masanari's page

個人用途のページです。

AED講習

2010-05-31 18:42:43 | パソコン・インターネット
昨日ですが、地元の消防団と本年当番町の金井町若衆さんとのタイアップ企画でAED含む救命講習に参加してきました。

が、実は私ダブルブッキングしていて、45分間のみの参加でした。

DSC03584

気道確保の説明。

DSC03588

AEDの実演。意外と簡単な感じがしました。

これから一人一人実際にやるんですが、私は帰ってしまいました。

DSC03590

金井町若衆さん。

alice in wonderland

2010-05-30 21:27:02 | パソコン・インターネット
今更ですが、”アリスインワンダーランド”を一昨日見てきました。ティムバーンにも、ジョニーディップにも興味は無かったんですが、3Dを見たかったんです。で、感想ですが、ある意味で初めての映画でした。ある意味っていうか初めての3Dだったんで、それなりに興奮してしまいました。歴史上、初めて映画を見た方々も似たような感想を持ったことでしょう。言い過ぎか。

カメラアングルとかも3次元を意識していたアングルになっていたり、よく考えていたと思います。ただ、映画の内容は理解しずらかったです。何が面白いんだか若干わかりませんでした。白の女王の表情と、手の位置は面白かったです。実はアン/ハサウェイ好きだったりするんです。

劇場向けの映画ですので(3dテレビはああいう風に見られるのか不明ですが)おススメしておきます。今更ですが。

アマゾン

2010-05-25 20:13:32 | パソコン・インターネット
暇なんで、お蔵入りした日常生活ネタ。

Hybrid W-Zero3の特殊なmini→micro変換ケーブルをアマゾンで買いました。

100513-100537

これですが。4gとかうたっているだけあって小さいです。

100513-100350100513-100326

送られてきたのがこの箱です。T-01Aを置くとどれ位の箱か検討がつくでしょ。運送屋泣かせなのねアマゾンって。

オブジェ

2010-05-25 20:06:24 | パソコン・インターネット
親バカネタ2

ベルモールで子供と二人で母親の用事が終わるのを待っている間のことです。5、6人の子供たちが柔らかい巨大な積み木で遊んでおりました。誰かがそれを重ねだして、その遊び場にあるそれが、すべて積み上がりました。

100417-112917 

で、うちの子ったら

100417-112931

こんなことやっちゃいました。ワンパクなんだから。

ガォー

2010-05-25 20:01:39 | パソコン・インターネット
先日、回転寿しで最初に取った一皿にわさびを盛っていたところ娘から

「ライオンにするの、ガォー」
と言われた私、バカ親はやってしまいました。

100523-183108

ライオンです。ガォー。寿司はワサビを利かせすぎると旨く無いです。

血の代価

2010-05-24 20:03:12 | パソコン・インターネット
先日、宇都宮で時間をつぶすために献血をしました。衝動献血です。(要は呼び込みにつられたってことです)まあ、その呼び込みのおにーちゃんだかおねーちゃんが「ハーゲンダッツを差し上げます」って通りでメガホンを使いながら言ってたんです。

ウチのカミさんは「ボランティアなんだから要求しちゃ悪い」とか生ぬるいこと言ってますが、実はハーゲンダッツに釣られてるんで呼び込みでくれるって言ってるのに貰わないのは失礼だと。3ヶ月たったら、撒き餌しれくれれば釣られるかもしれません。

100419-162629

flickr

2010-05-24 19:16:30 | パソコン・インターネット
パニックになんかならないやい。

Hi me - An important note from FlickrHQ
Don't panic, but your Pro account has expired. Go to our upgrade page if you'd like to renew it, and if you choose not to, you should be aware of the limits of our free accounts.

散策したい新緑の渓谷

2010-05-23 08:57:46 | パソコン・インターネット
日経プラス1ネタ ただし、日経に取り上げられたから混んでしまう可能性もあり。

1 奥入瀬渓流 青森県十和田市
2 菊池渓谷 熊本県菊池市
3 黒部峡谷 富山県黒部市
4 上高地/梓川 長野県松本市
5 面河渓 愛媛県久万高原町
6 滑床渓谷 愛媛県宇和島市
7 三段峡 広島県安芸太田町
8 龍王峡 栃木県日光市
9 御岳渓流 東京都青梅市
10 赤目四十八谷渓谷 三重県名張市

9番目の御岳渓流は昨日、どこかのテレビで取り上げていたから混雑するかもね。

すごく手前ミソですが、先日行った山梨の昇仙峡も良かったと思うよ。結局どこ行っても混んじゃうと興ざめですがね。
100516-101100

昇仙峡

一時的に

2010-05-22 12:45:07 | パソコン・インターネット
flickrのプロアカウントが切れました。写真のデータベースとしてはiPhotoが我家のスタンダードとして定着してしまったので、flickr proアカウントの意義が薄れました。一時的にアマチュアアカウントにして、様子を見てみようかと思います。