小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

運動会準備

2008年05月31日 22時57分36秒 | 小千谷(新潟)
明日は運動会。
週間天気予報が気になっていましたが、どうやら明日は花火があがりそうですね。
(子供たちの小学校では「今日運動会やるよ~」という合図に花火を揚げるのです。)

みんな6:45に耳をすませてると思うと笑えますが、実際はそんなじゃない。
町内のテント張りの準備、家族分のお弁当づくり、子供たちの送り出し、水筒の用意、場所とりの用意などでその時間はてんてこ舞いっす。

さっきアスパラ茹でてベーコンで巻き巻きしたところ。(定番?)
もうおせち料理を作る並みの気合。
これから筑前煮の下ごしらえ。
明日の朝、弁当つくり終えた時点で
ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッかも。

今日いろんなスーパーはしごしたけど、セルフのガソリンスタンドBもJもめちゃ混みだった~。
もちろん私も入れましたよ。
今日は2円引き券もらえる日だし。

うちのやつらも燃費悪いけど、ガソリンの値上げもマイっちゃうね~。

ビデオとデジカメの充電はしましたか~?
チームジャンプは3の倍数と3のつく数字のときにアホになりましょうね~。

極楽パンチ

2008年05月28日 15時02分53秒 | 小千谷(新潟)
毎年夏至に開催される100万人のキャンドルナイトの賛同イベント極楽パンチ
今年もやります

今年は 6月22日(日)

■極楽パンチは、福岡在住の本徳聡さんが「新潟県中越大震災の復興イベントに」と集めてくださった義援金を元に、2006年から始まりました。
 2004年10月23日午後5時56分、私たちは予期せぬ震災に遇いました。あらゆる日常がその瞬間から一変しましたが、地震から4年が経とうとしている現在、多くの人々が元の生活を取り戻しています。
 しかし生活が元に戻って、それで終わりにしていいものなのでしょうか。
 ライフラインが使えない不便な生活は、今の文明がいかに自然を無視した生活であったかを思い知らされるもので、このことは私達が常に自然と繋がっていることを教えてくれるものでした。
 私達は何か出来ることがあるはずです。
 辛い経験を消し去るのではなく、新たな方向に変化させていく。極楽パンチは自然との関わりを新たな展開へ変えていく為の情報発信の場です。


極楽パンチブログ 極楽パンチとはより

キャンドルナイトライブ、チケット、フリーマーケットなどの詳しい情報については極楽パンチブログをどうぞ。

フリーマーケット出店を検討されている方はお急ぎを~とのことです。

☆「極楽ハンチ」で検索してこられた方へ
画像では「極楽ハンチ」に見えますが、「極楽パンチ」です。

↑☆訂正・追記しましたw

逃避

2008年05月28日 03時39分30秒 | 新潟県中越大震災・地震
中国・四川省の大地震のニュースをみなさんはどうごらんになっているだろうか。
私はこの地震が起きた日から先週末までの2週間、この話題から逃げていた。

ネットや新聞のトピックは見ていた。
というより目に飛び込んでくる。
テレビでも地震のニュースが流れると足をとめた。
被害がどんどん拡大していることはそれだけでもわかる。

夕飯の支度をする私は夕方6時のニュースをゆっくり見ることはできない。
やれ、ごはんができた。
しかし7時のニュースも見せてもらえない。
子供たちはバラエティー番組を見たがるからだ。

新潟県中越沖地震が発生した昨年7月。
あのとき食い入るようにニュースを見たがる私たち親に対して子供たちはしらけた表情で
「まーた地震のニュース?クイズとかアニメ見せてよ。」という・・
ちょっとふてくされた態度をとっていたことを思い出した。

「私」もここ2週間ほど、あのときの子供たちと同じだったのかな、と振り返る。
身体が精神が・・・更なる被災地で起こってしまったことを受容する器がなくて、ニュースを見聞きすることを避けたがっていたような気がする。

