各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

6年生を送る会

2015-03-21 | Weblog
自分が所属している和太鼓の会では、毎年、6年生を送る会を行っています。会は、小学生を中心としたグループと、大人のグループがあって、練習は、毎週土曜日、19時から1時間を小学生が、20時から1時間を大人が行っています。

演奏活動は、小学生を中心にした行事が多いのですが、大人との共同演奏をすることもあります。発足は、子供会の活動の一環で始まった活動でした。その後、小学校を卒業した後でも、太鼓をやりたいとのことがあって、大人の活動も始めています。中学生になると、部活が忙しく、なかなか活動に参加してもらえないのですが、大人も毎週練習していますので、いつでも来られる環境は作ってあります。

今回3人の卒業生が巣立ちました。恒例になっている、卒業生の育成者を中心に、カレーを作って、参加者全員で食事をします。その後、ケームをして楽しみ、最後の和太鼓の演奏を行いました。演奏は時間の関係もあって、2曲になってしまいました。最後に6年生3人と大人1人が大太鼓で秩父屋台囃子を演奏しましたが、演奏の早さは、さすがに6年生といった感じでした。演奏後、3人に修了証と記念品の太鼓のバチを贈呈しています。これで、今年度の活動はすべて終わりました。次年度は4月4日から活動を始めます。新しい子供のリーダーも決まりました。

今日の1枚は、和太鼓を練習している小学生です。

卒業式

2015-03-20 | Weblog
3月20日は、自分が勤めていた大学の卒業式の日です。曜日に関係なく20日と決められています。自分が大学に勤め始めた時(もう45年も前の事です)は、確か卒業式が3月27日、入学式が4月7日だったと記憶しいます。

いつから3月20日になったのか覚えていませんが、20年前も20日でした。地下鉄サリン事件の起こった日です。当時、自分は経理部にいて、年度末の処理に追われていて、卒業式の担当には当たってなくて、事務局で仕事をしていました。式が始まったころからTVニュースが地下鉄の事件報道をしていました。その時、部長と2人でテロかもといった話をした記憶もあります。この時、卒業式は無事に終わりましたが、父母からの電話で、子供が無事かという問い合わせが殺到して、式後の学生に自宅に連絡をとるように放送をいれていました。学生、大学関係者は被害に会いませんでしたが、卒業式というと、この事件の事を思い出します。

今回の卒業生ですが、実は2011年度の入学者です。東日本大震災の直後に入学してきた学生です。この年は、卒業式、入学式を行うことが出来ませんでした。計画停電、交通機関の間引き運転、はたまた、同規模の地震が起きたときの安全が確保できなかったので、やむなく式は中止としました。また、授業の開始も2週間繰り下げました。自分が勤めていた期間で、入学式、卒業式が出来なかったのは、この時だけです。それだけに今回の卒業生には思い入れもあって、卒業式に参列してきました。退職した人間ですのでサテライト教室でも良かったのですが、父母席に入れてもらい、最後まで見届けました。式場は35周年記念アリーナで、1階に学生席が約1800人、2階が父母席になっていて、約800人が入ります。学生の男女比は約半々ですので、はかま姿の女子学生が多く、華やかに感じられました。自分の中で、気になっていた学年が卒業をする、感慨深いものがあります。彼らのこれからの人生にエールを送りたいと思います。

今日の1枚は、卒業式会場の様子です。

近所の工事

2015-03-19 | Weblog
家にいると、近所の工事の音が聞こえてきます。我が家の近くで、家の建て替え工事が2棟、増築工事が1棟行なわれています。一番近く家は、向かい側の2軒隣、昔でいえば棟上げですね。今では、外壁パネルと鉄骨の組み上げでクレー車がきて作業をしています。

暦を見たら、今日は大安、何と言うこともなく納得をしてしまいました。もう1棟は、基礎工事が終わったところで、今日は静かです。増築のお宅は、工事個所を鉄パイプで囲っていました。我が家の一画は、35年前に売り出された建物が6棟あります。建替えは、その1棟、、後の5棟は、住人も変わっていませんし、補修はしていますが、そのままの姿です。今回建替えているのは、若いご一家で、新たに引越してきた方です。

話を聞いてみると、家に傾きがあるとかで、建替えることにしたとのことです。部屋の間取りも和室が多かったのを、今風にしたいと言うことのようです。もう1棟建替え工事をしているところは、道路が1本違うのでうのですが、工事個所が見えるところにあります。増築は、事務所を兼ねた家で、事務所部分を広くすると言うことでした。さて、我々、古い家に住んでいるものはどうしようかと思うとこです。まあ、このまま家と一緒に歳をとっていくのかなとは思いますが、、

今日の1枚は、寶戒寺本堂の画像です。

体調が復活しないと、

2015-03-18 | Weblog
このところ体調不良でしたので、定期的に風邪薬とビタミン剤を飲んでいました。食後に飲むことにしてますが、食事でお腹が満足して、その上風邪薬となると、どうしても眠くなってしまいます。家にいると、すぐに横になってしまいますので、1・2時間ぐらいウトウトしてしまいます。

