小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

住み慣れた家が・・・

2005年01月09日 11時34分26秒 | 新潟県中越大震災・地震
このブログで知り合った方が高校時代の部活仲間を心配されていたのでお出かけついでに寄ってみました。
商店を経営されているということだったので地図検索サイトで大体の場所は確認していったのですが、それらしきお店がなく。
近くを雪かきしているおじさんに尋ねてみたら、「あ~あそこはつい2-3日前に解体したんだよ」と言われました。そして「うちもそのうち解体するんだけどさ」と付け加えて・・。
現在は近くのアパートを借りて住んでいるということだったので伺ってみたのですがご不在でした。
おじさんが「(そのご主人の)携帯番号を教えてあげようか?仮店舗はないようだから・・」と携帯をとりだし、「これこれ」と番号を示してくださったのでメモに書きとめました。

そういえば私も小千谷から離れるときは 近所の人数人と番号交換をしたものです。
地震後の1-2週間は、電気がきた 水がきた 学校がはじまるらしい などの情報は携帯で連絡してもらっていました。
旦那の実家に逃げたのは車泊2日後だったのですが、お向かいのご主人が「何かあったらすぐ電話して。山の中でもどこでもすぐ助けに行くから」と言ってくれて「おおお~~カッチョエエ!」と思ったのを思い出しました。(普段ひょうひょうとしてるのにw)

店主の携帯番号を依頼者の方にメールしました。
連絡がとれ話ができたようです。

自衛隊の車を全く見かけなくなった現在、小千谷の町の中で目につくのは解体業者の車です。
雪の中でも作業されています。
やがて解体する家屋でも雪かきはしなければならず、仮設と自宅両方を行ったりきたりの方もいらっしゃるようで「いつまでたっても落ち着かない」とおっしゃっていました。

現在も雪がどさどさ降り積もっています。
ここ3-4日は雪が続くらしいので、午後から私も雪かきをしようと思っています。

小千谷高校出身の方へ♪

2005年01月09日 02時20分22秒 | 新潟県中越大震災・地震
私のブログを読んでくださってる方で小千谷高校出身の方が見てくださったらいいなぁ~と思って貼りました。今日の谷高です。






落ち着いて勉強できる環境はあるのかなぁ。受験生の方!センター試験がんばってください!






小千谷駅です。地震で道路も線路も寸断され、通学も大変でしょう。早起きもつらいよね。みんなエライぞ!






ここ・・・・通ったことないですけど、駅から駅前商店街に渡るための鯉の地下道なんです。意味はないです。「なつかし~~」と思ってくださる方がひとりでもいらっしゃればいいです。ハイ。ただのサービスショットです。【恋の近道】なら通りたいですね<オソマツ!(^^ゞ

メッセンジャーおやぢ始動~♪

2005年01月08日 12時39分49秒 | 新潟県中越大震災・地震
【件名 はじめまして】
何通もメールがきています。

●海外に長く在住されていて、故郷新潟の地震をニュースで知り心配されている方
●コメントはしてないけど毎日読んでますといわれる小千谷市内在住の方
●仮設住宅ではネットができなくて職場からつないでいらっしゃる方
●ボランティアに行ったときに交流した女の子の笑顔が忘れられないといわれる方
●高校のときの先輩を心配される関東在住の方
●ボランティア活動でご活躍されている方で被災者のニーズを知りたいとおっしゃる方

そして面白いのが、
みなさん私に【無理しないでね】と気を遣ってくださっていながら遠慮がちに用件を伝えていること(爆)

いやぁ~インターネットってすごいですね~。

プライバシーの保護に気をつけながら取捨選択して、
掲載できるものは掲載、控えたほうがいいと思われるものはメールだけのやりとり
という形をとりたいと思っています。

マイペースでやっていきますので大丈夫ですよ。
ご心配くださった皆様ありがとうございました。

メッセンジャーおやぢになります!!

2005年01月06日 00時27分01秒 | 新潟県中越大震災・地震
ボランティアで小千谷・川口地区に来られた方。
あのおばあちゃん(おとうさん)今ごろどうしてるんだろう?って心配じゃないですか?

また県外にお住まいで親や親戚・友達がこのあたりにいる! という方。
積雪量や暮らしぶりが気になりますよね?

本町商店街のあのおばちゃんどうしてるかな?とか
母校のグランドが見たい!とか
メディアが伝えてくれない場所がある!

そうです。
雪深くなった小千谷を想っても、心配することしかできないあなた!!