あの『見たいけど見ないふり』の『ヘンな感じ』は【防衛機制】だったんだ。
’逃避’だったんだ。

本当は気になっていた。
だけどあえてブログでは話題にしたくなかった。
ブログに書くとコメントとレスという形で真正面から向き合わなくてはならないから。

週末、中国・四川大地震の特集番組を2つ見た。
ゆっくり見た。
「(中越大震災と)いっしょだ・・」と思うことがいくつもあった。
風景が重なった。

中越大震災のときにも小千谷に支援に来てくださった方々が現地に行っていることをメディアをとおして知った。

今回ばかりは達成感より無念のほうが多いだろう。
その無念の想いをこの人たちはどういうふうに消化するのか。
この人たちはどうやって 『こころのケア』 をしているのか。

そんなことを考えた。

身の丈でいい。
飾らずに。
今、小千谷はこんなですよ、と。
今日はこんな楽しいことうれしいことがありましたよ、と。

小っちゃなことでもいいから
発信する意味があるのかな、と。
そんなことを思ったのでありました。

移動動物園

2008年05月25日 01時22分47秒 | 小千谷(新潟)
こども自然王国にアニマル・パラダイス~移動動物園がくるっていうので遊びに行ってきました。


まずゲートで出迎えてくれたのがこの子!
ぬぁ~~かわいい~~~。
フクロウちゃんをオープンスペースでこんなに近い距離で見たのははじめてかも。
もう釘付け。
目を合わせたくてフクロウちゃんが向くほうへ向くほうへちょこちょこ移動してましたw
うー、このつぶらな瞳たまらん。顔ハート
癒された~。


つぎっ。
この子!
グレート・ピレニーズという大型犬のウミちゃん(だったとおもう)3歳。
気持ちよさそうに寝てる~。
かわいい~。


いろんな動物のところに行ったけど、やっぱりこの子がかわいくて、ずっとそばにいました(笑)





こどもたちはひよこちゃんと長いあいだ遊んでました。
チビが2つくらいのときに某動物園でひよこちゃんつかんでブンブンふりまわして焦ったことを思い出しました。





はりねずみもお外に出してもらってました。
はりねずみと触れ合うことなんてそうそうないッス。
「怒ると急に針出すから気をつけてね~」といわれておそるおそる針をなでてみました。
しかし、こいつもかわいい顔してるなぁ。



ちょっとグロ系にも触らせてもらえます。
このへびくん、人間がこわいから頭かくしてるらしい。
なんだよ、かわいいじゃん。




イグアナの「イグイグ」&お子チャマ。
触っても動じないのでわきばらや二の腕もむにゅむにゅさせてもらいました。
感想
「こういう手触りのハンドバッグ・・ある・・・(笑)」
とげとげしたようにみえて結構やわらかかったです。
あひるの毛でいろんなところをこちょこちょしてるガキがいました。
くすぐったいのか’ジロッ’って目が動くんだけど、別に怒るわけじゃなく。
なに考えてるんだろう。
なかなか興味深いやつです。

◎(*(x)*)◎メェ~~
今日毛を刈られた子&明日刈られる子
ビフォーアフターみたいですな。




毛も展示されてましたw
ウール100%♪





うさぎにいじられてる亀。
やられっぱなしなので笑えました。





今日は雨みたいだけど雨でも楽しめます。
えさやりしたい人、ポニーに乗りたい人は早め(午前中)にいかないと終了になっちゃうって。
10時から15時まで。
最近疲れてる方。
かなりおすすめですよ。

新潟県立こども自然王国

羞恥心

2008年05月17日 17時51分18秒 | 小千谷(新潟)
子供たちの小学校では運動会の練習がはじまりました。
(お母さんたち。色布付けおつかれさまでした。)
今年の全校ダンス(?)は「羞恥心」なんだそうです。
1000人以上で踊る「羞恥心」すっごい楽しみ。
ヘキサゴンに投稿すると番組最後で流れるかもよ。
あ、でも1000人にタオルはくれないか。

山本山高原菜の花畑へ連れてって

2008年05月16日 01時11分33秒 | 小千谷(新潟)
山本山高原の菜の花畑が今日の新潟日報の朝刊で紹介されます。






ネットではもう配信されていますね。
 小千谷・山本山の菜の花満開





菜の花畑の奥からの眺望もすばらしいです






この看板が目印。




ねーねー。
大切な人に目隠しして連れていっちゃう
(不審者がられても当方責任はとりません)

