goo blog サービス終了のお知らせ 

青龍新聞

競馬予想

シンゲン、関東を制圧!

2009-06-14 21:56:25 | Weblog

・シンゲン、越後(新潟)につづいて関東も制圧!

 シンゲンが、越後(新潟大賞典)につづいて、関東(府中エプソムC)も制圧した! 電光石火!まさに、疾きこと風の如し!
 秋には、いよいよ天下獲りに向けて、立ち上がる。天皇家から御旗をもらうために...

エプソムC/CBC賞

2009-06-13 22:05:46 | Weblog

・エプソムC /CBC賞~風林火山!

 【エプソムC】
 ◎シンゲン
 前走が強かった。同じ左回り。好調持続
 〇ヒカルオオゾラ
 昨年の2着馬。このコースは走る
 ▲キャプテンベガ
 堅実
 △ホッコーパドゥシャ
 一発魅力
 △アーネストリー
 力つけてきた

 馬券:ワイドで◎から〇、▲、△、△への流し

 【CBC賞】
 ◎カノヤザクラ
 〇ドレノジュビリー
 ▲ソルジャーズソング
 △アーバンストリート
 △スピニングノアール

 馬券:ワイドで◎から〇、▲、△、△への流し


LarkChart2009年6月号

2009-06-13 20:33:22 | Weblog


 ・LarkChart2009年6月号

 1.RollingStones/MickJagger
  ~不良ロックといえば...
 http://www.youtube.com/watch?v=O60kvW1dyCw
 http://www.youtube.com/watch?v=ZNMxHGheWH0
 http://www.youtube.com/watch?v=jTo5zlyPKDo

 2.河合その子ー哀愁のカルナバル/雨の木~スペイン風
  http://www.youtube.com/watch?v=lkLoPpXamec
 
 
3.綾瀬はるかー飛行機雲/小さなクジラ
  ~綾瀬はるか、映画に大活躍!
 http://www.youtube.com/watch?v=ctIIDzH9ai0

 4.Simon&Garfunkel-HazyShadeOfWinter
  ~祝!Simon&Garfunkel来日決定!
 http://www.youtube.com/watch?v=Yheo2AgNywU

 5.ゆうゆー時計じかけの片思い/戸惑いリグレット
 ~ハマっ子と言えばゆうゆ
 http://www.youtube.com/watch?v=SelmhVQ48dk

 


SpeakChart2009年6月号

2009-06-13 18:29:51 | Weblog


 ・SpeakChart2009年6月号

 1.RollingStones/MickJagger
  ~不良ロックといえば...
 http://www.youtube.com/watch?v=O60kvW1dyCw
 http://www.youtube.com/watch?v=ZNMxHGheWH0
 http://www.youtube.com/watch?v=jTo5zlyPKDo

 2.Simon&Garfunkel-HazyShadeOfWinter
  ~祝!Simon&Garfunkel来日決定!
 http://www.youtube.com/watch?v=Yheo2AgNywU

 3.RodStewert-TonightI'mYours/Tonight’sTheNight
  ~今夜決めよう!
 http://www.youtube.com/watch?v=IKXrqo0KKXY

 4.LauraBraigan-SpanishEdie
  ~スペイン的

 5.Terminator
  ~Terminator4公開
 http://www.youtube.com/watch?v=kI9-k9AkF9c


2009AsiaCup

2009-06-12 22:52:56 | Weblog

・2009AsiaCup

 1.グロリアスデカンペオン ブラジル 4P
 2.プレヴィス イギリス 4P
 3.ウェルアームド アメリカ 3P
 3.イースタンアンセム ドバイ
 3.ウオッカ 日本 3P

 日本代表ウオッカ、3位タイ!

2009JapanHorseRacing

2009-06-08 22:12:05 | Weblog

・2009JapanHorseRacing

1.アサクサキングス 西 6P
1.ブエナビスタ 西 6P
3.マイネルキッツ 東 3P
3.ロジユニヴァース 東 3P
5.ネヴァブション 東 3P
5.アンライバルド 西 3P
5.ウオッカ 西 3P

ウオッカ、5位タイでランクイン!

安田記念回顧~また、新たな伝説が生まれた!

2009-06-07 21:31:18 | Weblog
・青龍伝説42~安田記念回顧~また、新たな伝説が生まれた!

 今日の安田記念。ウオッカは絶体絶命だった。しかし、そこから勝利した。新たな伝説が生まれた瞬間だ。サッカーの日本代表にも劣らぬ、勝負根性だった

 舛田:的中おめでとうアルね!
 弟子:それにしても、良くウオッカはあの大勢から、ハンデをはねのけて最後は勝利しましたね!恐ろしいほどの強さです
 青龍伝説:前に壁ができたときはもう駄目だと思ったね。本当に、良くあそこから抜け出られたよ。並の馬ならばあそこでジ・エンドだしな。テイエムオペラオーの有馬記念みたいだったけど、それ以上のハンデだったな。武豊騎手がインタビューでこたえていたように、騎乗は拙かった。ただ、追い込まれたのは武騎手のせいだけど、あそこから一頭分のスペースを見つけてぬけでてきたのは、武騎手の騎乗技術で、そのあたりはさすがだね。馬もそれに良くこたえたけど
 舛田:ディープスカイの四位騎手は、勝ったと思ったアルね
 青龍伝説:四位騎手とディープスカイは、パーフェクトな競馬だった。荒れ以上の理想はないだろう。今日のところは、完敗だよ。まぁ、この馬はこれからの馬だし、この後もっと強くなればいい
 弟子:それにしても、今シーズンの四位騎手はこういうのばっかですね。レッドディザイアで2回も経験している。今日で3度目だ。運がないですね
 青龍伝説:今年の四位騎手は流れが悪いね。去年の武豊騎手みたいに。ただ、いつかはいい流れになるだろう。3着のファリダットの安藤勝己騎手は、思い切った騎乗で、それが功を奏したね。あの、大外はかなり馬場がよさそうだし、ファリダットは瞬発力がある馬だから、それに賭けたんだろう。京王杯では逆に、再内をすくってみせた。正反対のコースどりだったけど、狙いは同じ。いい狙いだと思うし、明日につながる3着だったね。
 弟子:それにしても、ウオッカは本当に強いですね
 青龍伝説:ただ、強いだけじゃなくて、ナリタブライアンやディープインパクトとはちがって、非常にドラマ性があるね。今日なんかもそうだろう。絶体絶命のピンチを斬りぬけるなんて、格好良すぎるよ