このおぢやのおやぢママがトツゲキしてきまっす!
ご本人の承諾を得られれば顔写真も掲載させていただきます!
y(^ー^)y ←こういうの。(口元だけとか背中だけでブイサインでもいいですよね<顔なしw)

やっぱりね、しぜんに笑ってる笑顔がいちばんですよ。
それを私は伝えたい!って思っています。

みんながんばってるんですよ。ほんとに。

ここの写真を撮ってきてほしい!
ここが気になる!
っていうのがあれば
ご遠慮なくメールください。

メールは
←の BOOKMARKのところから(^^ゞ

【心のケア】チビがんばってます!

2005年01月05日 12時27分12秒 | 新潟県中越大震災・地震
今年になってピタッと余震がこなくなりました。
新年になってもう5日が経つけど、身体に感じる揺れは感じてません。
5日も揺れなかったのなんて初めてです。
このまま落ち着いてくれればいいんだけど・・。

さてさて昨日から保育園が始まりました。
長い休みのあとは涙ぼろぼろになるのはしょうがないな~と覚悟はしてたのですが
チビは新しい足カバー(雪が長靴の中に入らないように長靴とオーバーパンツの境につけるカバー)を早くつけたくてウキウキして家を出ました。
フンフン~♪といいながら弾むように歩いていて「わっかりやすい子だな~」と( ̄ー ̄;

保育園の玄関に入ったあたりから口数が少なくなり「ママとの別れの予感」を感じはじめてる風でした。
お部屋に入ったあとは「ニャー」といつもの甘え口調で私の背中にぴったりくっついてきて「ママ帰らないでよね」ムードを作ろうとチビなりに色々考えてたらしく。

「さあて!」と私が言うとチビは必死でしがみついてきました。
先生もそれを察して笑顔で「おいで」をしてくださるんだけど、でっかい声でワンワン泣きながら離れようとしませんでした。

でもね、最初が肝心。
この子はもう大丈夫!ってのがあったから、「保育園から帰ったらいっぱい遊ぼうね!頑張れぇ!うっス!!(←気合)」と笑顔でバイバイしてきました。

おたよりちょうには 「お母さんと離れて少し泣きましたがすぐに落ち着いて元気に遊んでいました。天井から吊るした羽根で羽根つきを楽しんだり給食もたくさん食べていました。お正月楽しんだ分、チビちゃんの表情も明るくなったと感じました。」と先生が書いてくださっていました。

もう大丈夫!
地震が怖いんじゃなくて、ただママといっしょにいたいだけなんだよね。
今日も昨日と同じように別れ際ギャーギャー泣いたけど、大丈夫大丈夫。保育園は楽しいとこだってチビちゃんとわかってる。

ちょっとずつちょっとずつ地震前の元気なチビに近づいていけばいい。
保育園のお部屋でママにバイバイできるようになるのはいつかな?
もう「サンタさんが見てるよ」は使えなくなったから、次の楽しいイベントを企画しなくっちゃねー。

お正月はきもので

2005年01月04日 16時22分43秒 | 新潟県中越大震災・地震
年末年始ずっと仕事だった旦那がきのうやっと休みがとれたので宝徳大社へ初詣に行きました。
昨年はきもの着てきたんだっけなぁ・・<無謀

昨年の元旦は珍しくアスファルトが乾いていたんです。
「こんなことそうそうない!よっしゃー!着る!」ってなわけで張り切ってきものを着て行ったんですけど、甘栗売ってるおじさんに「今日きものの女の人見たのあなたで3人目。」といわれました。
こーーんなに参拝者がいるのに3人!
「さっびしーーねー!」と甘栗おじさんと談笑。
「やっぱ正月はきものでしょ~!」と。

小千谷も十日町もきものの町だから、もっときものの人多いのかと嫁に来る前は思ってたんです。

ねーねー若い子たち~正月くらいきもの着ようよ~。
じゃないとあたし浮く(^^ゞ
モロ、正月で浮かれてるおばちゃんって感じww

きっと私のほかのおふたりは黒皮の手帳系(飲み屋のママ風)か、もしくはセレモニーがある方か、はたまたきものを着慣れてる年配の方、だったんじゃないかな。
あたしみたいな生活臭のある【ザ・3人の子持ち主婦】は まず着ないよな~~~\( ~∇~)/

あたしは家で洗濯できるやっすいきものを着て行きました。
だってチビ3歳、どこへ行くにもどろんこついた長靴。
こっちがきものだろうが何だろうが抱っこはせがむし、ひざに乗るし、車の中で菓子は食うし。
もともと着付けも帯もテキトー。
なんでもいいや~。自己満だから。
汚れてカリカリするくらいなら着なきゃいいじゃん、って話よね(^^ゞ

それまでは妊娠授乳妊娠授乳妊娠授乳だったので着る暇がなかったんです。

今年は地面がべちょべちょだったこともありますが、やっぱり「晴れやかに!」って気分にはなりきれなくてね。家でも着ませんでした。
身が引き締まるような気になるからきものって好きなんですけどね。

来年は着られるといいなぁ。






メールはこちらへ

2005年01月04日 00時24分57秒 | お知らせ
■オフ会に参加したい方(この日に小千谷入りしますからオフ会しましょう!とかw)
■ネット内(オープン)で話せないこと・・そう・・あんなことこんなことwww

ブックマークんとこから直メできるように管理人さんに設定して頂きました<謝

メールどっしどしお寄せくださーーい♪

雪捨てるとこがない~~!

