masanari's page

個人用途のページです。

ショコラ

2005-08-30 02:28:47 | 生活
30日か31日にNHKBS2で映画ショコラをやります。ジュリエット・ビノシュ、ジョニー・ディップ、ほか出演。お薦めです。個人的には「アメリ」よりほのぼのするな。
ので携帯から書き込みしています。と言うより携帯から書き込みしたかっただけかも知れません。

福島党首

2005-08-30 00:19:56 | 社会
社民党の福島党首の街頭演説がワイドショーで流れていた。前後の流れはよく分からないワイドショー的な編集をしていたが首をかしげざるを得ない内容の話と思われるので載せておく。
「自民党も民主党もカレーライスかライスカレーかぐらいの違いしかない。社民党はオムライスです」
伝えたかったことは何なんだろう。きっと自民、民主は政策を直接で社民は卵でくるんでソースをかけるという意味か、ご飯をケチャップで下味をつけてから出すといった意味か。まあ、不明だな。

こういったことを書くと変なコメントや中傷されそうだがとりあえず載せておく。

大道芸

2005-08-29 13:27:32 | 生活
先日、出先で大道芸をやっていた。ゴム手袋を顔に被せ息で割るという業をやってくれた。体を張った芸に感動もあった。よい子の皆さんはまねしちゃダメだよ。
p1010631

p1010634

川俣兄弟の結婚式

2005-08-29 01:36:07 | 生活
写真の整理(パソコン上)をしていたら昨年の川俣兄弟(双子です)の結婚式の物が出てきて以外に新鮮だったのでご紹介します。

東京上野の式場でも双子が同時にするというのは初めてだったということです。
写真は鏡開き、その薦かぶりを2人の新郎で振舞っている様子。長い高砂、意味無く同級生(私も写ってます)。写真は羽石氏

DSC00945DSC00969
DSC00935DSC00975

おすすめワイナリー

2005-08-29 01:15:52 | 生活
日経プラス1より

おすすめワイナリー
1ヴィラデスト・ガーデンファーム・アンド・ワイナリー長野県東御市丘の上からの眺望が圧巻。レストラン、ハーブ園も
2ココ・ファーム・ワイナリー栃木県足利市急斜面に広がるブドウ畑が見もの。カフェもおしゃれ
3丸藤ワイナリー山梨県勝沼町「ルバイヤート」のワイナリー。古いタンクを改修した貯蔵庫の「酒石」が輝く壁も美しいの
4小布施ワイナリー長野県小布施町つくり手の熱意が伝わる。
5メルシャン勝沼ワイナリー山梨県勝沼町資料が充実、10月はイベントも多い



以下、伊豆ワイナリーシャトーTS(静岡県伊豆市)、サンクゼール・ワイナリー(長野県三水村)、原茂ワイン(山梨県勝沼町)、グレイス・ワイナリー(山梨県勝沼町)、池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(北海道池田町)と続く。

足利にも2位に入るワイナリーがあったなんて驚き。

秋葉原ドンキ

2005-08-28 19:53:43 | 社会
秋葉原のドンキホーテに行きました。6階がメイドカフェになっているとのことなのでちょっと期待していましたが行ってびっくり玉手箱。ステージがあって、いい年こいたおっさんたちがメイドの格好をした女の子たちに太い歓声を送っている。喫茶室では秋葉系の格好をお兄さんたちがコーヒーサービスを受けている。写真をとるのも忘れるほどあっけにとられてしまった。そしてここにいてはいけないと思いそそくさとドンキを後にした。あと3分いたら洗脳されていたかもしれん。
写真は文章とは関係ないが秋葉らしい看板

p1010679

呪怨2

2005-08-26 11:14:19 | 映画・本・等
正直言って結構つまらなかった。
怖いのは怖いのだがなんとなくそれだけで終わっているような気がした。

米製ホラーと違って細やかなつくりは評価するが、もうちょっと中身を凝ってほしかった。リングに期待か。

ちなみに私のホラーランキングトップは『フロムダスクティルドーン』だな。

久しぶりの映画

2005-08-25 22:46:49 | 映画・本・等
といってもビデオを借りてきました。
台風で夜は退屈しそうだったのと、WOWWOWの番組表を見ていたら「新仁義なき戦い」をやっていてぶった切り系が見たかったので。

結局は韓国の「ブラザーフット」と「呪怨2」。「ブラザーフット」は朝鮮戦争での兄弟愛を描いたもの。最初退屈だが結構見られます。「呪怨2」はなんとなくぶった切り系かと思って。これから見ます。

ワインの箱買い

2005-08-25 14:01:01 | 生活
ワインの箱買いをした人からワインを頂きました。こうしてみると高級感がありますが実は1本1,300円。2本なので2,600円程度の頂き物ですが、普段もらいなれてないものなのでちょっとうれしかったです。

p1010567

久しぶりのオークション

2005-08-24 06:16:15 | モノ
なんとなく勢いで携帯電話を買ってしまいました。FOMAのデュアルネットワークで使おうと思い(実は現在使っているP505iは変換がよくないので)N251iに500円まで入札していたところ360円で落札。まあしょうがないので送料200円を足して560円振り込みました。
明日ぐらいにでも届くでしょう。T9インプットはとても楽しみだがmovaだとパケット代がとても高くなるのではないかと心配です。FOMA F2051は継続使用。