このウトウトしている時に、夢うつつなんだと思うのですが、目が覚めてすぐには半分夢の状態なのか、なんだか行動がシャキッとしません。家では1人暮らしですので、自分の他に誰もいませんが、この目覚めの時は、他にも人がいるみたいな感じがすることが多いのです。自分の心理状態も関係しているのかなとも思いますが、、今日なども昼過ぎに、少しうとうとしてしまい、母親が一緒だったような夢を見たのか、起きた時にお袋はと思ってしまい、あぁ、俺1人なんだと、思い返すことも、、

普段なら、昼寝などすることはありませんし、天気が良ければ、出かけていることが多いはずです。ただ、いまどきの風邪は、はかなか抜けなくて、往生します。一時良くなっても、急に寒くなったしますと、逆もどり、また、ちょっと無理をしても駄目ですね。体調が悪い時は、1人暮らしは楽ではありません。どうしても無理をしがちになります。食料品が無くなれば、買いに行かなくてはなりません。食事、洗濯等、家事しないことに、汚れる一方だし、、元気なら何でもないことが、やるのが億劫で、どんどんずぼらになっていきます。早いところ、シャキッとしたいとは思いますが、、

今日の1枚は、「思いのまま」という梅の花です。

早咲きの桜

2015-03-17 | Weblog
今日は暖かかったでしたね。昨日も大人しく過ごして、夜も早目に寝たのが良かったのか、だいぶ体調が戻ってきました。昨日、郵便局に振り込みに行く予定でしたが、1日寝てったので、今日、昼近くに行ってきました。

支払金額が手持ちでなくて、一旦銀行に寄ってお金を下ろして、郵便局に行っています。銀行と郵便局が駅前で隣り同士と言うのも助かります。お天気も良いし暖かいので上野に行ってみました。上野公園入り口の大寒桜が咲いていると言うのを聞いていましたので、桜でも写そうと言う訳です。上野公園入り口では、両脇に大寒桜の木があってどちらも咲いていました。公園を歩くと、途中には大寒桜のきがあります。さらに、五條天神社の境内にもあって、天神社では、桜に白木蓮、枝垂れ梅を見ることができました。

不忍池の弁天堂の横には、寒緋桜の木があってこちらも咲いていました。関東では、河津桜が最初に咲き、大寒桜や寒緋桜は早咲きの桜として知られていますので、これから桜の季節となります。帰りに浅草の隅田川公園に寄ってみました。ここでも、大寒桜が咲いていて、東京スカイツリーをバックに写すことができます。また、浅草寺境内では十月桜も咲いていましたし、サンシュウの木の花も見ることができました。陽気が良くなるにしたがって、桜の便りも多くなってくるのではないでしょうか、、

今日の1枚は、上野公園入り口の大寒桜です。

風邪が悪化

2015-03-16 | Weblog
昨日、一昨日の無理が祟ったのか、今日は最悪の状況になっています。喉は痛くなってしまったし、鼻は通らない、頭がおもいし、身体は張っているしで、風邪がぶり返してきたのと、昨日、大太鼓をたたいたので、筋肉痛も出てきたみたいです。

無理な叩き方はしなかったつもりだけど、力が入っていたのかもしれません。朝、洗濯だけして、その後は、休養に勤めました。風邪薬とビタミン剤飲んで、寝床に、、お昼ごろから起きだしいて、昨日の画像を整理したり、ブログにアップしたりして過ごしていましたが、疲れると、寝床にUターンです。何ともなさけない状況ですが、身体がもとに戻らないことには、どうしようもありません。

結構、日が射して温かそうだったので、庭の手入れでもしたかったのですが、とにかく休養、休養と言い聞かせて、大人しくしていました。そろそろ、早咲きの桜も咲き始めたみたいですので、写しも行きたいのですが、こんな状況では、かえって風邪を悪化させるだけです。太鼓になると、若いつもりでいますが、それ相応に歳をとってきたことを思い知らされます。とにかく、無理をしないで、身体を休めて、風邪を治すことに専念しなくては、、何ともなさけないです、、

今日の1枚は、杉本寺です。坂東観音霊場1番札所でもあります。

マラソン大会

2015-03-15 | Weblog
今日は雲り空、気温もあまり高くはありません。マラソン大会は、雨天なら応援演奏は中止ですが、9時までに現地集合ですので、準備をして、8時過ぎに家を出ています。演奏場所の、綾瀬川左岸広場には、8時半ごろについて、準備をしていました。

9時には子供達も集まって、演奏準備は整いました。マラソン大会は9時にスタートします。早いランナーだと、演奏場所まで15分ぐらいで走ってくるとのことでした。演奏する曲は2曲と決めています。大太鼓は4台、締め太鼓は5台の構成です。最初の曲は、子供達全員を大太鼓に配置、1台、3人から4人で交替しながら演奏を途切れないようにしています。ランナーが演奏場所を通り過ぎるまでの時間は読めませんでした。

