テムテムな手作り

毎日いろいろなモノを作っています。

ジャケットを縫いました

2016-04-03 | 大人服
普段の仕事は汚れ仕事ですが、このたび少し改まった席に行くことになったので、ジャケットを縫いました。



型紙 「A Dress Book」
生地 近所の生地問屋さん

このタイプのジャケットを縫ったことはなく、本当に縫えるのかどうかかなり半信半疑だったのですが・・・たまたま見つけた生地問屋さんでセールをやっておりまして、98cm幅2mのハギレが300円のさらに半額、というとんでもない金額になっていたので、練習を兼ねて挑戦してみることにしました。



作例はこちら。細身すぎず、丈も短すぎず、普段ちょっとはおるのにちょうどいい感じです。作例ではコットンワッシャーですが、今回使用したのは薄手のカノコニットです。カノコ面ではなく、裏のつるっとした面を表にしています。その方が少しでも縫いやすいかと思って。あまり伸びない生地で縫うのはとても簡単でした。サイズ感もいいです。衿のラインが意外にもぴしっと縫えているのですが、これは縫うとき生地と押さえの間に平ゴムを挟んで縫う、という裏技を試してみた結果です。本当に縫い伸びせず縫えてびっくり。

味をしめたので、参観日用にまたジャケットを縫おうと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