という言葉に代表されるような国民性を持ち合わせてしまっている国、日本。

『感・即・動』

感じたら即、動く。評論していても変わらない。

まずはこの『半旗』の意味を妻や子供たちに伝えました。そして今朝、社員に伝えました。

『日本』とは即ち『いまここ』だと思う。足下こそ日本だと思う。よりよい日本にしていくということは、政治家とか霞ヶ関とかマスコミや大企業が為すことを期待するのではなく、『いまここ』をより良くしていくことに他ならないと思うのです。

ではまた。

おさむ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよシーズン・・・。

2015年03月11日 03時23分31秒 | どうでもいいお話し?
一年中鼻炎持ちのあたくしですが、中でもこの季節が一番つらい・・・。

ま、どーでもよろしいおはなしですが、とにかく花粉症の方にとってはつらい季節です。

これからGW明けぐらいまでがピークでしょうか。。。春にならずに冬のままでいいのに、なんて思ったりします。

同士の皆さん、がんばりましょう!!

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路土留め工事

2015年03月10日 16時15分56秒 | 家づくり
先日ご紹介したOB施主様宅入口の水路土留め工事が始まりました。

・・・がしかし、今朝までの長雨で田んぼからの流水著しく・・・



でろでろ状態です。



これでは十分な転圧ができないので、数日放置して水が引くのを待つことにしました。

施工前の状態がこちら。



通路が広くなって、今よりずっと使いやすくなると思います。

こうして30年来お付き合いさせていただける『家づくりという仕事』、まことすばらしい。

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D・I・Y

2015年03月09日 17時23分29秒 | 家づくり
長年お世話になっているお客様が叙勲に浴されました。菊の御紋と勲章が納められた立派な額を居間に掲げることになり、ご相談をいただきました。

『おさむちゃんにまがせっからよぉ~!』

とのこと。

カンタンにやるならばワイヤーで吊るせばいいのですが、やはり菊の御紋ですからねー。どうも『吊るす』というのは気が進まない。

で、あれこれやってみようと試作中。



でっかくて重たいので、がっちり掲げたいと思います。

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏りのご相談

2015年03月08日 17時37分42秒 | 家づくり
大規模なリフォーム工事を計画されているお客様より雨漏りのご相談を受けました。早速設計の松葉君と屋根の上に。

彼は1級建築士なのですが、積極的に現場に出ています。机上だけでなく、特にこうした不具合に対する経験があるかないかでは随分と差が出ると思います。



滅多に雨漏りしないとのこと。間もなくガルバリウム鋼板へと葺き替えをする予定なのでそのまま放置でも良かったのですが、やはり万が一のこともありますので入念に調べました。本来であれば散水試験をして云々といいたいところですが、前述のとおり葺き替え予定があるため目視で調査。

この屋根は通称『ラバー工法』といわれているリフォーム工事がされています。瓦をガッチリ固定し、雨水を侵入させないものですが、逆に雨水が入ってしまうと排出されないために雨漏りしてしまいます。これまでにもそのような事例を幾度も見てきました。

今回は恐らく、ここです。



赤マルが木から剥離してしまっているところ。そして致命的なのは青マル。横殴りの風雨のとき、ここから入った雨水は下面ががっちりコーキングされてしまっているために排出されず、溜まった雨水がまともに雨漏りの原因となります。

お客様は、、、、、こんなところまでわかりませんよね。。。(^_^;)

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災瓦差し替え

2015年03月07日 17時51分51秒 | 家づくり
しばらく時間が経ってしまったのですが、瓦が一部破損してしまったI様邸。黒い防水テープがその箇所です。



これらの瓦は近年になって開発された『防災瓦』と呼ばれているもので、瓦をステンレス釘で留めつけるのはもちろんなのですが、瓦そのものがフックで噛み合うようにできています。差し替える場合にはそれを折って行います。

赤い丸がそのフック。青い丸が折ったところ。



最初は瓦職人に入ってもらおうと思ったのですが、なんか、自分で出来ることは自分でやってみたいんですね。工務店オヤジですから・・・(^_^;)

でさて、やってみましょう!!まずは既存の瓦を外すのですが、そのフックが効いているので外すことができません。ガツンと割るしかない。



ここからはちょっとしたコツが必要。釘が効いているし、フックが効いているし、持ち上がらないし。

で、きれいに取れました。



次にフックを折った新しい瓦を差し替える。これもコツといいますか、仕組みが分かってないと難儀します。

で、完成。



作業が終わって楽しいお茶タイム。何度も撮影させていただいたI様邸ですが、ほんとに素敵なお家です。杉板を焼いてウレタン塗装した天板に、薄型の陶器とブラスの金具、飾り棚もとってもいい感じ!!