2005年01月03日 01時32分35秒 | 新潟県中越大震災・地震
もこもこ降りました降ったね降ったね~。
80センチから1メートルくらいは積もってるでしょうか。





車の上にも雪国ではこのように昆虫の触覚みたいにワイパーを立てておきます。
そのままにしてると雪の重みでワイパーが傷むからです。
この車の状態のままノソノソ走って突然キュッと急ブレーキかけると前方の雪がドカーーンとフロントに落ちてきて「ワーーッ」って子供は喜びます(^^ゞ



雪がいっぱいいっぱい邪魔な雪をこのような側溝に捨てるのですが、地下では川のようにザーザーと水が流れてるわけじゃないので、すぐ雪がいっぱいいっぱいになっちゃうんです。ガンガン流れてれば楽なのに・・。
しょうがないので陽が当たってるとこに散らしたり、スコップで積もった雪の上に積み上げたりしてます。(←筋肉痛(^^ゞ)
この鉄の蓋を開けるのもかなり腰を使うんです。ガッチガチに凍ってたりして。
雪かきは重労働。汗だくで途中からTシャツ一枚になりました。でも、何年たっても私雪かきへたくそなんですよね。ダンプの上にのっけた雪を崩してしまうんです。




車の抜け殻消雪パイプがない駐車場ではこのようになります。二日間でこれです。やすやすと家をあけられないんですよね~。






ぷはー!終わったあとのビールがうまいです♪<やっぱりおやぢσ( ̄∇ ̄;)

雪かきしてきます!

2005年01月02日 13時12分01秒 | 新潟県中越大震災・地震
うへー。降ったぁ~。
雪消えてなーーい。
今ならここからダイブしても死なないな。
大の字型の人間の跡ができるだけ。
これが1月下旬や2月になるとカチンカチンの圧雪になるのよね~。

青空で気持ちいいのでちょっくら雪かきしてこよっと。
左肩にダンプかついで 右手にスコップ。
もちろん長靴。山笠はかぶりません(笑)

準備体操しとかないと筋肉痛になるなぁ。こりゃ。

当たり前がありがたい

2005年01月02日 02時43分21秒 | 新潟県中越大震災・地震
静かな静かな元日だった。
雪で音がかき消されてることもあるけれど、みんな親元へ帰ってるのかな。
人の気配が全くない。

我が家は相変わらず賑やかだった。
朝からいい気になって飲んでてちょっとウトウトしているうちに、いくらも数の子も明太子も私の好きなつぶつぶ系がすべてなくなっていた(T0T)

「よかったね、お正月が迎えられて」
しみじみ思った。
雑煮を煮るガスがきてありがたいよ。
あったかい部屋でおかず取り合って・・・幸せだ。

2ヶ月前はさすがに食い意地張りまくりの我が子たちも食べ物のことで喧嘩はしなかったからなぁ。

家族でゲラゲラ笑いながらのんびり過ごせるってこと、この当たり前なことがどんなに幸せなことかをかみしめる。

年賀状

2005年01月02日 02時19分37秒 | 新潟県中越大震災・地震
旦那が年賀状見ながら涙を拭っていたのを見逃さなかった。
「みんな心配してくれてたんだね」と。

遠方に住む学生時代の友達からの年賀状には
「どうしてますか?連絡したいけどどうしてよいのか・・・。一報待っています。」と添えられていた。

「踏ん張り処ですね。応援してます。電話本当に安心しました。」とだけ大きな文字で書いてくれていた友達もいた。

我が家は今年も去年同様にPCで作成した年賀状を出した。
ボランティアさんと楽しそうに遊んでいる子供の写真を添えて。

悲惨なシーンばかりをメディアで知らされた友にしてみれば、どんな言葉をかけていいのかわからないといったとこなのだろう。
やっぱり「家族みんな元気です!がんばってます!」ってこっちから先に伝えなければならない!って強く思った。
「あんたのことだからこれくらいでへこたれてるとは思わないけど。」という内容のコメントも多かったけど(^_^;