masanari's page

個人用途のページです。

ほしいなあ

2006-10-30 16:22:44 | パソコン・インターネット
携帯電話をスマートフォンにしたばかりだが、こんな携帯を発見してしまった。
http://www.docomo.biz/html/product/htcz/

M1000が発売2年目でプレミアクラブの優待でもらえた事を考えるとhtcZも2年後には10000ポイントぐらいになって欲しいな。今は70000円以上だからな。SIMフリー機は高いし日本語が使えない点がちょっとなので。

同じ機種がボーダからも出ているが番号移動制度を使うまでも無いと思う。スマートフォンもAU以外は一応そろった感があるな。

よっちゃんごめん

2006-10-29 21:54:21 | パソコン・インターネット
いつも遊んで頂いている先輩にK,よっちゃんと言う人がいる。勉強不足なのに背伸びして、しかも意地っ張りとおじさんにありがちな人なんだが、この間遊びに行ったときにNTTのモデムNV3にhubをつないでインターネットに接続していた。私はNV3という機種はモデム機能しかないと思い込んでいた為、ひどく罵ってしまった。実は無知だったのは私の方でございました。これはルーターも内蔵しているモデムだったようで。痛く反省しています。正直言うとよっちゃんもどういう経路で繋がっているかわからなかったようだが。今回は私の勉強不足です。

まったく知らなかった

2006-10-29 07:11:14 | パソコン・インターネット
先述のPC、実は久しぶりの登場でした。掃除していたらたまたま出てきたので使っているだけなのです。ところで、そのPCの中に音楽データがそれなりに存在していて、せっかくだからM1000で聴こうと思い転送したところ認識せず。iTunesでフォーマットを確認したところ、なんとMP4と書いてあるではないか。これはびっくり、音楽フォーマットなんてもんはMP3かAACぐらいしか知らない私にとってカルチャーショックでした。

正直言うとしばらくPC雑誌も買ってないし新しい技術を気にしなくても普通に使えてるので仕方ないかと思いましたがMP3とMP4の違いって何?

windows

2006-10-29 00:48:54 | パソコン・インターネット
bluetooth携帯を使い始めて早2週間程度。こんなに便利なもの接続は他にないと思う。ちなみに家にあるなぞのwindowsXP(中古で買ってきた)は香港で購入してきたbillontonというBTのアダプタもドライバ無しで接続してしまった。このXPはなにもんじゃという気はするが便利なので使っている。恐るべし香港。ちなみにパソコンも香港で購入。

この人、知ってます?

2006-10-26 05:59:15 | パソコン・インターネット
la8 copy

覚えてます?90年代に烏山、南那須地区で英語を教えていたメリサ・フィーラックです。お世話になった方も多いと思います。中学校でのALTの期限が切れたあともスポンサーがいたので日本に住んでいました。

写真は97年8月だったと思います。アメリカ、サンディアゴでの結婚式に烏山の数人と行きました。お盆月に高い航空券を買って近所のお兄ちゃんと行きました。LAでレンタカーを借りて迷いながらサンディアゴ入りしました。アメリカの結婚式は開放的で楽しかったですよ。写真をデジタル化していて出てきました。

私が筆不精のせいで連絡が取れません。誰かメアド知っている方がいらっしゃったらご一報ください。そのときの写真を見せたいので。


消防団

2006-10-26 01:19:22 | 生活
何度かここでも私が消防団員だということを公表しています(学生時代の悪友からは似合わないから早めに辞めろといわれてますが)。本年も消防団の一年の決算とも言うべき通常点検が行われます。要は功労のあった人間を表彰し、消防団は元気に活動しています、那須烏山市の治安はお任せくださいということをアピールしながら大通りを行進するイベントです。一応、他町村から比べるとごく小さな金額ですがお給金も出ます。

まあ、そう言ったことなので29日はきっと制服姿の消防団員があちこちに出没してゲロを吐いたりするでしょう。普段のストレス発散と思って許してやってくださいまし。

mixi

2006-10-24 06:38:59 | 生活
上げてるな。下げるといってしまった手前、下がってもらわなくては困るのだが。というよりも株式公開で集めたお金を何に使うのか明確にして欲しいものだが。

一応、言訳です。

M1000の秘かな愉しみ

2006-10-23 20:14:19 | パソコン・インターネット
先日、i-modeメールを使いません宣言をしてしまったのは、ドコモでM1000と言うモトローラ製GSM携帯をプレミアクラブでもらってしまったせいです。

このM1000というやつ、imodeは出来ないわ、ボタンはないわで結構使いづらいんですが、POPメールは取れるし、普通にmp3も再生できて、wifiでフルブラウジングできるという優れものです。ついでに書いちゃうとPDFは読めるし、bluetoothも搭載しているのでリンクも抜群にやりやすい。ドコモではビジネス携帯として売り出しましたがあまり売れなかったようでプレミアキャンペーンで5000ポイントと交換で配ってました。私もそのキャンペーンに乗って貰ってしまったが、いじっているヒマがなくて旅行のときにでも使えば良いやぐらいで投げていました。ちょっとPDFファイルを持ち歩きたかったのでちょっと遊んでみたところ放せなくなってしまいました。まあ、i-modeが出来ない難点もあるので、家の界隈ではM1000、出先ではimode機という使い分けが現実的たと思います。

あと一つドコモさんに難点を言うと、スマートフォンの範疇を一度出したのなら続けてほしいです。M1000が壊れてしまったら後継機がないのはとても残念ですので。SIMフリーの日本語携帯のお値段が高い事も考えると、ドコモで後継機を出してくれないとM1000のみおもちゃにして継続的な利用ということは無くなると思います。ドコモさんよろしく。

CRW_1231

ちょっと新しいことを

2006-10-20 07:08:57 | パソコン・インターネット
始めました。ブログで記事を書くと何かもらえる様です。

J-mobileではとくする情報局プレゼントキャンペーンをおこなっています。

応募するとネスレのエスプレッソマシーンやパン焼き機が貰えます。ふるってご参加ください。
J-mobileのキャラクターT1&T2も人気沸騰中