そうそう。
母の日になにもできなかったという方~
今からでも遅くありません。
ドライブに連れ出してあげてはいかがでしょう
きっときっと
喜んでもらえますよ~

菜の花の近くまで車で乗り入れられるので、お身体の不自由な方も間近で愛でることができます

山本山高原菜の花畑 

地図はこちらから
(塩殿からこられる場合:沢山ポケットパークをさらに上ると三叉路を左折。
山本山の交差点からこられる場合:山頂に向けてまっすぐ上る。
山頂手前で左手に黄色い絨毯が一面に拡がっているのですぐわかると思います。
地図上では沢山ポケットパークの南側に位置します。
右上で縮尺変えられますのでクリックしてくださいね。)

種まきの様子もごらんください。
 山本山で菜の花の種を蒔いてきました2007

第3回小千谷復興菜の花まつり

2008年05月13日 13時09分33秒 | 携帯から
11日(日)川井大橋にて第3回小千谷復興菜の花まつりが開催されました。

10日(土)は戸屋で前夜祭が行われました。
会場までの小道にはキャンドルが灯され、
フラメンコギター演奏、オカリナ演奏、ごぜ唄が小さな山あいに響き渡りました。
ツボだったのはオカリナ!
トトロもよかったんだけど、「コンドルは飛んでいく」がよかったなぁ。
昔旅したペルーのクスコやボリビアのラパスの町並みを思い出し、ふけってしまいました。
クスコもラパスも夜は家々に灯る裸電球が宝石箱のようにきれいでね。
キャンドルの灯りを見てたら思い出しちゃいましたね。うるる。


あけて11日(日)
あれれ?あやしいはんこ屋さんだ。





こどもたちはエコバック作りを。
よさこいチームの都会の女の子たちもかわいいポストカードづくりに夢中でした。





おなじみ東京・池袋の江戸の華さんによる演舞。

か・・かっこいいーーーーーーーー!




江戸のおやじさんによるマイクパフォーマンスも楽しみにしてました。
去年はまだかわいい感じだった女の子もすっかり娘さんらしくなっちゃって。
・・・とすっかり親戚のおばちゃん目線w
観客席のみなさんも子供たちの元気な演舞に顔がほころんでいました。



トキめき新潟国体のマスコットキャラクター
トッキッキ(とっぴー&きっぴー)が大人気。





よさこいで踊るは、芸やらされるは・・・。
私が目撃しただけでも
「オッパッピー」と「ぐぅぐぐぅぐぅぐ~(まわって)こぉ~~」をやらされてましたねw

ぼるなつ、おつかれ~~(笑)



ラストの総踊りは圧巻でしたね。
市内のよさこいチームもおつかれさまでした。




今年も元気と笑顔をありがとうございました。
また来年お会いできるのを楽しみにしています。



山本山高原 菜の花畑

2008年05月12日 16時55分28秒 | 小千谷(新潟)
きょう山本山高原菜の花畑で日本風景写真協会の方との出逢いがありました。
その方々曰く
「こんな風景に出逢えて’ウハウハ’」だそうです(笑)




ど素人の私でもこんなにきれいに撮れます。
日本の原風景専門で撮っておられる方なら・・・
一体どんな写真が撮れるんでしょうか\( ~∇~)/
きっと今日のこの菜の花畑の風景はカレンダーか絵葉書かパンフレットか何か(笑)になりますね。
広角レンズで撮られたお写真をCDに焼いて譲っていただけることになったので、またこちらでも紹介できたら・・と思っています。

ちょうど蜂蜜採取の方がこられていて、「ちょっとなめてみな。」っていただいちゃいました。
こういうワイルドな食べ方をするのは生まれてはじめて。
あんま~~~~~い
女王蜂サマのためにせっせせっせと働くミツバチ(笑)が写真の中にもうつりこんでいます。
ミツバチくん ごちになりました~


