goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アレックス(犬)とNovellaのファースト・アルバム

2015-05-12 11:09:51 | 





もうあかん…死ぬ。
犬(アレックス)による疲労とストレスがピークに達しております。
そもそも自分が飼いたくて買った犬ではない。
その心構えがいけないのだぞ、おなじ生き物、愛すべし。
私の中の神がそう教えてくれました。
よし、愛す!




ひさびさ林試の森に行く。




女性たちと戯れさせる。




代々木パークにも行く。




おねだりさせる。




こんな犬のことよりいろいろブログで書きたいのですが
ブログはブログでこれでもなかなかどうして力入っちゃうモノでして
逆にテンション上がらない時はこんな適当なモノしか更新できません。
ツイッターはちょっと反応しそうなこと書けばパッパとリツイートされて楽なんだよなあ...
それは炎上商法というのだぞ、と言われたそれは2週間に一度の割合で行われます。
しかし楽をしちゃいけません。
反省しこれからはツイッターで怠けずにこちらのブログの方に力を注ぎたいと思います。





本日到着ロンドン女性ズNovellaファースト・アルバム。




Novella // "Land Gone"

ベースの前にでる首の角度と半開きの口。
良い女性のバンドにはだいたいコレがいます。
洋楽いや英国の音楽がなぜグレイトなのか教えてくれるバンドです。
とにかくリスナーとしてはこの辺でクルかこないかが重要。
などとツイッター上で書くとだいたい会ったこともないある程度フォロアーがいる奴に
「この辺とはなにのだ!?」みたいな反応されるのですが
そんなの新譜のレコード買ってる人間から言わせると愚問じゃ、ボケッ!
と僕じゃなくてみなさんが言っていると返しておきます。




















ザ・ガーデンの状況と犬

2014-06-04 19:49:54 | 



ザ・ガーデン、明日本人たち到着です。
で、前売チケットただいまBIG LOVEのサイトからの販売は終了しました。
BIG LOVE店頭では明日、22時まで販売してますのでお近くの方は是非!

あとイープラスでは明日5(木)18:00まで大丈夫のようです。
イープラス



お楽しみ当日販売のマーチャンですが音源ものがないね、と言ったらCD-Rは作るそうです。
The Garden、Enjoy、Puzzle、各々だいたい各20~30枚くらい、出来ただけ。


Tシャツ各種、CD-R各種、キーホルダー各種。
そして、BIG LOVEからのThe Gurdenの7"そしてEnjoyのLP!!!
が間に合うか...
ひとまず金は持ってくるべし!
来月の事は考えないでおこう、さらに親に頼めるなら(騙せるなら)遠慮なくいこう。




ウチの親は子供の時から異常に厳しかった。
だから今でも逆らえない。
でも40過ぎてからなんだか優しいのはなんでだろう。
正直恐いくらい。

しかし同年代の知人に聞いたらみんなそうらしい。
いやいや、今じゃないだろ、親!
20代の時、優しくしてさらにお小遣いくれよ!

ほんと油もなくて肉売り場からラードだけを20円で買うのは恥ずかしかった。
恥ずかしいから別の店で買ったもやしをそれで炒めて喰う。
毎月仕送り一週間前はいつもそうだった。
父親に内緒で母親から毎月もらっていた3万円もレコードに一日で消えてたから。
ごめんなさい。
でも超いまそれ活きてるから大丈夫!
というこのブログを万が一みたら相変わらず怒られそう。






そんな感じでいまオレ超急がしいのです。
なのでアレックスで。








朝4時。
すでにアプローチははじまってる。






一瞬諦めてくれた雰囲気。







からの、お得意腹見せ。







たぶん彼にとっての完成形。








されどの目が散歩連れてけ主張。




マジで毎日睡眠4時間。
ザ・ガーデンの時、寝てたら起こしてください。



















犬のレコード

2013-12-04 22:04:09 | 
今週はなんか色々あって忙しい


明日は昼のFMラヂオ番組「ONCE」さんに出させてもらいます
11:30AMからの番組でたぶん12:30前くらいからの出番だそうです
なにをしゃべるかはわかりません
とにかくMINKSの来日公演を宣伝してくるぞ!
なんですが実はFM東京ではやってないそうで、その他JFN系全国21局ネットにて生放送とのことなのでチェックして聴ける方はぜひ聴いてみてください



でも貧乏暇なし朝6時から起きてやっているのに何も終わらないなあ
とりあえずそんな時のブログはアレックスに頼ります






この噛んでるレコードの形の紙は100% silkのL.A VAMPIRESことアマンダが送ってきてくれたものだからやめて欲しいなあ



LA VAMPIRES





レコードに平気で登るのが犬です
まあ俺も乗るけど



TY SEGALL - Goodbye Bread


このTY SEGALLのアルバム「Goodbye Bread」は死んだ愛犬ブレッドに捧げたアルバムで(たぶん)みんなバラッドでいいんだよなあ





猫ジャケって腐るほどあるけど犬ジャケってあんまりない
ちょっとファンシーになるから難しい
でもそこがいいです
得しないとこが僕の好きなレコードに似てる


BLURのPARKLIFEとかBEASTIE BOYSのでもあったな
でもみんなでかい犬
チワワじゃありえない



確かにDOGが付くバンドってなんかダサイ
THREE DOG NIGHTとかDOGS DAMOURとかハウンド・ドッグとか
(みんな古い)



dog faced hermans - incineration


僕がたぶんDOGがつくバンドで一番好きなバンド



DOG FACED HERMANS "Jan 9" (Colos core)


GHOST WORLDのイーニドが大人になったみたいじゃない?