新宿高島屋で毎年恒例のクリスマス用の「イルミネーションサーカス」が始まった。
今日はあいにくの小雨模様だったが、せっかくなのでV601SHで撮影してきた。
場所は高島屋の一階部分と二階部分の二箇所で展示されている。
私以外にもかなりの数の人が撮影していた。この「イルミネーションサーカス」が始まった頃はカメラ付き携帯電話はそれほど普及していなかった(それともまだなかった?)が、最近ではカメラやデジカメを構える人よりもはるかにカメラ付き携帯電話で撮影する人の数が多くなった。
ひょっとして、日本国民が世界中で一番写真撮影する国民かもしれない。
今日はあいにくの小雨模様だったが、せっかくなのでV601SHで撮影してきた。
場所は高島屋の一階部分と二階部分の二箇所で展示されている。
私以外にもかなりの数の人が撮影していた。この「イルミネーションサーカス」が始まった頃はカメラ付き携帯電話はそれほど普及していなかった(それともまだなかった?)が、最近ではカメラやデジカメを構える人よりもはるかにカメラ付き携帯電話で撮影する人の数が多くなった。
ひょっとして、日本国民が世界中で一番写真撮影する国民かもしれない。
京セラはFinecamなどの自社ブランドのデジカメ事業から撤退する。
京セラ、自社ブランドデジカメから撤退へ CONTAXに特化
最近のFinecamはそれなりに頑張っているように思えたのだが、やはり京セラというブランドイメージでは完成品の販売にはきつかったのだろうか?どうしても京セラというとパーツメーカーのイメージがあり、それが販売の飲み悩みとなったのだろうか?
ということは、今ある京セラのデジカメの在庫処分が始まるのかな?
それにしても、リコーといい、京セラといい、撤退の発表が相次ぐなぁ。
京セラ、自社ブランドデジカメから撤退へ CONTAXに特化
最近のFinecamはそれなりに頑張っているように思えたのだが、やはり京セラというブランドイメージでは完成品の販売にはきつかったのだろうか?どうしても京セラというとパーツメーカーのイメージがあり、それが販売の飲み悩みとなったのだろうか?
ということは、今ある京セラのデジカメの在庫処分が始まるのかな?
それにしても、リコーといい、京セラといい、撤退の発表が相次ぐなぁ。
今日の夕焼けは珍しいくらい綺麗だった。黄色、オレンジ、ピンク、紫が混ざっていて、独特の色合いだった。
なんというか、西側の空一面(の雲)が夕焼けに染まっていた。これだけ広範囲に染まった夕焼けは久しぶりに見たというか、初めてかもしれない。とにかく綺麗だった。
私以外にもかなりの人が足を止めて夕焼けを見ていた。
なんというか、西側の空一面(の雲)が夕焼けに染まっていた。これだけ広範囲に染まった夕焼けは久しぶりに見たというか、初めてかもしれない。とにかく綺麗だった。
私以外にもかなりの人が足を止めて夕焼けを見ていた。
今日、第6回アイドル撮影会に行ってきた。
今回はハムフェアとかが開催された影響とかで、参加者が極端に少なくて、最初は20人もいなかった。途中参加者もいるようだが、それを加えても20人ちょっとだったはず。
今回のモデルは最高だったかもしれない。櫻井ゆうこちゃんはサービス精神旺盛だし、とても気さくな子。東真彌ちゃんは第1回の時とかなり印象が変わって、ダイエットもしたらしいけど、髪の毛も伸びて、大人っぽくなり、かなり明るい印象になった。
人気のポーズでは何台ものカメラ付き携帯が密集するほどの熱気だった。今回も睡眠不足で参加したので、とても疲れたぁ。
といいつつ、二ヶ月ぶりの秋葉原なので、撮影会後、会場のある秋葉原を歩き回り、DVD-RやDVD-RWのメディアの価格を調べて、買って帰り、さらに新宿にも寄ってみた。とっても疲れたぁ。
しかし、その後、家族関係の用事があり、その日のうちに写真を整理できなかったぁ。早くパソコンの画面で見てみたいなぁ。明日の夜にならないとできそうもない。
------------------------------------------------------------
当日撮影した写真をアップしてみました。
左から東真彌ちゃんのくの一、櫻井ゆうこちゃんの浴衣姿、同じくアーミーのコスプレの写真です。
今回はハムフェアとかが開催された影響とかで、参加者が極端に少なくて、最初は20人もいなかった。途中参加者もいるようだが、それを加えても20人ちょっとだったはず。
今回のモデルは最高だったかもしれない。櫻井ゆうこちゃんはサービス精神旺盛だし、とても気さくな子。東真彌ちゃんは第1回の時とかなり印象が変わって、ダイエットもしたらしいけど、髪の毛も伸びて、大人っぽくなり、かなり明るい印象になった。
人気のポーズでは何台ものカメラ付き携帯が密集するほどの熱気だった。今回も睡眠不足で参加したので、とても疲れたぁ。
といいつつ、二ヶ月ぶりの秋葉原なので、撮影会後、会場のある秋葉原を歩き回り、DVD-RやDVD-RWのメディアの価格を調べて、買って帰り、さらに新宿にも寄ってみた。とっても疲れたぁ。
しかし、その後、家族関係の用事があり、その日のうちに写真を整理できなかったぁ。早くパソコンの画面で見てみたいなぁ。明日の夜にならないとできそうもない。
------------------------------------------------------------
当日撮影した写真をアップしてみました。
左から東真彌ちゃんのくの一、櫻井ゆうこちゃんの浴衣姿、同じくアーミーのコスプレの写真です。
ひさしぶりにデジカメを持って出かけて、写真撮影した。
やはり光学10倍ズーム、連写機能はいいなぁ~。
もっとデジカメに活躍の場を与えないとなぁ。
やはり光学10倍ズーム、連写機能はいいなぁ~。
もっとデジカメに活躍の場を与えないとなぁ。
超小型のモバイルPCとデジカメを接続して使うというのは、なかなか面白い試みかもしれない。
【ハウツー】VAIO type Uにデジタルカメラを接続すると?
私はVAIO Uもデジタル一眼レフも持っていないけど、シグマリオン2あたりとカメラ付き携帯を接続して同じように使えると面白いのになぁ~と思った。
まてよ、W21SAやA5505SAはUSBストレージクラスとかだったな。工夫すればカメラ付き携帯でもWindowsノートと接続して、同じような試みはできるかもしれない。
【ハウツー】VAIO type Uにデジタルカメラを接続すると?
私はVAIO Uもデジタル一眼レフも持っていないけど、シグマリオン2あたりとカメラ付き携帯を接続して同じように使えると面白いのになぁ~と思った。
まてよ、W21SAやA5505SAはUSBストレージクラスとかだったな。工夫すればカメラ付き携帯でもWindowsノートと接続して、同じような試みはできるかもしれない。