こんなところがあるなんて
小千谷の人でも知らない人が多いでしょうね。
来年はさらに菜の花の面積を拡げるそうなので、さらにいい広角レンズを買っておきましょう
越後三山も今日はなんとかうつりました
さわやかな一日に感謝です

夜中の地震

2008年05月08日 06時42分03秒 | 携帯から
昨夜2時ごろの地震、ユラユラ長く揺れて気持ち悪かったな。隣にいるチビがスースー寝てるのを確認したので安心してまたウトウトしてたんだけど、続けて揺れたので「どこかで大きいのがあった?」って気になって眠れなくなっちゃって、携帯の地震メールで情報確認してから寝ました。

山本山高原菜の花畑 今週末満開

2008年05月07日 14時35分00秒 | 携帯から
スローライフ小千谷さんの『山本山高原菜の花畑』が見ごろを迎えました。





ここ(最左端)は私たちが蒔いたところでっす。
あつ~~い日に腰かがめて蒔いたんだよね~

 山本山で菜の花の種を蒔いてきました2007


7~8分咲きくらい
今週末の『菜の花まつり』にはちょうどタイミングよく満開になりそうです




5月11日(日)
第3回小千谷復興菜の花まつり
会場の川井大橋の付近地図はコチラから
 地図

イベント詳細は  コチラから

5月10日(土)には『戸屋菜の花畑特設ステージ』にて前夜祭も開催されます。(19時~20時)
(肌寒いので羽織るものを!)


山菜採り

2008年05月05日 17時47分05秒 | 小千谷(新潟)
きのうも暑かったね~
小出で31.5度だって

そんななか、私は義父んちの裏山へ山菜採りに連れていってもらいました。

山菜採りデビューの私、まったく要領わからず。
じーちゃんにただただついていくんだけど、
じーちゃん薮の中を颯爽と駆け抜けて行きあっというまに見えなくなった・・・。

じーちゃん・・・・
腰悪くなかったっけ
なに?その速さ。
ついていけないよ~。

ハァハァハァ。

まだ仕事してないのに超息切れ。
一寸先は薮。
もー薮だらけ。
帽子や背中がひっかかったり長靴が脱げたり、つるがからまったり\( ~∇~)/

あそこの崖にウドがあるんだ、こっちの竹やぶには細切り筍が、これはたらの芽、これはぜんまいだよ。
うー、じーちゃん・・・。
オイラあなたについていくのだけで精一杯。
午前にくればよかったな。
いちばん気温の高いときに来ちゃったイヤ~

やさしいじーちゃん。
目の前にあるウドを採らせてくれた。
足場をつくらないとズズズ~~って滑り落ちていく。
ウドってこんなふうに生えてるんだ??

それにしてもむかつくのが目潰し虫!
目のまわりをず~~っとうっとうしく飛んでやがる。
それでもきのうは風があったので、虫が少ない方だったらしいけど、
この目潰し虫はしつこい。
ずっとついてくる。
疲れ倍増。

私が苦戦してるあいだにも、じーちゃん下のほうに下りて行き、ウドをたんまり採って上がってきた。

薮の下で待っている子供たちとばーちゃんが「今どこにいるの?」と携帯に巻きを入れてくる。
「もう帰るよ。」といいつつ、それからまた筍エリアへ(笑)

筍はまだ早かった(そうだ)
ほんの2本のみ(だったそうだ)

もはやついていけない私。
竹やぶに消えるじーちゃんを見送る。
「ここで待ってるね~

「じーちゃん・・すごいね・・」
「ハハハ!はぁ、ちいせーころから山で遊んでるすけ~」

山を下りてばーちゃんの顔を見たら笑いがこみあげてきた。
「ついていけねー
ばーちゃんが
「よく行ったね~。オラとーちゃんについて行くのやだもん。」

ふたりともすごい楽しそうにヘタレな私を笑った
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ


じーちゃんとふたりで乾杯したビールがうまかった
ばーちゃんのこさえてくれたウドのきんぴら、たらの芽の天ぷら、木の芽をつまみにね。




きょうはこどもの日。
ばーちゃんは毎年ちまきをつくってくれるんだ。

いいGWだったなぁ。
またあそびにいくよ~