I様は昨夏よりファスティングを実践されているらしく、メタボのあたくしはそのお話に興味が尽きませんでした。。。(^_^;)

実に、いい時間でした。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工務店オヤジ@家具職人!?

2015年03月06日 19時31分12秒 | 家づくり
20数年来お付き合いいただいているN様邸。今回も外回りのリフォーム工事でお世話になりました。本日打合せした際の奥様からのご要望。

『この椅子、亡くなった父から新築祝でもらったものなの。父の形見だと思って私が死ぬまで使いたいの。なんとかならないかしら・・・』

いやいやいやいや、お家に関することはいろいろやってきた私ですが、椅子は初めてです。でも、椅子に対する深い思いに反応してしまったあたくし。『感・即・動』どこまでできるか、やってみましょう!!

その椅子がこちら。



骨組みはしっかりしています。ただ座板の損傷著しく、ネジも効きそうにない。



まずはタッカーで表皮を張り直し、座板が折れないようにステンレスのアングル材を受け材にして固定。ちゃちゃっとやったら・・・いい感じ!!\(^^@)/その工程の写真を撮らなかったのが残念。。。



早速持参して、椅子にお座りいただいた時の奥様の弾むような声が忘れられません。

『うわぁ~、うれしいぃ~!!!』

工務店オヤジ、やりがいがあります。

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『家族』

2015年03月05日 17時22分43秒 | Weblog
『家族』ってすばらしい。

当たり前!ですし、当然のことと言われてしまうかもしれませんが、

日々の忙しさに流されて、ついつい『空気』になってしまう自分がいる。

日々それを実感しながら生きていきたいと思う。

日々それを『難』『有り』。即ち『有り難う(ありがとう)』という気持ちで見つめていきたいと思う。


その家族の器である『お家』も、

それにふさわしいものであるように祈りを込めて、

その役目として全うできるような家づくりを、

していきます。


娘が巣立ってそんなことを感じている、あたくしです。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘、巣立つ。

2015年03月04日 08時57分02秒 | 自分のこと
娘が本日、巣立ちます。



一昨日高校の卒業式を終え、3年前に同じく巣立った長男と都内で一緒に暮らします。

親として何方も等しく経験することだと思いますが、、、感慨深いものがあります。

今日の引越しでは、お父ちゃんお母ちゃん、がんばります!!!

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と共に参列

2015年03月03日 16時54分49秒 | 家づくり
30数年前、父の時代に新築工事をさせていただいたS様がご逝去され、父と共に葬儀に参列してまいりました。

S様は敬虔なクリスチャンであり、葬儀もその習わしに則り施行されました。生前のS様のお人柄やご家族の深い絆をしみじみと感じることのできる、素晴らしい葬儀でした。初めてお会いした方とタバコを吸っている際その方が、『おれもこんな葬儀がいいなぁ』なんておっしゃるほど。

何より代を経ておつきあいいただけていることがほんとうに嬉しい。こうして父と共に葬儀に参列させていただき、家づくりという仕事の奥深さを改めて感じさせていただきました。

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ排水ドレン

2015年03月02日 18時16分29秒 | 家づくり
意外と忘れてしまう、というか知られていないかもしれません、ベランダ排水ドレン。長年放置したままだと、住宅地であってもホコリがヘドロのようになって堆積し、詰まらせてしまうことがあります。今回のご相談もそうでした。



やはり何事起こってもすぐに駆けつけられるのって、いいですね。工務店は近くがいいです。工務店にとってもお客様は近くがいいです。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漆喰の浮き

2015年03月01日 17時34分31秒 | 家づくり
5年前に新築工事をさせていただいたH様邸。『建具に漆喰を塗る』という新技をさせていただきました。

・・・・が、振動なのか、なんなのか、浮いてしまいました。



ま、北澤工務店が使用している無添加漆喰は、『接着剤等を含んでいない』という証でもあります。一般的な珪藻土等の塗壁材は大量の接着剤で剥がれにくくしているんです。

・・・・という言い訳はいけません。きちんと対策講じて修補させていただきます!!

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする