新 どんぶらこっこの毎日  

どんぶらこっこと過ごす日々のつれづれ。おでかけと公演のお知らせ、おいしいもん♪

読み聞かせ勉強会(吟嶺会朗読部 主宰)(第23回)

2007-04-17 08:15:42 | 読み聞かせ勉強会
読み聞かせ勉強会(吟嶺会朗読部 主宰)(第23回)
4/17(火)19:00~ 総合福祉会館(阪急吹田駅徒歩5分 )

*テキスト代50円(テキスト必要な方のみ)

 *体操と発声
 *絵本の持ち方から読みのポイントまで。
 *テキスト選びのポイントも・・。

  「読み方が上手になりたい!」「もっといろんな本を知りたい!」「いろんな会の方を知りたい」そんな学びと情報交換の場になればという願いから出発しています。ボランティアの方、おうちで家族の方によんであげたいという方、図書館の職員、デイサービスの職員・・・どんどん参加ください。当日参加歓迎です。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽であそぼう!ミュージッ... | トップ | えほんのひろば »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんぶらこっこ)
2007-04-19 05:43:14
終了しました
返信する
Unknown (ふくちゃん)
2007-05-14 12:55:25
先日新潟市の図書館で定期的に行なっているボランテァさんの読み聞かせを見学させてもらいました

図書館での読み聞かせは四回位しか見てないのですが
大体スタイルが決まっているようです(こちらでは)
その日読む絵本を前に並べておいてお話のローソク?
を灯して二人ないし三人が順番で読んでいく・・・
てなスタイルです

聞く子供たちもおとなしく耳を傾ける良い子の図てな調子で、おやじとしてはもうちょっとエンターテーメントの読み聞かせでも良いのではと思うのですがやはり図書館でのそれは格式たかいものになるんでしょうか?・・・これはこっちの地方だけなのかな?
返信する
お返事遅くなり・・・ (どんぶらこっこ)
2007-05-18 23:53:11
おお、読み聞かせのときもろうそくが?

うちは、

①読み聞かせ・・・絵本と手遊び
②おはなし会・・・ストーリーテリングと絵本や手遊び

ということになっています。読み終わった本は、前に並べて、帰りに借りて帰ってもいいよということになっています。メンバーによって、にぎやかなときもあり、おとなしいときもあり・・・。

素朴な疑問なんですが、えっと・・・ろうそくの灯りで、絵本の絵が、ちゃんと見えるんですか????謎じゃ。

エンタメな読み聞かせって、どんな感じでしょうかねえ?

返信する

コメントを投稿

読み聞かせ勉強会」カテゴリの最新記事