masanari's page

個人用途のページです。

思案中

2010-02-27 11:52:50 | パソコン・インターネット
例えば、確定申告をすることによって5万円帰って来たとすると。

1 iPadを買う
2 Mac miniを買う
3 酒飲んじゃう

まずは確定申告だな。そんな納めてもいない税金戻ってくるはずないし。

至って

2010-02-25 17:55:11 | パソコン・インターネット
至って真面目な本なんです。"もし高校野球部の女子マネージャーがマネジメントを読んだら”

PH_150

ただ表紙の装丁が萌系なため、公の場所での閲覧は誤解を招いてしまいます。これを読んでしまうと今後の組織の使い方が変わってしまいます。

そういえば『女子大生会計士の事件簿 公認会計士萌ちゃん』を南那須図書館で読んでいたときにも変な目で見られたっけ。外見で選んじゃいけないよ。

裸のオオサマ

2010-02-23 17:34:48 | パソコン・インターネット
先日、政治がらみのおじさまとお話をしていたところ、北朝鮮のデノミをドミノだったか若干、不安な言い回しで話されていらっしゃいました。話の内容から行くとデノミだったんですが、目上の方に違うよとも言いづらく政治がらみの方なので私の意見を聞くとも思えなかったため、私もバカのふりをしてその場を濁してしまいました。

おじさんのお家を後にして試されたんじゃないかとも思いしたが、まあ、良いやと開き直ってしまいました。

オオサマが裸だって良いじゃないですか。

テレビ

2010-02-22 21:16:15 | パソコン・インターネット
とある方のブログを読んでいて、男子フィギィアの織田君へのインタビュアーが無神経だと怒り、テレビ局に文句の電話を言ってしまいました。と書いてありました。私、最近はテレビを見ると腹が立つことが多いのであまり観ないようにしていますが、以前はそれなりにみておりました。で、24時間抗議の電話はしまくりました。思えば若気の至りだったと。

実は抗議の電話は某国会議員から勧められたことなんですよ。確か、森首相が神主の集まりで「日本は神の国」と言ったことにテレ朝でメチャメチャな報道をしていた時にですね。文句を言いつつも、テレビがつまん無くなって言って、興味がうすれました。結果論ですが、本音を言っちゃえばフジテレビもホリエモンに買われちゃった方が良かったのではナイかなーと思っています。日本を駄目にしたのも、つまらなくしたのも実はテレビを含めたマスコミだったりして。

今は大人になったので、抗議の電話よりも今かかっている曲名とか、ゲストの名前とかしか聞きません。

揚げ足ではないんですが

2010-02-22 18:42:25 | パソコン・インターネット
前出の”よういかん”、ようかんと打とうとしてYOUkと打つところを、近くにあったIを打っちゃったんですね。ローマ字変換だと打ち終わってみて笑っちゃうことがございます。私も”集会”と打ったつもりが”シュウマイ”となっていて爆笑してしまったことがございます。

気をつけましょう。

最近、ツイッターもやってるのでブログの更新が滞りがちです。気ままに更新していきます。

ココントコロ

2010-02-11 22:51:44 | 社会
ここの所、ブログに金融ネタを書かなくなりました。いろいろ参考にしてたとか言われることもございます。

実は、私の友人、私のブログを読んで、「銀行預金じゃ将来は暗い」と目覚めてしまいドルをガツーンと買っていたようです。リーマンショック以来の円高で非常に厳しい状況に追い込まれました。先日、彼ともお会いし、まあ普通に投資はしているとのことです。煽った訳では無いんですが、結果的に私のブログを読んでドル投資したそうで、そんなこと書いたかなと思いつつも何となくバツの悪い感じが致しました。そういったこともあって相場が冷えきっている現状もありますが、金融ネタを書くことがはばかれてしまっている現状です。

また、書きたくなったら書きますが、あくまで投資は自己責任でお願いします。基本的にフリーランチは無いと思ってくだされ。

午前10時の映画祭

2010-02-10 22:21:54 | パソコン・インターネット
午前10時の映画祭と題して、TOHOシネマズで企画上映をやってます。今週、宇都宮では”スタンドバイミー”、来週は”エデンの東”をやります。学割が利き500円で見られるので見に行きたいんですが、午前10時という時間は厳しいんではないかと。それでも何本かは見に行く予定です。学生時代は名画座が教室みたいなもんだったので。(授業サボって映画見たってことです)