masanari's page

個人用途のページです。

新生宇都宮駅

2005-09-30 13:01:37 | 生活
烏山線を使ったついでに新しくなった宇都宮駅を見てきた。仁井田やら、烏山線やらローカルな話題をしたが、知らない間に宇都宮駅が新しくなっておった。餃子の町になっていた。

P1010766.JPG

が、私は餃子は食べずに高校生の頃よく通った立ち食いそばで、相変わらずコロモの大きいテンプラ蕎麦を食べてきた。
P1010768.JPGP1010769.JPG
P1010772.JPG

烏山線

2005-09-30 12:40:25 | 生活
烏山線に乗りました。普段、JRを使う時は石橋か小金井まで車で行って、そこから宇都宮線で行くパターンになってますが、たまたま家からJRを使う必要があり日中だったため写真を撮って遊んでいました。

P1010763.JPG

P1010759.JPG
日中はこの程度の乗車です車両にゴミ箱がある

2005-09-29 23:18:36 | 生活
阪神タイガースが優勝した。とりあえずおめでとう。実は私は長らく阪神ファンだった。吉田監督の頃は弱くて夏の高校野球の後なんかは見られた試合をしたことがなかった。それだけに野村監督、星野監督と続き夢を見せてくれた、数年間は野球をみるのが楽しかった。2年前に優勝が決まった時は、有楽町のビックカメラにいたが、喜びで時計を衝動買いしてしまった。帰宅したときには大阪で買った阪神マグカップで一人で祝杯をあげたものだ。が、今年の阪神はあまりにも順調すぎた。こんな当たり前に強い阪神なんて阪神じゃない。もっとハラハラさせてほしかった。野球そのものに興味がなくなったというか、ストレスのたまらない阪神なんて阪神じゃないぐらいの考えになってしまったようだ。人間て不思議なもんだ。もっと素直な性格になりたい。

旅行決定

2005-09-28 09:00:26 | 生活
旅行が決定しました。
最終的に欧州イタリア。南米、イスラエル等なかなかいけないところは同行者が不慣れなため敬遠して一般的でそれなりに力のあるところで食べ物がおいしいところでフランスかイタリアの2カ国で決選投票をし、私が行ったことのない国なのでイタリアに決定しました。期間は1週間程度なので3都市はきつそうだから2都市をできれば列車で移動がベスト。航空券のみでホテルも自分で決める方が安上がりだと思うので、いつも使う旅行代理店No1Travelに電話で見積もりを取ったところ、「ここのところ原油高で燃料があがっていて表示価格の63000円に3万円ほどプラスになります。2都市間移動の場合11万円程度になります」といわれ、前もってミシュランでホテルの見積もりを取っていたのとあわせるとこちらのほうが高くなってしまった。ホテルを自分で取りロケーションを選び自分で作る旅を楽しむか、ある程度旅行社で作ってくれるもので満足するかで迷っています。
余談だが、以前ハワイに行ったときに、旅行社を頼み予約をしたが夕方7時日本発、午前8時ハワイ着でホテルチェックインが4時といわれた。「その間何してるの」と聞くと諸注意などのガイダンスをやります。といわれ、勝手にホテルまで行くからめんどくさいのいいと言ったところ「それはオプションですので追加料金が発生します」といったやり取りがあってホテルに勝手に行くことも許されず、結局追加料金を払って到着した一日を使った記憶があるが、確かその旅行者の事務所がワイキキの免税店にあるので一日は免税店に缶詰にして売り上げからキャッシュバックがあったのではないかとまで勘ぐってしまう。せっかく朝一番で着くのだから朝から(せめて午後からでも)何も言わず遊ばせてもらいたいものである。ちなみに私はその到着した日にレンタカーを借りてアロハスタジアムのフリーマーケット、アリゾナ記念館、メモリアルパーク、ハワイのメイシーズ等、充実した一日を過ごさせてもらった。6日間の旅行なので実質的に使える日が3日間か4日間の違いは大きい。ハワイに行かれる方はその辺を留意して計画を立てられることをお奨めする。

コンビニコミック

2005-09-25 15:32:21 | 生活
最近の私生活上のマイブームは分厚いコンビニコミックをブックオフで100円で買ってきて、風呂でのんびり読むことだ。お風呂でふやけたコンビニコミックは束ねて高く積んでゴミの日に出しましょう。2束ならまだいいが、これが4束、5束になったら部屋の中はどうなることやら。

IMG_0047.JPG

おのろけ投稿

2005-09-25 10:53:50 | 超個人
すみません。おのろけ投稿です。生活の激変に伴って少し旅にでも出ようと思い、計画を始めました。旅行の計画を立てているときは私の至福の時といっていいほど好きな時間です。
具体的には2人で行くので、同行者の希望を。海外旅行に行ったことはないということなので、まあ海外でもいいか。行く先はスタンダードだとアメリカ本土、ハワイ、プーケット等のビーチ。本音で行くとキューバ、チリ、南アフリカなどちょっとマニアックな場所を。添乗員同行のパックツアーは自由度が低いので却下、ホテルも予約を入れず現地で実際にみて調達したいところだが、一人旅ではないのでホテルぐらいは予約を入れる方が無難。航空券のみ購入して別途ホテルを予約するか、HISでホテルのみパックのコースを使うか悩むところですな。多分、HISでホテルのみのプランが濃厚かな。贅沢な悩みはしばらく続いてもいいな。まず、行き先決めろって。

文字が限界

2005-09-21 19:44:33 | パソコン・インターネット
引越しをして家にADSL環境が無くなりWillcomのエッジを使いインターネットに接続しているが、32kbpsでは写真を載せるのは無理。という結論に達した。アップロードもダウンロードさえも思うようにはならない。この記事を書いている最中もFlickrのページを読みに行ったまま地球儀がくるくる回った状態が3分間ほど続いている。
どうにかしてください。

知ってます?

2005-09-21 13:07:00 | モノ
これ知ってます?昔、駄菓子屋にあった猿のおもちゃです。火をつけるとパイプをふかし、輪っかを作ります。ひょんなところから手に入りました。
IMG_0051.JPG

和菓子

2005-09-21 07:44:07 | 生活
おすすめの和菓子です。日経プラス1より。

川端道喜 水仙粽 京都府 シンプルな吉野葛に笹が香る粽
塩野 柚子饅頭 東京都 柚子をかたどった饅頭
越乃雪本舗大和屋 越乃雪 新潟県 餅米の粉と和三盆糖を白い押し物に
但馬屋老舗 荒城の月 大分県 上品な甘さと食感が印象的
村岡総本舗 切り羊羹 佐賀県 練り羊羹とは違った独自の舌触り
桜井甘精堂 純栗もなか 長野県 香ばしい皮と甘さ控えめで栗の味がしっかり入っている
虎屋 夜の梅 東京都 光沢が美しく、切り口の小豆が夜の闇に浮かぶ梅の花のよう
越後屋若狭 水ようかん 東京都 口に含むとほとばしるみずみずしさ
彩雲堂 山川 島根県
生風庵 雪餅 京都府 白いつくね芋のきんとんに包まれた黄身あんの上品な甘さ