1曲目を約20分演奏したところで、2曲目に切り替えました。2曲目は、大太鼓の1台に、大人が3人付いて、子供達の演奏を引っ張ります。昨日の練習で、低学年が無理と言うことで、このスタイルに変えました。演奏開始から約45分間ぐらい演奏を続けて、最後のランナーを見送り、演奏が終わりました。子供達も頑張ってくれました。音が途切れることはなかったです。この2曲目の演奏中に、自分の知り合いが訪ねてきてくれくれました。昨年3月にあったのが最後ですので、1年ぶりかな、、嬉しかったです。今年の市民音楽祭にも来てくれたそうですが、演奏が終わってして会えなかったとか、、演奏中でしたので、あまり話せなかったので、終わってから、電話で少し話していました。昨年、些細なこと(お互いかとらぶった訳ではないので)で、繋がりきれてしまったと思っていたので、来てくれるとは思ってもいませんでした。それだけに、嬉しかったです。今後も折につけて、連絡が取りあえればいいなと思っています。

今日の1枚は、マラソン大会での1コマです。

和太鼓は、今年度最後の練習

2015-03-14 | Weblog
地元の小学生に和太鼓を教えていますが、今年度の練習は、今日が最後になります。と言うのも、来週は6年生を送る会で、練習はしません。例年、子供達のお母さんがカレーライスを作ってくれて、それを全員で食べて、ゲームをして、最後に演奏をして記念品を渡してお開きになります。

今日の練習は、明日のマラソン大会の応援で、和太鼓の演奏を頼まれていますので、その練習でした。先週から練習をしていますが、ランナーが通り過ぎるまで音を止めないで演奏をつなげるようにしていますので、そのことも織り込んでも練習でした。2曲演奏する予定でいます。1曲目は、子供達が全員大太鼓を演奏してもらいます。2曲目もそれで行きたかったおですが、さすがに、低学年がついてこれません。そこで、低学年生は見てもらうようにして、大人が加わるように変更しました。

そうなると、締め太鼓での地打ちが抜けることになって、その部分に育成者の方に入ってもらうように協力をお願いしました。自分は、病み上がりで、いささかつらい練習になってしまって、子供の時間も少し延びてしまいました。演奏する曲の構成や、曲の切り替えなのでも考えていましたので、休む訳にもいかなかったです。明日もこの調子だとちときつそうですが、何とかしなくては、、明日は9時に現地集合となっていますので、早目に寝なくては、、

今日の1枚は、梅の花の画像です。

復活はしてきたけど、

2015-03-13 | Weblog
体調不良は、だいぶ良くなってきました。とは言っても、まだすっきりとはいきません。鼻がつまっていたり、鼻水がでたり、、2日間ほぼ寝ていましたので、少しは動かないと、支払いもあるし、、

午前中に、近くのコンビニまで行って、振り込みをしてきました。定期的に購入している物が届いたので、、コンビニまでは自転車で行きますが、ふらつくこともなかったしまあ、大丈夫な感じです。ご近所の工事現場では、砂利を入れているみたいで、朝から車が止められて、通り抜けができません。そういえば、工事に関して、メモが郵便受けに入っていて、生コン車がきて、作業するひは書いてあったのですが、普段の日の作業は特になかったように思いました。

ご近所の方が、車で出る時に、通れないと車をバックさせていくのを良く目にします。我が家からは、工事車両が止まっているかは、すぐにわかりますので、いつも出る方向とは反対側に出ています。そのため、車の駐車位置も少し変えました。庭に2台止められるスペースがあるので、、まだ基礎工事の段階です。完成は6月ごろと聞いています。さて、今日も早く寝ることにしなくては、、今度の日曜日に和太鼓の演奏を頼まれているので、

今日の1枚は、浄妙寺本堂まえで寝ている猫です。近くに人が居ても起きなかった、、

体調不良で寝てました

2015-03-12 | Weblog
一昨日の晩あたりから、体調が不良に、、喉が痛くなっていました。寝るときに風邪薬を飲んで寝たのですが、昨日は喉の痛みにくしゃみと鼻水が加わって、ひどい状態に、、ほとんど寝て過ごしていました。

くしゃみと鼻水がひどかった時には、これは、花粉症かなとも思いましたが、目のかゆみはありませんでしたので、風邪だなと思った次第です。寝床を出るのは、トイレに行く時と、食事をするぐらいでした。枕元に、水分補給用のポカリスレットのペットボトルを置いて、喉が渇くと飲んでいました。夕方、風邪薬がなくなり、ドラッグストアーまで買いに行きましたが、しんどかったです。夕食も早目に済ませて、ブログだけ書いて寝てしまいました。お風呂はパスです。

今朝は喉の痛みはおさまっています。鼻水、くしゃみもそれほどではありません。暖かくして寝ていたのが良かったみたいでした。ただ、咳こむようになっています。起きていられないことはないのですが、寝ている時の方が多かったな、、勤めていた時だったら、このぐらいなら出勤して仕事をしていたと思いました。退職してから軟弱になったのかな??最近は、風邪をひくと、寝ていることが多いです。そんなに疲れているとは思わなかったけで、休養が一番と言うことです。1人暮らしは、こういった時に困りますね。

今日の1枚は、浄妙寺の本堂です。